ウマ娘 名作になるには?
ウマ娘が名作になるには、仕様を全面的に見直す必要がある。
その際に参考にすべきは、野球シミュレーションなら「パワプロ」ではなく「野球道」の方。
サポートカードはウマ娘ではなく、新たに「転生した騎手」という設定の、野球で言えば「コーチ」を作り、それをカードにする。
ピッチングコーチ・バッティングコーチ・守備走塁コーチみたいに、スピードトレーニングコーチ・スタミナトレーニングコーチとか、担当をデッキ組む段階で固定させる。
武豊や岡部幸雄など超一流騎手はSSR、そこそこG1取った有名騎手はSR。
名前が使えなかったら、野球ゲームのようにその人を彷彿とさせるものにすればよい。
滝豊とか山部幸雄とかw
また得意トレーニングという設定はせず、トレーニングごとに指導力をG~Sまで設定する。
モデルとなった騎手の生涯成績から、短距離・マイルの勝ちが多いならスピードの指導力を高くとか、ダートの勝ちが多いならパワーの指導力をA以上とか、あるいは馬群から上手く抜け出す手腕に優れていたなら賢さ指導力高く、勝ちこそ少ないものの連帯率が圧倒的とかいうネイチャみたいな成績の騎手なら根性指導力高くとか。
SSR武豊はスピード・スタミナの2つが指導力Sその他も軒並みAとかレア度でも差を付ける。
そういう感じにして、今のサポカのように手持ちのカードや得意トレーニングで、デッキの組み合わせが固定されてしまうのではなく、色んなバリエーションのデッキが作れるようにする。
トレーナーは「監督」みたいな立ち位置にすれば、これまでの世界観や設定を変えなくても可能だろう。
そしてトレーニングによるステータスの上昇値を、指導力を加味したうえでRPGの戦闘ダメージみたいに乱数で変化を付ける。
指導力Sのコーチなら、該当とレーニングで上がる数値は20~40、それが指導力Aだと15~35になるみたいな。
また友情トレーニングを「クリティカルヒット」扱いにして、通常の2倍の上昇量にするとか、逆に稀に「あまり効果が無かった」という失敗を設定して、その際は通常の1/2の上昇量にするとか。
指導力が高いほど上昇範囲が高くなり、クリティカルの出る確率が上がる。
指導力が低いと上昇範囲が低くなり、「効果があまり無かった」の確率も増えるとか。
サポカならぬコーチカードをこのような設定にすれば、今よりガチャも回るだろう。
だって課金すればしただけ、トレーニング効果が確実に上がる仕様なのだから。
今のように頑張って課金して人権SSR完凸しても、得意トレーニングに来るかどうか、ヒントが出るかどうか、育成イベントが完遂するかどうか、あるいは「あげません!」されないかどうかは「運ですw」って状態より遥かにマシだし。
所持スキルも騎手が得意とした走り方から設定する。
そもそも「たれ馬回避」は馬の能力じゃなく、騎手の技術だろうと。
「円弧のマエストロ」だってコーナー曲がるの上手い馬とかはあるかも知れないが、騎手の操作が下手くそだったら意味ないわけで、やはり「騎手依存」の技術ではなかろうかと。
「ヒト」になったかつての馬達に、「ヒト」並みの知能が無いと使えないレース技術を、スキルとして教えるみたいな設定の方が辻褄が合うだろうと。
やる気下げやバステ付けも、HPが少ない時にトレーニングして失敗した、勝てる見込みのないレースに間違って出場した時に発生させるべき。
あるいはダビスタと同じようにHP低い状態でレースに出場すると故障でも良い。
ペナルティはあくまでプレイヤーのミスによって与えられるべき。
リアルの競馬だって運じゃんという擁護もよく聞くが、調教師や騎手からしたら「運」の要素は限りなく低い。
やっぱ無理だったか、もうちょっとレース間隔開けて休養すべきだった、この馬の適性距離じゃなかった等々、いくらでも原因は出てくるものだ。
でなければ改善しようが無いからね。
そもそもオスもメスも全員美少女化して、ウマ単体で走らせてる時点で、もはや競馬ではないだろうとw
それでリアルの競馬ガーって阿保かとw
ウマ娘Rの仕様を決める時は、是非とも参考にして頂きたい。
野球道とは?
正式名称「野球道Ⅱ」
PC8801mkⅡSR以降用のプロ野球球団経営・育成シミュレーション。
日本クリエイト作。
現在はソフト入手はほぼ不可能(そもそもPC8801mkⅡSR本体の入手が困難、入手出来ても接続可能なモニターが無いw)
名作で当時私はかなりはまった。
なおこの名作にも欠点が無いわけではない。
慣れてくると、当時強かった巨人・広島・西武などは2年目ぐらいから、万年最下位争いしてた弱小(当時)大洋(現横浜ベイスターズ)や阪神でも3年目ぐらいからは、勝率10割のチームが作れてしまうのだ。
原因はコーチの指導力が1年程度で簡単にMAXの100まで上げられてしまうため。
(野球道Ⅱは、コーチに対しても指導力アップのトレーニングコマンドみたいなのがある)
コーチの初期指導力は、あまり優秀ではない人は10台後半、ちょっと優秀な人で20台、既存のコーチをクビにして手持ちの資金で招聘できる無職OBのうち、超優秀なので40台前半。
これに合わせて、各チームの選手の初期能力やトレーニング効果が設定されている。
よって指導力を(無能コーチの)5倍のMAX100にすると、選手のステータスも5倍の速さで上がってしまう。
赤い彗星もびっくりだw
この部分までパクると、ステータスオールSS+のウマ娘を簡単に作られてしまうので、やめた方が良い。
その際に参考にすべきは、野球シミュレーションなら「パワプロ」ではなく「野球道」の方。
サポートカードはウマ娘ではなく、新たに「転生した騎手」という設定の、野球で言えば「コーチ」を作り、それをカードにする。
ピッチングコーチ・バッティングコーチ・守備走塁コーチみたいに、スピードトレーニングコーチ・スタミナトレーニングコーチとか、担当をデッキ組む段階で固定させる。
武豊や岡部幸雄など超一流騎手はSSR、そこそこG1取った有名騎手はSR。
名前が使えなかったら、野球ゲームのようにその人を彷彿とさせるものにすればよい。
滝豊とか山部幸雄とかw
また得意トレーニングという設定はせず、トレーニングごとに指導力をG~Sまで設定する。
モデルとなった騎手の生涯成績から、短距離・マイルの勝ちが多いならスピードの指導力を高くとか、ダートの勝ちが多いならパワーの指導力をA以上とか、あるいは馬群から上手く抜け出す手腕に優れていたなら賢さ指導力高く、勝ちこそ少ないものの連帯率が圧倒的とかいうネイチャみたいな成績の騎手なら根性指導力高くとか。
SSR武豊はスピード・スタミナの2つが指導力Sその他も軒並みAとかレア度でも差を付ける。
そういう感じにして、今のサポカのように手持ちのカードや得意トレーニングで、デッキの組み合わせが固定されてしまうのではなく、色んなバリエーションのデッキが作れるようにする。
トレーナーは「監督」みたいな立ち位置にすれば、これまでの世界観や設定を変えなくても可能だろう。
そしてトレーニングによるステータスの上昇値を、指導力を加味したうえでRPGの戦闘ダメージみたいに乱数で変化を付ける。
指導力Sのコーチなら、該当とレーニングで上がる数値は20~40、それが指導力Aだと15~35になるみたいな。
また友情トレーニングを「クリティカルヒット」扱いにして、通常の2倍の上昇量にするとか、逆に稀に「あまり効果が無かった」という失敗を設定して、その際は通常の1/2の上昇量にするとか。
指導力が高いほど上昇範囲が高くなり、クリティカルの出る確率が上がる。
指導力が低いと上昇範囲が低くなり、「効果があまり無かった」の確率も増えるとか。
サポカならぬコーチカードをこのような設定にすれば、今よりガチャも回るだろう。
だって課金すればしただけ、トレーニング効果が確実に上がる仕様なのだから。
今のように頑張って課金して人権SSR完凸しても、得意トレーニングに来るかどうか、ヒントが出るかどうか、育成イベントが完遂するかどうか、あるいは「あげません!」されないかどうかは「運ですw」って状態より遥かにマシだし。
所持スキルも騎手が得意とした走り方から設定する。
そもそも「たれ馬回避」は馬の能力じゃなく、騎手の技術だろうと。
「円弧のマエストロ」だってコーナー曲がるの上手い馬とかはあるかも知れないが、騎手の操作が下手くそだったら意味ないわけで、やはり「騎手依存」の技術ではなかろうかと。
「ヒト」になったかつての馬達に、「ヒト」並みの知能が無いと使えないレース技術を、スキルとして教えるみたいな設定の方が辻褄が合うだろうと。
やる気下げやバステ付けも、HPが少ない時にトレーニングして失敗した、勝てる見込みのないレースに間違って出場した時に発生させるべき。
あるいはダビスタと同じようにHP低い状態でレースに出場すると故障でも良い。
ペナルティはあくまでプレイヤーのミスによって与えられるべき。
リアルの競馬だって運じゃんという擁護もよく聞くが、調教師や騎手からしたら「運」の要素は限りなく低い。
やっぱ無理だったか、もうちょっとレース間隔開けて休養すべきだった、この馬の適性距離じゃなかった等々、いくらでも原因は出てくるものだ。
でなければ改善しようが無いからね。
そもそもオスもメスも全員美少女化して、ウマ単体で走らせてる時点で、もはや競馬ではないだろうとw
それでリアルの競馬ガーって阿保かとw
ウマ娘Rの仕様を決める時は、是非とも参考にして頂きたい。
野球道とは?
正式名称「野球道Ⅱ」
PC8801mkⅡSR以降用のプロ野球球団経営・育成シミュレーション。
日本クリエイト作。
現在はソフト入手はほぼ不可能(そもそもPC8801mkⅡSR本体の入手が困難、入手出来ても接続可能なモニターが無いw)
名作で当時私はかなりはまった。
なおこの名作にも欠点が無いわけではない。
慣れてくると、当時強かった巨人・広島・西武などは2年目ぐらいから、万年最下位争いしてた弱小(当時)大洋(現横浜ベイスターズ)や阪神でも3年目ぐらいからは、勝率10割のチームが作れてしまうのだ。
原因はコーチの指導力が1年程度で簡単にMAXの100まで上げられてしまうため。
(野球道Ⅱは、コーチに対しても指導力アップのトレーニングコマンドみたいなのがある)
コーチの初期指導力は、あまり優秀ではない人は10台後半、ちょっと優秀な人で20台、既存のコーチをクビにして手持ちの資金で招聘できる無職OBのうち、超優秀なので40台前半。
これに合わせて、各チームの選手の初期能力やトレーニング効果が設定されている。
よって指導力を(無能コーチの)5倍のMAX100にすると、選手のステータスも5倍の速さで上がってしまう。
赤い彗星もびっくりだw
この部分までパクると、ステータスオールSS+のウマ娘を簡単に作られてしまうので、やめた方が良い。