2ntブログ

チンギスハーンⅣ ガーター騎士団

シナリオ4(PK版シナリオ2)にのみ登場する、イギリスの最強の騎馬兵であるガーター騎士団。
多少の雑魚っぽい将軍が使っても相手を圧倒し、特にエドワード黒太子が使うと更に攻撃力がアップして、ほぼ無敵になりますが、イギリス出身の将軍でないと効果が出ないなど、非常に使い難い兵種でもあります。
日本の武士やモンゴルの蒙古騎兵も、日本文化圏や蒙古文化圏の出身者であれば100%の能力を発揮しますが、これらの文化圏は事実上、日本人やモンゴル人以外居ません。
対してイギリスは文化圏的には西欧であり、本来であればフランス人やドイツ人もガーター騎士団の恩恵を受けても良いはずなのですがね。
ちなみに文化圏的に一番優遇されてるのは、イスラムでしょう。
北アフリカから中央アジアまで、出身地が違っても文化圏はみなイスラム文化圏ですw
ただしイスラム文化圏専用の兵としては、アサシンとラクダ兵しかおらず、どちらも性能は微妙です。
特にアサシンなんかは、シナリオ1にしか登場しないうえに、登場時にすでに40歳を超えているスィナーン専用とも言える兵種で、他のイスラムの将軍が使っても、あまり強い気がしません。
そもそも歩兵ですしね。

そういう事もあって、このゲームでどこの出身者でも100%の能力を発揮する最強の兵は、野戦なら狩猟騎兵、攻城戦なら火砲兵です。

さてガーター騎士団がなぜ強いか?
イベントによると、王様がどこかの貴婦人が落としたガーターベルトを宴の時に見つけ、それと知らずになんかのアクセサリだろうと腕に巻いたら、「王様wwwそれガーターベルトですよwww変態ですかwww」と笑われた屈辱を、部下にも味合わせようという事で、騎士団にお前らもつけろと言ったのが始まりだと述べられています。
よって、このガーター騎士団というのは、王様の恥のとばっちりを受けた理不尽な命令に対する怒りと、そんなもん付けて戦わなければならないという羞恥心で攻撃力が上がっているのだと思いますw
なにせ当時の騎士と言えば、今の一般人よりはるかにプライドが高いですから、彼らからしてみたらガーターベルトを付けて戦うなんて、パンティーを被って戦う変態仮面レベルに恥ずかしい事だったでしょうからw

今でも軍の歩兵とかにブラジャー被らせて戦わせたりしたら、めっちゃ強くなるんじゃないでしょうかね?w
グリーンベレーとか、そういう特殊部隊の一種に、ブラジャー部隊とか作ればいいんじゃないかとw
ゲーム的にはそういう事になりますw

とりあえずシナリオ4のイギリスでやるなら、エドワード黒太子が存命のうちにハンガリーを落として狩猟騎兵を手に入れないと、その後が苦しくなりますw
エドワード黒太子もシナリオ1のスィナーンと同じくシナリオ開始時点で40歳を超えてますから。

ちなみにシナリオ1のスィナーンですが、早期に捕まえると結構寝返ってくれたりします。
ビザンツなどで速攻でアイユーブ朝へ進軍すると、迎撃部隊としてスィナーンがほぼ確実に出陣してきますが、アッバース朝(バグダードの国)を落とす前なら、スィナーン専用アサシンが使えないので、普通の軽歩兵で出てきます。
それでも素の戦闘力が高いので、ハンパな将軍だと返り討ちに逢いますが、2部隊対スィナーン1部隊ぐらにしてやれば、勝つことは可能です。
ビザンツでスィナーンを捕らえたら、そのまま本国に幽閉して王子の教育係として使えます。
戦闘力が高い上に40歳超えなので、ほぼ確実に「おいガキ、俺が戦闘のコツってもんを教えてやるから来い」と王子の根性を叩きなおしてくれますw
ビザンツにはテオドルスというイケメンのつおい武将も居ますが、彼はまだ10代と若いので、王子の教育はしてくれませんので。

シナリオ4でイギリス以外の西欧でやる場合は、なるべくイギリスに野戦をさせないよう、城を早い段階で包囲しましょう。
攻城戦ではガーター騎士団は城壁内からの遠隔攻撃ができないので、本隊以外は長弓兵とかになりますので、楽になります。
顔真っ赤で怒りと恥に打ち震える狂戦士と化したガーター騎士団とは、くれぐれも野戦しないようにw

コメントの投稿

非公開コメント

カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR