2ntブログ

「信長の野望 革新」という名作

戦国ゲームの代表作であり、日本人の多くに戦国時代や武将というものに興味を抱かせた光栄の「信長の野望」シリーズ。
最新作は「創造」というものらしいが、やってないのでなんとも言えない。
一番最初のものから「天道」まで(間にいくつかやってないのはあるが)遊んできた中で、私がひときわ完成度が高いと思っているのが最新作の2つ前に出た「革新」だ。

「信長の野望」シリーズは長らく「ターン制」と呼ばれるシミュレーションゲームの基本の中で、データ数を増やす事で、より現実に近づこうとしてきた。
しかし「ターン制」という基本システムそのものが非現実的であり、データ数にしても武将や城や様々なパラメータの数を増やしたところで、覚えるのが大変になるだけで、現実にはほど遠いし、面白さもそんなに増さない。

そういった「信長の野望」シリーズに限らず「大戦略」なども含めた、シミュレーションゲーム全般が行き詰っていたところへ、海外から出てきたのが「Age of Empier」(エイジ・オブ・エンパイア)というリアルタイムで進行するシミュレーションだ。

すでにこの作品が出る前から似たようなリアルタイムシミュレーション、これを「リアルタイムストラテジー」と言うらしいが、そういうゲームはあったが、世界的にこの形式のゲームを大ヒットさせて「リアルタイムストラテジー」を知らしめたのはこの作品であろう。
MAP画面で進行する「ターン制」のシミュレーションより遥かに現実世界に近い、3D視点の一枚MAPでリアルタイムに人やオブジェクトが動き、変化していくゲーム。

この作品の大ヒットに触発されてか、「信長の野望」も「革新」のひとつ前の作品である「天下創世」からこの形式に移行した。
「革新」は「天下創世」で初めてリアルタイムストラテジーへ移行した光栄が、そこで培ったノウハウを元に完成度を高めた作品なのだ。
ならば「革新」以降も更によくなっているはずでは?と思うだろうが、実は「革新」でリアルタイムストラテジー形式の「信長の野望」は完成してしまった。
だから次作の「天道」は「街道」を自由にひける事を売りにしたという、非常に地味かつ面白みのないどころか、それのせいでかえってゲームの進行が遅くなり、詰まらない「駄作」である(あくまで個人的な感想)。

さてこの「革新」だが、2005年の作品であるため現在主流のOSである「Windows7」では一工夫しないと動かない。
逆に言えば一工夫すればソース・ネクストが出している「Windows7対応版」を買いなおさなくても動くということだ。

最初に思いつくのが「互換モード」で動かすということだろうが、これは「互換」処理が間に入るため、動作が遅くなりお勧めできない。
Windows7とそれ以前のWindowsとの仕様の違いはいくつかあるが、一番大きいのは「セキュリティ」だ。
つまり大抵のWindows7以前のアプリケーションは「管理者として実行する」で動くのだ。
この「信長の野望 革新」もそう。
Windows7以降必須となったデジタル署名の無い実行ファイルも、「管理者として実行」すれば、警告画面こそ出るがフルに動く。

もうひとつは画面。
2005年当時はまだ「1920×1080」のような横長の画面ではなく、ほぼ正方形の旧来のテレビ画面が主流だったため、今のワイドスクリーンの画面の設定ができない。
リアルタイムストラテジーはその性質上、一度に見える範囲が広ければ広いほどやりやすいし有利だ。
それなのにワイド画面のディスプレイの左右が削られた状態の狭い画面でしかできない。
しかしこれも、レジストリを弄ることで解決できる。
レジストリエディタ(regedit)で「HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Nobunaga12\Configs」(パワーアップキットを導入している場合はNobunaga12PK)の中にある「HEIGHT」および「WIDTH」という項目の数字をそれぞれ10進数で1080・1920にすればオープニングタイトル画面こそ4:3だが、ゲームメニューから実際のゲーム画面まで16:9のワイド画面で表示されるようになる。
単に横長に引き伸ばした画面じゃなくて、ちゃんと切れていた左右の部分にあるグラフィックが表示された状態で。
これでワイド画面に対応した次作の「天道」とほぼ同じような画面構成で遊べる。
なお私のワイドスクリーンの環境は「1920×1080」だが、それより小さい解像度のワイド画面しか出せない、あるいはもっと高解像度のワイド画面の人は、自分の解像度にあわせてこの数字の部分を書き換えてくれたまえ。

最新作「創造」も、あがっている動画を見る限りは、「革新」を上回る面白さだとは思えないので、是非とも「信長の野望」を今現在やりたいって人は「革新」を中古で探すが、あるいはソース・ネクストのWindows7対応版でやってみて欲しい。
画面設定についてはたぶんソース・ネクスト版も4:3しか設定できないかもしれないが、もしそうでも同じレジストリの編集でいけると思う。

コメントの投稿

非公開コメント

カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR