2ntブログ

メガCD 「天下布武」攻略

良作の多かったメガCDの中でも、特に良作を連発していた「ゲーム・アーツ」の戦国シミュレーション「天下布武」についての攻略です。

おそらく実機でできる人は少ないでしょう。
私も実機は既に無く、手元に残った「天下布武」のCDをパソコンに入れて、エミュレータでやってますw

このゲーム、かなり「運」に左右されますが、エミュレータは最高速度で行うとあっと言う間にCPUの順番が終わりますので、やり直しも手軽にできます。

とりあえずデータベース的な攻略ページは既にあるので、覚えておいた方が良い技などを紹介したいと思います。


1.城レベル>兵数 の城からは原則攻めて来ない

これは有名な法則です。
その城のレベルより少ない兵しか居ない城からは、原則として攻めて来ません。
ただし「原則」って書いたのは例外があるってことです。
下図を見てください。
tenka1

AとBは同じ君主、「扇谷上杉家」の城です。
この場合、AやBの兵数がそれぞれ城レベルを下回って居ても攻めてきます。
もちろんCの自軍の城にA+Bの兵数以上が居座っていれば攻めてきませんけど。

またAやBを攻めて包囲した場合でも、同じターンに残った敵城の兵数が自軍のCのお留守番組みの兵を上回っていれば、やはり城レベル>兵数でも攻めてきます。

こうした場合の対処法を次に述べます。

2.先攻めの法則

これは完全に運になるのですが、1ターンにできる合戦は1度だけというのを利用し、わざと少ない兵しか持って居ない武将でAを攻めてすぐに撤退し、他の兵数が十分に居る部隊でBを攻めるというものです。

この場合、Aの城からはたとえ城レベルを上回る兵数が居ても、Cのお留守番部隊がAの兵数より少なくても攻めて来ません。
というか攻められないのです、既に1度「防衛」という戦闘行為を行ってしまったので。

これは兵数が1対1の城同士でも使えます。
ただ、その場合は自軍が攻められそうな守備兵しか居ない状況でしょうから、完全に運です。
攻撃順が敵の方が早ければ、いくら出陣命令を出していても「防衛」になります。

3.過料銭を多用する

このゲーム、基本的にどかっと収入が得られるのは「秋」のみですが、それ以外の季節でも「過料銭」というコマンドを実行することで、強制的に銭を徴収することができます。
ただしその国にある城が全て自軍のものになっている、すなわち支配している国のみですが。

当然、民忠が大幅に下がりますが、このゲームでは一揆が起きない君主はどんなに民忠が低くても絶対に一揆起きないんですw
逆に一揆が起こる君主はどんなに民忠が高くても起こりますw

これを利用して、一揆が絶対に起こらない君主で、かつ支配している国がある場合、毎ターン「過料銭」を実行することで、特に序盤の銭不足を解消することができます。

これをやらないと完全に運ゲーになってしまい、やり直しが頻発してゲームの進行が遅くなります。

なぜならCPU同士の合戦はほぼ確実に兵の少ない方は攻められたら無抵抗で撤退するか篭城するからです。
プレイヤーは余程の兵力差が無い限り、CPU敵は必ず迎撃に出向いてくるので、兵の消耗が激しく、銭不足で詰むからです。

なおプレイヤー側の兵数が敵守備兵の3倍以上居る場合は無抵抗篭城や撤退をしてくれやすくなりますが、これも100パーセントではありません。

4.兵数=鉄砲数で防衛

武将の兵数と配備されている鉄砲数が同数、つまり全兵が鉄砲隊の場合のみ有効な技です。
この場合、どんなに兵数の差があっても、必ず被害が1になります。

つまりMAX40の兵と鉄砲を持っていれば、どんなに大部隊に攻められても1人で耐え抜く事ができるんです。
敵が時間切れで撤退に追い込まれます。

敵の部隊数や兵数によってはもうちょっと少ない鉄砲隊でも可能です。

また君主や部隊長を全兵鉄砲隊にしても、有利になります。
合戦では基本的に君主や部隊長をめがけて敵は攻撃してきます。
しかし君主や部隊長が鉄砲隊なら、どんなに攻撃されても1しか減らないので、適当に逃げ回って居てもやられないからです。
敵が君主や部隊長に集中攻撃している間に敵の部隊長を攻撃して壊滅させれば、兵数で下回って居ても勝てます。

ただし鉄砲隊にも欠点があります。
それはこちらから攻撃をしかけると、ものすごく兵が減る、つまり不利なんです。
あくまで攻撃された時に鉄壁の防御を誇るだけなので、全部隊鉄砲隊にすると困ることになりますw

コメントの投稿

非公開コメント

カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR