失敗しない為の戦国IXA
スクウェア・エニックスが開発し、RMT市場が存在するほど人気のブラウザゲーム。
それが戦国IXAです。
ガチャがあるため札束で殴りあう廃課金ゲーのようにも思えますが、無課金でもそれなりには活躍できます。
ただし初心者には少し分かり難い部分があり、ネットゲームとしては珍しくリセットがあるため、効率良くプレイしないと活躍するにしろ、「銅銭」と言われるゲーム内通貨を稼いでRMTするにしろ、上手くいきません。
そんな無課金初心者の為に、数ヶ月プレイして気づいた点を元に、効率良いプレイについて述べたいと思います。
それが戦国IXAです。
ガチャがあるため札束で殴りあう廃課金ゲーのようにも思えますが、無課金でもそれなりには活躍できます。
ただし初心者には少し分かり難い部分があり、ネットゲームとしては珍しくリセットがあるため、効率良くプレイしないと活躍するにしろ、「銅銭」と言われるゲーム内通貨を稼いでRMTするにしろ、上手くいきません。
そんな無課金初心者の為に、数ヶ月プレイして気づいた点を元に、効率良いプレイについて述べたいと思います。
1.内政を充実させよ
このゲームで活躍、又は銅銭を稼ぐ為には「合戦」で沢山の戦果を上げる必要があります。
合戦で戦果を上げるには、強い武将カードを持っている事が第一に思われるでしょうが、実は「兵力」が一番重要です。
いくらすごいレアな高レベル・高進化させた武将カードを持っていても、無傷で暴れまわるのは不可能です。
(空き巣と呼ばれる防衛隊の居ない拠点等を攻めれば無傷で戦果は稼げますが、効率は悪いです)
よっていかに素早く沢山の兵を補充できるかが、「合戦」では重要になってきます。
沢山の兵を素早く補充するには、兵を作る「兵舎」のレベルが高い事、材料となる資源が沢山あることが前提です。
これらを達成するには、時間当たりに沢山の資源を生産できるようにしなければなりません。
よって最初はとにかく生産施設を沢山作る事を目標にします。
生産施設は「木」を生産する「木工所」、「綿」を生産する「機織り場」、「鉄」を生産する「たたら場」、そして「食料」を生産する「水田」の4種類です。
このうち「水田」以外はそれぞれMAPに固定で存在する「森林」「綿花」「鉄鉱山」に隣接するマスにしか作れません。
また「本拠地」には他にも兵を生産する施設等も作らなければならないので、wikiにも書かれていますが、実質はそれぞれ6個しか建てられません。
それ以上はそれぞれの施設のレベルを上げるか、城主レベル5以上から5レベル上がるごとに1つづつ持てる量が増える「領地」に建てる必要があります。
チュートリアルクエストに従い、最初は生産施設のレベル1を建てまくります。
この時にどこにでも作れる「水田」を作りすぎたり、「本丸」のあるエリアに作ってはいけません。
「本丸」のエリアにはそこにしか作れない「天守」などのほか、蔵や兵舎、兵の生産施設を作らなければならないからです。
よって「本拠地」の全てのマスを生産施設で埋めないよう気をつけましょう。
「本丸」のあるエリア以外でも、のちのち「市」や「寺」又は「教会」等、「本丸」エリアには収まらないものも建てなければならないからです。
「水田」は3~4個ほど建てておけば、同レベルの他の生産施設分の人口を賄えます。
生産施設のレベルは5程度までで止めておきます。
後で上位施設に立て替える為と、クエストがそこまでしか要求していないからです。
2.常に探索せよ
生産効率を上げるには、「本拠地」だけではとてもじゃないけど土地が足りません。
また「武将」カードもレベルが高い方が有利なのは当たり前です。
よって土地不足と武将のレベル上げの両方を満たす「探索」を常に行い続ける必要があります。
土地、すなわち「領地」を増やすには城主レベルを上げなければなりません。
従って「探索」する場所は「城主経験値を獲得しやすい秘境」と書かれている「渓谷」か「樹海」になります。
「渓谷」の方が探索時間が短く、難易度も低いので弱い武将に兵1だけ持たせて行かせても無事に任務を終える事ができます。
「樹海」は難易度が高いので成功すれば多くの経験値を得る事ができますが、兵1だと失敗することが多いです。
会社や学校に行く前など長時間ゲームができない時以外は、「渓谷」をオススメします。
また「探索」は武将の「討伐ゲージ」が高いほど多くの経験値を得られます。
このゲージは何もしない状態で放置しないと回復しません。
よって最低でも「探索」隊が2グループ作れるだけの武将カードは確保しておきましょう。
「探索」から帰ってきた隊はレベルアップ処理などをしたらすぐ「解散」して待機していた2グループ目の武将達ですぐに新しい部隊を組んで、「探索」に行かせます。
こうすることでより効率よく武将のレベル上げも行うことができます。
合戦中は全部隊使わないといけないのでできませんが、合戦の無い時やあるいは合戦があっても始めたばかりの時はあえて合戦には参加せずに内政と探索だけし続けていた方が良いです。
レアじゃないカードを育てるのは無駄に思われるかもしれませんが、「進化」する場合の餌はレベルがMAXになっている事が条件ですので、カスカードでもレベル20にするのは決して無駄ではありません。
3.領地は☆が多く、且つ一番左上のマスに生産元が隣接していない土地を狙え
☆が多い土地はそれだけ広くて生産量も高いです。
ただし強いNPCが居座っているので、さすがに兵1の部隊では占領できません。
しかし逆に言えば兵さえ沢山持って攻めれば、弱い武将ばかりの隊でも簡単に占領できてしまうのです。
wikiには最初は☆の少ない土地を狙って後で鞍替えすれば良いみたいに書いてありますが、無課金だと生産施設の建築時間を短縮したり建築予約を増やすみたいな効率化機能が使えないので、無理をしてでも最初から☆の多い土地を狙った方が良いです。
兵は「足軽」兵舎だけ建てて、まる1日一切の施設建築などの資源を消費する行為を行わないぐらいしてでも資源を貯めて、できるだけ沢山の「足軽」を生産し、それらで一気に占領します。
「足軽」適正のある武将で隊を組めれば良いですが、居なければレア度やレベルの高い他の適正の武将でも良いので4人で隊を組み、それぞれにMAXまで持たせる必要はありませんが、最低でも100人以上、できれば500人以上は持たせて攻めてください。
またその際に狙う土地ですが、☆以外に見るべき情報として資源元がいくつあるか?と攻めようとする領地候補をクリックすると見られる詳細MAPで一番左上のマスに資源元が隣接していないかどうかを確認しましょう。
これは占領してそこを領地とした時に必ず建てなければならず、且つ建てる場所が選べない「村」又は「砦」が一番左上のマスに建ってしまうためです。
その為そこに資源元が隣接していると、資源元に隣接しないと建てられない食料生産施設以外の生産施設を建てられる場所が1つ減ってしまうことになり、もったいないからですw
具体的に下図を見てください。
これが「領地」として良い土地例です。
一番左上のマスに資源元が隣接していません。
次に別のMAPを見てください。
一番左上のマスに「鉄鉱山」が隣接してしまっています。
「たたら場」を作れるマスが1つ無駄になりますので、こういうMAPは避けた方が良いです。
4.合戦では攻めるより守りで稼げ
内政を充実させ、兵がそこそこ生産できるようになったら、いよいよ合戦に参加しましょう。
各資源の生産量がメイン画面で見たときに最低でも1000を超えており、かつ兵のたくわえが4部隊全ての武将にMAXまで兵を持たせられるだけできてからの方が良いでしょう。
実際には強い人に攻められたら、一度で5000以上の兵を失うことも珍しくありませんので、待機兵も含めて最低でも5万程度は兵が居た方が良いです。
そして合戦ですが参加賞は最低でも戦功50が必要です。
合戦1日目は対人戦はできない仕様なので、その日にとにかく「陣」を5つは張りましょう。
戦功50稼げたら「陣」は放棄しても良いです。
残しておいても敵に潰されて無駄に戦功を献上してしまうだけなので。
その後は「本拠地」なり、あるいは自国が他国へ攻めた場合は「出城」なりに3部隊+遊撃1部隊を待機させます。
どんなカス武将カードを使っても、4人全員で隊が組めるのはコストの関係上3部隊までだと思います。
よって4部隊目はあえて防衛でやられ役にせず、作らないかあるいは偵察隊として兵1持たせた1人部隊で良いです。
「本拠地」あるいは「出城」のなるべく近くにある敵の「陣」のうち、レベルが低そうな人を狙ってこの4部隊目の偵察隊に攻撃を仕掛けさせます。
これでだいたいの人はこの「挑発」行為に乗って攻めてきますw
ただしあまり強い人にこれをやると、こてんぱにされますので注意しましょうw
もしこの偵察隊が無事に帰ってくる、すなわちそこに敵の部隊が居ない場合は攻めて潰しても良いですが、敵兵が一人も居ないので、得られる戦功は「陣」を潰した時の最低の50です。
できれば攻めてきてもらって、1人でも多くの敵兵を倒して戦功を稼ぎたいものです。
基本的にリアルの合戦の場合は、城を落城させるには城に篭る守備隊の3倍の兵力が必要とか言われます。
ゲームなのでそこまでの差はありませんが、弱くても3部隊MAXに兵を持たせて篭っていれば強い人の攻撃を3部隊までは凌げるはずです。
もちろん1部隊との戦闘が終わったらすぐに兵を補充できれば、もう少し耐えられますが、強い人に狙われると向こうの被害は1000人程度なのにこっちは全部隊壊滅寸前とかってのありますので。
そうなったらムキになって貴重な兵を補充してまで耐えるより、素直に落城して兵力温存と内政に励んだ方が良いですから。
また兵の補充は常に画面を見ていないとできません。
ニートみたいに合戦中ずっと画面を見ていられるような人は良いですが、そうでない場合は自分が長時間画面を見られない間に波状攻撃されたらどうしようもないですから、防衛で際限なく稼ぐってのは無理です。
すんごく課金しまくってレアカードと上位兵士で固めた部隊でも置いておけばできるのでしょうが、無課金ではそれは無理です。
落城はするものと思っておきましょう。
ようは落城までにいかに稼げるかです。
ちなみにこの戦法で稼ぐとなると、武将のレベルアップ時に上げるステータスは防御一拓なのが分かると思います。
wikiだと部隊長は兵法が高い方が全部隊のスキル発動率が上がるので、最低でも1人は兵法極振り武将を作るべきみたいに書いてありますが、無課金で弱い武将カードしか無いので、スキルが発動したところで、対して効果ありませんw
こんな感じでやってみて下さい。
あくまで私のやり方なので、他にもっと効率良くて、無課金でもやれる方法があるかもしれません。
なので参考程度に、これで上手くいかなくても私を責めてないで下さいw
このゲームで活躍、又は銅銭を稼ぐ為には「合戦」で沢山の戦果を上げる必要があります。
合戦で戦果を上げるには、強い武将カードを持っている事が第一に思われるでしょうが、実は「兵力」が一番重要です。
いくらすごいレアな高レベル・高進化させた武将カードを持っていても、無傷で暴れまわるのは不可能です。
(空き巣と呼ばれる防衛隊の居ない拠点等を攻めれば無傷で戦果は稼げますが、効率は悪いです)
よっていかに素早く沢山の兵を補充できるかが、「合戦」では重要になってきます。
沢山の兵を素早く補充するには、兵を作る「兵舎」のレベルが高い事、材料となる資源が沢山あることが前提です。
これらを達成するには、時間当たりに沢山の資源を生産できるようにしなければなりません。
よって最初はとにかく生産施設を沢山作る事を目標にします。
生産施設は「木」を生産する「木工所」、「綿」を生産する「機織り場」、「鉄」を生産する「たたら場」、そして「食料」を生産する「水田」の4種類です。
このうち「水田」以外はそれぞれMAPに固定で存在する「森林」「綿花」「鉄鉱山」に隣接するマスにしか作れません。
また「本拠地」には他にも兵を生産する施設等も作らなければならないので、wikiにも書かれていますが、実質はそれぞれ6個しか建てられません。
それ以上はそれぞれの施設のレベルを上げるか、城主レベル5以上から5レベル上がるごとに1つづつ持てる量が増える「領地」に建てる必要があります。
チュートリアルクエストに従い、最初は生産施設のレベル1を建てまくります。
この時にどこにでも作れる「水田」を作りすぎたり、「本丸」のあるエリアに作ってはいけません。
「本丸」のエリアにはそこにしか作れない「天守」などのほか、蔵や兵舎、兵の生産施設を作らなければならないからです。
よって「本拠地」の全てのマスを生産施設で埋めないよう気をつけましょう。
「本丸」のあるエリア以外でも、のちのち「市」や「寺」又は「教会」等、「本丸」エリアには収まらないものも建てなければならないからです。
「水田」は3~4個ほど建てておけば、同レベルの他の生産施設分の人口を賄えます。
生産施設のレベルは5程度までで止めておきます。
後で上位施設に立て替える為と、クエストがそこまでしか要求していないからです。
2.常に探索せよ
生産効率を上げるには、「本拠地」だけではとてもじゃないけど土地が足りません。
また「武将」カードもレベルが高い方が有利なのは当たり前です。
よって土地不足と武将のレベル上げの両方を満たす「探索」を常に行い続ける必要があります。
土地、すなわち「領地」を増やすには城主レベルを上げなければなりません。
従って「探索」する場所は「城主経験値を獲得しやすい秘境」と書かれている「渓谷」か「樹海」になります。
「渓谷」の方が探索時間が短く、難易度も低いので弱い武将に兵1だけ持たせて行かせても無事に任務を終える事ができます。
「樹海」は難易度が高いので成功すれば多くの経験値を得る事ができますが、兵1だと失敗することが多いです。
会社や学校に行く前など長時間ゲームができない時以外は、「渓谷」をオススメします。
また「探索」は武将の「討伐ゲージ」が高いほど多くの経験値を得られます。
このゲージは何もしない状態で放置しないと回復しません。
よって最低でも「探索」隊が2グループ作れるだけの武将カードは確保しておきましょう。
「探索」から帰ってきた隊はレベルアップ処理などをしたらすぐ「解散」して待機していた2グループ目の武将達ですぐに新しい部隊を組んで、「探索」に行かせます。
こうすることでより効率よく武将のレベル上げも行うことができます。
合戦中は全部隊使わないといけないのでできませんが、合戦の無い時やあるいは合戦があっても始めたばかりの時はあえて合戦には参加せずに内政と探索だけし続けていた方が良いです。
レアじゃないカードを育てるのは無駄に思われるかもしれませんが、「進化」する場合の餌はレベルがMAXになっている事が条件ですので、カスカードでもレベル20にするのは決して無駄ではありません。
3.領地は☆が多く、且つ一番左上のマスに生産元が隣接していない土地を狙え
☆が多い土地はそれだけ広くて生産量も高いです。
ただし強いNPCが居座っているので、さすがに兵1の部隊では占領できません。
しかし逆に言えば兵さえ沢山持って攻めれば、弱い武将ばかりの隊でも簡単に占領できてしまうのです。
wikiには最初は☆の少ない土地を狙って後で鞍替えすれば良いみたいに書いてありますが、無課金だと生産施設の建築時間を短縮したり建築予約を増やすみたいな効率化機能が使えないので、無理をしてでも最初から☆の多い土地を狙った方が良いです。
兵は「足軽」兵舎だけ建てて、まる1日一切の施設建築などの資源を消費する行為を行わないぐらいしてでも資源を貯めて、できるだけ沢山の「足軽」を生産し、それらで一気に占領します。
「足軽」適正のある武将で隊を組めれば良いですが、居なければレア度やレベルの高い他の適正の武将でも良いので4人で隊を組み、それぞれにMAXまで持たせる必要はありませんが、最低でも100人以上、できれば500人以上は持たせて攻めてください。
またその際に狙う土地ですが、☆以外に見るべき情報として資源元がいくつあるか?と攻めようとする領地候補をクリックすると見られる詳細MAPで一番左上のマスに資源元が隣接していないかどうかを確認しましょう。
これは占領してそこを領地とした時に必ず建てなければならず、且つ建てる場所が選べない「村」又は「砦」が一番左上のマスに建ってしまうためです。
その為そこに資源元が隣接していると、資源元に隣接しないと建てられない食料生産施設以外の生産施設を建てられる場所が1つ減ってしまうことになり、もったいないからですw
具体的に下図を見てください。
これが「領地」として良い土地例です。
一番左上のマスに資源元が隣接していません。
次に別のMAPを見てください。
一番左上のマスに「鉄鉱山」が隣接してしまっています。
「たたら場」を作れるマスが1つ無駄になりますので、こういうMAPは避けた方が良いです。
4.合戦では攻めるより守りで稼げ
内政を充実させ、兵がそこそこ生産できるようになったら、いよいよ合戦に参加しましょう。
各資源の生産量がメイン画面で見たときに最低でも1000を超えており、かつ兵のたくわえが4部隊全ての武将にMAXまで兵を持たせられるだけできてからの方が良いでしょう。
実際には強い人に攻められたら、一度で5000以上の兵を失うことも珍しくありませんので、待機兵も含めて最低でも5万程度は兵が居た方が良いです。
そして合戦ですが参加賞は最低でも戦功50が必要です。
合戦1日目は対人戦はできない仕様なので、その日にとにかく「陣」を5つは張りましょう。
戦功50稼げたら「陣」は放棄しても良いです。
残しておいても敵に潰されて無駄に戦功を献上してしまうだけなので。
その後は「本拠地」なり、あるいは自国が他国へ攻めた場合は「出城」なりに3部隊+遊撃1部隊を待機させます。
どんなカス武将カードを使っても、4人全員で隊が組めるのはコストの関係上3部隊までだと思います。
よって4部隊目はあえて防衛でやられ役にせず、作らないかあるいは偵察隊として兵1持たせた1人部隊で良いです。
「本拠地」あるいは「出城」のなるべく近くにある敵の「陣」のうち、レベルが低そうな人を狙ってこの4部隊目の偵察隊に攻撃を仕掛けさせます。
これでだいたいの人はこの「挑発」行為に乗って攻めてきますw
ただしあまり強い人にこれをやると、こてんぱにされますので注意しましょうw
もしこの偵察隊が無事に帰ってくる、すなわちそこに敵の部隊が居ない場合は攻めて潰しても良いですが、敵兵が一人も居ないので、得られる戦功は「陣」を潰した時の最低の50です。
できれば攻めてきてもらって、1人でも多くの敵兵を倒して戦功を稼ぎたいものです。
基本的にリアルの合戦の場合は、城を落城させるには城に篭る守備隊の3倍の兵力が必要とか言われます。
ゲームなのでそこまでの差はありませんが、弱くても3部隊MAXに兵を持たせて篭っていれば強い人の攻撃を3部隊までは凌げるはずです。
もちろん1部隊との戦闘が終わったらすぐに兵を補充できれば、もう少し耐えられますが、強い人に狙われると向こうの被害は1000人程度なのにこっちは全部隊壊滅寸前とかってのありますので。
そうなったらムキになって貴重な兵を補充してまで耐えるより、素直に落城して兵力温存と内政に励んだ方が良いですから。
また兵の補充は常に画面を見ていないとできません。
ニートみたいに合戦中ずっと画面を見ていられるような人は良いですが、そうでない場合は自分が長時間画面を見られない間に波状攻撃されたらどうしようもないですから、防衛で際限なく稼ぐってのは無理です。
すんごく課金しまくってレアカードと上位兵士で固めた部隊でも置いておけばできるのでしょうが、無課金ではそれは無理です。
落城はするものと思っておきましょう。
ようは落城までにいかに稼げるかです。
ちなみにこの戦法で稼ぐとなると、武将のレベルアップ時に上げるステータスは防御一拓なのが分かると思います。
wikiだと部隊長は兵法が高い方が全部隊のスキル発動率が上がるので、最低でも1人は兵法極振り武将を作るべきみたいに書いてありますが、無課金で弱い武将カードしか無いので、スキルが発動したところで、対して効果ありませんw
こんな感じでやってみて下さい。
あくまで私のやり方なので、他にもっと効率良くて、無課金でもやれる方法があるかもしれません。
なので参考程度に、これで上手くいかなくても私を責めてないで下さいw