Load of Walkure 調査戦団について
「Load of Walkure(ロード・オブ・ワルキューレ)」に「調査戦団」なる探索システムが新たに実装されました。
何回かやってみて、その仕様や効率良い使い方がわかって来たので、その辺を追加攻略情報として述べたいと思います。
調査兵団システムの仕様ですが、
・最大8枚のカードで調査戦団を組む
調査戦団に入れたカードは所持カード制限とは別の枠に移るため、倉庫としても利用可能。
8×3部隊なので24枚所持カード枠が増えることとなる。
・「成功」「大成功」なら調査に参加したカードに経験値が入る
通常はゲーム内通貨の他に餌カードを用意して食わせてって非常に元手がかかるカードの育成が、多少楽になる。
・新装備の「指」「首」の装備はここでしか見つからない
このゲームはプレイヤーの強さは装備でアップするしかないので、ぜひとも手に入れておきたいところ。
・特定のカードには調査戦団でのみ発動する効果スキルがある
ただこういう効果スキルを持っているものは、たいていは「R」以上のカードであるため、入れると調査費用が上がってしまうというデメリットがある。
入れるのであれば、調査で見つかる「六分儀」などの道具系カードを入れた方が良い。
そうそう、道具系のカードはこの使い方をするためにあるカードです。
進化も1段階まではできますので、3部隊分のC+の道具カードを作ったら、あとは売っても良いです。
必ず1部隊に1種類は入れた方が良いです。
ちなみに私は使い方がわからず、「六分儀」以外は進化の餌にしてしまいましたw
なので効果がわかるのは「六分儀」は入れると調査で得られる経験値が10%アップするってぐらいです。
他の道具系カードの効果はWikiにもうそろそろ載っているかと思います。
これが基本的な仕様です。
やり方ですが、まず持っている道具系カードを1種類づつ入れ、あまった枠に「UC」のカードを入れます。
(注:その場所で出る道具系カードを全て手に入れた状態、すなわちC+を3部隊分確保できる6枚を既に持っている状態の時のみ、道具系カードを調査団に入れてください。道具系カードが部隊に存在していると、なぜか道具系カードを拾って来なくなります。)←ものすごく低確率になっただけのようです。
「R」や「SR」のカードを入れた方がより高難易度の調査ができるようになりますが、時間がかかるうえに費用が馬鹿みたいに高額になり、破産しますので止めたほうが良いです。
「UC」以下のカードで組むと、だいたい初期の島なら1部隊あたり5000以下で調査できるはずです。
得られる経験値やアイテム類を考えると、そのぐらいがちょうど良いと思います。
もっとも手持ち資金が十分にある様な廃人レベルの人は、レアカードで戦団組んで高難易度の場所を調査した方が、得られるアイテム、特に「指」「首」装備の良いものが手に入ると思うので、そうして下さいw
無課金初心者・中級者レベルの人は、そこまでしない方が良いってことです。
何回かやってみて、その仕様や効率良い使い方がわかって来たので、その辺を追加攻略情報として述べたいと思います。
調査兵団システムの仕様ですが、
・最大8枚のカードで調査戦団を組む
調査戦団に入れたカードは所持カード制限とは別の枠に移るため、倉庫としても利用可能。
8×3部隊なので24枚所持カード枠が増えることとなる。
・「成功」「大成功」なら調査に参加したカードに経験値が入る
通常はゲーム内通貨の他に餌カードを用意して食わせてって非常に元手がかかるカードの育成が、多少楽になる。
・新装備の「指」「首」の装備はここでしか見つからない
このゲームはプレイヤーの強さは装備でアップするしかないので、ぜひとも手に入れておきたいところ。
・特定のカードには調査戦団でのみ発動する効果スキルがある
ただこういう効果スキルを持っているものは、たいていは「R」以上のカードであるため、入れると調査費用が上がってしまうというデメリットがある。
入れるのであれば、調査で見つかる「六分儀」などの道具系カードを入れた方が良い。
そうそう、道具系のカードはこの使い方をするためにあるカードです。
進化も1段階まではできますので、3部隊分のC+の道具カードを作ったら、あとは売っても良いです。
必ず1部隊に1種類は入れた方が良いです。
ちなみに私は使い方がわからず、「六分儀」以外は進化の餌にしてしまいましたw
なので効果がわかるのは「六分儀」は入れると調査で得られる経験値が10%アップするってぐらいです。
他の道具系カードの効果はWikiにもうそろそろ載っているかと思います。
これが基本的な仕様です。
やり方ですが、まず持っている道具系カードを1種類づつ入れ、あまった枠に「UC」のカードを入れます。
(注:その場所で出る道具系カードを全て手に入れた状態、すなわちC+を3部隊分確保できる6枚を既に持っている状態の時のみ、道具系カードを調査団に入れてください。道具系カードが部隊に存在していると、なぜか道具系カードを拾って来なくなります。)
「R」や「SR」のカードを入れた方がより高難易度の調査ができるようになりますが、時間がかかるうえに費用が馬鹿みたいに高額になり、破産しますので止めたほうが良いです。
「UC」以下のカードで組むと、だいたい初期の島なら1部隊あたり5000以下で調査できるはずです。
得られる経験値やアイテム類を考えると、そのぐらいがちょうど良いと思います。
もっとも手持ち資金が十分にある様な廃人レベルの人は、レアカードで戦団組んで高難易度の場所を調査した方が、得られるアイテム、特に「指」「首」装備の良いものが手に入ると思うので、そうして下さいw
無課金初心者・中級者レベルの人は、そこまでしない方が良いってことです。