2ntブログ

戦国IXA 久しぶりに金くじを引いた結果www

クエストで金が600貯まったので、久しぶりに金くじを引いてみた。
☆0レベル10「上」武将+えちご

まじ舐めてますわw
リアルのガチャガチャだってもう少しマシなもん出ますよw
こんなもんで「天」武将揃えてなおかつ臨界突破でしたっけ、いま最高の転生(?)って。
そんでもってS級のスキルを3つ付けて全てレベル10にして、自合流攻撃で1000万近い攻撃力を出せるユニットを揃える廃課金様、尊敬しますわ。
冗談でそういう人たちの部隊を「100万円部隊」とか言ったことあるんですが、本当にそんぐらい使ってそうですね。
いや100万円でも足りないかもw

このゲームだけじゃないですが、基本無料ゲームで課金して強くなろうと思ったら、数十万・数百万円じゃ足りませんからね。
中途半端に数千円とか数万円とか課金しても、無課金ニートにすら敵わない誤差程度の強さしか得られません。
課金する人はその事を肝に銘じて、数百万円でも課金して最強目指すのか、無課金で通すのかを決めた方がいいですよ。

ただブラウザゲームといえど、サーバ・ネットワークなどの運営機材はクライアントダウンロード型の本格的なネットゲームと大差ないんですよね。
開発費はもちろんそれらより小額で済むでしょうが。
サーバ・ネットワーク機器というのは、一度設置すればあとは放置しておいて大丈夫という代物ではなく、定期的なメンテナンスと24時間365日の監視が必要となります。
また会社の建物の片隅に設置できるようなものでもありません。
「データセンター」と呼ばれる専用の施設に設置するのが普通です。
強固な耐震・免震設計がなされた建物と、1年中一定の温度・湿度が保てる空調設備を完備し、さらに自家発電など万が一の時の設備やNTTから直結のぶっとい光ファイバーなどのネットワークが引き込まれてる、非常に賃料の高い建物です。

規模にもよりますがこれらの機器とサーバルームの賃料とOSやデータベース・Webアプリなどの最低限必要なソフトウェア類、監視やメンテナンス要員の費用等を含めると、初期費用だけで1億円を超える事も珍しくありません。
そのうえで、月々の運営費というのが数百万程度かかります。
なので基本無料ゲームが舐めのか?ってぐらいえげつない集金をするのも分からなくはないです。

ただそうやって綱渡りの自転車操業をしていて、果たして10年20年この仕事で食べていけると思っているんですか?って話です。

顧客がまったく金を払わずに楽しめる娯楽に、「テレビ」があるかと思います。
テレビはNHKというヤクザ局が強制的に金を毟り取っていきますが、民放と呼ばれるテレビ局にはお金を払う事はありません。
NHKが集めた金も、NHK自身が使うだけで民放に分けたりしてません。
完全に1円も視聴者から金を取っていないわけです。
にも関わらず、テレビ局の社員の方がネットゲームの開発・運営企業の社員よりよっぽど良い給料を貰えているわけです。

民放テレビ局は「スポンサー」と呼ばれる企業から、多額の広告費を貰って運営しています。
つまりネットゲームも「スポンサー」方式にすれば、ユーザーから反感を買うこともなくバランスの取れた本当に面白いゲームを作って、それを完全無料で運営する事も可能なはずなのです。
この方式にはやく切り替えないと、恐らく日本のネトゲ企業は全て倒産するでしょう。
SAOの世界が実現する前にw
いま、テレビはどんどんスポンサーが離れていっています。
それは昔ほど広告の効果がないからです。
とはいっても広告を出さなくなったわけではありません。
新しいメディアである「インターネット」にシフトしつつあるというだけです。
そう、今がチャンスなのです。
どーでもいいアニメとか自社の別ゲームとかとコラボしてる暇があるなら、まったく業種の異なる大手民間企業とコラボすべきなんですよ。
ゲーム内に広告を貼り付けるとか、そんな単純で画面を狭くするような事をせずとも、例えばスポンサー企業の商品を模したアイテムを作るとか。
リアル世界のスポンサーの商品にゲーム内でアイテムがもらえるシリアルコードとか付けて売ってもらうとか。
いくらでもやりようはありますし、既存の広告とは違った宣伝ができるのがネットゲームだと思います。

こうして本当の意味での無料ゲームにでもしない限り、基本無料という形態は終わってしまうでしょう。
あるいは月額課金へ逆戻りするか。

どちらにしても、ネットゲームの開発・運営企業の経営者は会社が10年20年先も存続できるよう、今の商売のやり方を見直すべきかと具申いたします。

コメントの投稿

非公開コメント

カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR