2ntブログ

ティルナノーグ RPGの欠点を克服しようとしたシステムソフトの気概

ティルナノーグ

ティルナノーグとは、大戦略シリーズなどで有名な「システムソフト」がPCゲームの創世記であるPC88の時代に作ったRPGである。

PCに限らず、ファミコンなど家庭用ゲーム機などゲームセンター以外のコンピュータゲームは、後に「RPG全盛期」と言われる時代を迎える。
右も左も、新作はRPGばかり。
これは「ドラクエ」や「FF」の成功が大きいが、PCゲームでも「ソーサリアン」や「イース」といった日本ファルコムの名作が売れまくった事が大きい。

さて、RPGには欠点があった。
それは、キャラクターや仲間などを変えて新たにプレイしなおす事ができても、MAPやシナリオなどは同じなので、飽きてしまうという事だ。
「何度やっても決して飽きないものこそが、コンピュータゲームである」という信条(があったかどうかは知らないがw)で、それをもっとも体言できるジャンルである「シミュレーションゲーム」を作り続けてきたシステムソフトが、PRGにもそれを適用した実験作でもある。

そう、このゲームはRPGでありながら、毎回MAPやシナリオの進行が異なる「シナリオ・ジェネレーター」なる機能を搭載した事がウリだった。
とはいっても、今のように無限とも思えるメモリもHDDも無い時代だったので、やはりある程度のパターンは出来てしまうわけだが。

さて、こんな古いゲームを出して今更何を言いたいのかというと、今のスマホなどの紙芝居ガチャゲーを作ってる奴らは「恥ずかしくないのか?」という事だ。

ファミコン全盛期やPC88とそれに続くPC98全盛期の頃は、他社の仕様をパクったゲームが無かったとは言わないが、それでも毎回新しい事にチャレンジしたり、仕様を考えたりしたんだよ、ゲーム作ってる人達は。
いまどうよ?
ねぇ、スマホのガチャゲー作ってる人だって、わかってるでしょ?
毎回、絵とタイトルだけ変えてシステムは他社の丸パクりや自社の前作のコピーのままで、「新作でーすwww」とか言って出して、それでゲームデザイナーだとかゲームプログラマーだとか名乗ってて恥ずかしくないのかね?

またそういうゲームに食いついてしまう、日本のコンピュータゲームプレイヤーの質の低下ね。

そんなクソみたいな事やってても、毎回りちぎに金を貢いでくれるアホなユーザーが居るから、製作側も止めないんだよw

今のスマホゲームよりも遥かに要領もグラフィックもBGMもショボいPC88やファミコンのゲームの方が、はるかにハマれるし面白いんだよ。
なんでだと思う?
「楽をしてない」からだよ、作る側が。
毎回、気が狂いそうなほど新しい面白いゲームシステムを考え抜いて、プログラマもハードウェアの限界を超えたプログラミング技術を徹夜で考え抜いて作ってたからだよ。

今のスマホゲームでそこまでやってるとこあるか?

高速なCPUと豊富なメモリと、HDDなどの大容量記憶媒体や通信、そして何より開発ツールの発展によって、アホでもそれなりの見た目でそれなりに動くゲームが作れるようになってしまった。
それに甘んじて、新しい仕様や技術を模索するのを止めてしまった。
そんな事しなくても、簡単に誰でも紙芝居ゲームが作れてしまうし、人気声優つかって声が出れば、売れっ子イラストレータに絵を描いて貰えば、アホみたいにガチャなんてもんに何十万も何百万も注ぎ込んでくれる。

それが何時までも続くと思ってるのかね?
そもそもコンピュータゲームってのは、人間が生きていくうえで、絶対に必要なものではないよね?
娯楽はみんなそうだけど、不景気になったり飽きられたりしたら、どんなに儲かってたでかい会社だって、簡単に倒産するんだよ。
生活必需品に関わる産業じゃないからねw

少なくとも、自分が定年退職して年金貰えるようになるまでは、いま勤めてる会社が、この業界が潰れたら困るでしょ?
ならば楽してないで、新しい事を考えなさいよ。
ユーザーに見放されたり飽きられたり、ちょっと不景気になったからって課金してくれなくなるようなクソゲーばっか作ってないでさ。

このティルナノーグみたいに、それまでになかった、あるいは考え付いても実際には誰も出来なかった、やらなかった事をやってみなさいよw
そういう事をしてきた人間や会社だけが、現在まで生き残れてるんだよ。
というか、そういう会社でさえスクウェア・エニックスやバンダイ・ナムコみたいに、かつてのライバルと合併しなければ生き残れなかった時期があるわけだよ。
ファミコン時代から名作をそれなりに出し続けてきた老舗でさえ合併しないと生き残れなかったのに、昨日今日できたような新しい小さい会社が、楽ばかりしてこの先何十年も倒産しないで営業できるわきゃないでしょw

調子こいて、「任天堂の倒し方知ってますよwww」とか言って人いるけど、倒せて無いじゃんw
なぜ倒せないかわかりますかね?
任天堂は「楽をしない」会社だから。
ゲームウォッチに始まり、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイという常に新しいジャンルを切り開いてきたから。
ハードだけじゃなくソフトの面でもマリオやゼルダシリーズなどで、常に新しい遊び方を提供してきたからだよ。

そんな他社や自社の前作のコピーばっかしてるようなとこが、太刀打ちできるわきゃないでしょw

そもそも任天堂は、自分たちが作り上げたファミコン時代から唯一、どことも合併せずに現在まで大企業として君臨してるわけですわ。
かつて任天堂と家庭用ゲーム機のシェアを争った大企業のセガでさえ、いまやセガ・サミーと、なんかよくわからんパチンコ屋なんかと合併してかろうじて生きてる状況なわけですよ。
セガがここまで落ちぶれたのは、不景気のせいじゃない。
だってライバルの任天堂だって、不景気の時代にも休業してたわけじゃないんだからw

セガがダメになったのは、新しい家庭用ゲーム機を出すのを止めたから。
それは「新しい事をやる、考える、開発する」という事を止めたと言うのと等しい。
そういう、新しい事をやらなくなったからどんどん落ちぶれて行った。

コンピュータ産業の大企業であるマイクロ・ソフトやアップルやGoogle社って、今でも新しい事に挑戦してるよね?
Googleはインターネット検索が本業だけど、それ以外の分野にも精力的に参入したり切り開いたり、今でもやってるよね?
だからあれだけ大きくなっても、景気にも左右されずに成長し続けられるんだよ。
アップルなんてそもそも、かつてのNECとか富士通とかと同じく、単なるパソコン本体を作ってるメーカーだったわけだ。
でもそれだけに留まらずに、iPadやiPhoneや音楽をデータとして売るiTuneなどの新しい分野を切り開いた。
だからこそ、マイクロ・ソフトに負けたにも関わらず、今でも大企業として生き残ってるんだよ。

会社ってのは、人間の集団で構成されているもの。
だから人間と同じく、進化・進歩しない奴は必ず落ちぶれるんだよ。

今さえ良ければそれでいい。
その考えをまず捨てろ、紙芝居ガチャゲーのスマホゲーばっか作ってるくせにゲームデザイナーだのプログラマだの企業だの名乗ってるアホどもは。

ドラクエが売れたからって、まったく同じシステムでグラフィックやタイトルやストーリーだけ変えたって売れないし、たとえそのときは運よく売れたとしても、そんな事ばっかやってる会社は生き残れないんだよ。
同じRPGだけど、ファイナル・ファンタジーとドラクエは明らかに別物のゲームと言っても良いぐらい違う。
だからスクウェアは後発ながら、先発のドラクエと覇を競えるまでになったのだよ。

まぁ両社とも不景気でトチ狂って、合併だの下らない紙芝居ガチャゲーしか作らない会社に、今ではなっちゃってるけどね・・・

割と早く廃れた感じはあるが、まだ記憶に新しい、「世界的な」「社会現象」にまでなった「ポケモンGo」みたいなのを出せる任天堂のすごさね。
倒し方知ってるなら、任天堂以上の事をやってみせてから言ってくれよw

別に任天堂信者じゃないよ?w
あまりにも他がクソすぎるから言ってるだけ。

プリンセスメーカー2 攻略 メモ

プリメ2

・感受性が高いと「家出」してしまうが、これは感受性が全ステータスの中で一番高い場合に起こる。
・従って、必ずしもモラルを上げる必要はなく、モラルのステータス以外が感受性の値を上回っていれば、家出は発生しない。

・武者修行で一番簡単と言われる東部森林地帯は、感受性が200以上あれば、ほぼ全ての敵を「話かける」でスルーできるうえに、妖精やエルフなどのイベント系も全て発生させる事ができる。
・よって、いかに早く家出を防ぎつつ感受性を200まで上げるかが、早期に収穫祭で優勝して大金を得るかのポイントになる。

・アルバイトや教育で上げられるステータスの上限は、技術や技能系は100まで(アイテムによる補正含まない)。
・これは隠しパラメータで管理されており、累計で100を超えた場合は、現在値が100未満でも上がらなくなる。
・従って東部森林地帯のエルフに戦闘技能と引き換えに魔法技能をもらうイベントをやりまくると、戦闘技能が-15される鎧を着て、脱ぐという裏技(?)によって、15は増やせるものの、それ以外のアイテムなどで増やすのも困難となり、魔法で戦う事しかできなくなる。
・戦闘技能系のイベントを全て(ヴァルキュリアに剣のご褒美を貰うまで)終わらせてから、交換イベントはやり始めた方が良い。
(なお戦闘技能系のエンディングやイベントを捨てるのであれば、この限りではない)

・感受性でスルーできない敵の場合は、知能が高いと成功しやすくなる「隠れる」でスルーする事ができる。
・自然科学の教育は、1クールの受講(最大9日)で20以上も知能が上がるうえに、初級は1日30ゴールドと格安であり、感受性を上げるよりも遥かに簡単であるため、武者修行場の宝箱回収が目的なのであれば、先に知能を上げるのも手である。

・初期のアルバイトの成功条件になっている体力は、一番最初に上げるべきステータスであるが、農家の手伝いだと「気品」が下がってしまうという欠点がある。
・しかし食事メニューを「丈夫な子」に変えれば、他のパラメータを下げる事無く、体力を増やす事は可能である。
・ただし食費が通常の3倍近くかかるうえに、太りやすくなるという欠点もある。

・夏の海のバカンスは、体重が健康的に減らせるイベントとして有名であるが、実はストレス減少値も高い。
(その代わり、感受性のアップは無い)
・同様に秋の山のバカンスは、体重が増えてしまうというデメリットはあるが、夏の海並みにストレス減少効果は高い。

・太っている事の弊害は、ドレス系の衣装が着られなくなるだけなので、ダンスパーティーや気品・色気が必要なイベントを、衣装で補正して行うなどの目的が無ければ、気にしなくても良い。

・感受性と同様に、色気が全てのステータスの中で一番高いと、「妾にならんかねwww」という誘いがウザいぐらい発生する。
・しかもモラルが低いと、娘が受けてしまう。
・これは父嫁を目指す場合は、非常にマイナスになるので、色気はプロポーズしに貢ぐ人が続出する程度まで上げたら、他のパラメータを上げて、「色気が全パラメータで一番高い」状態を回避する必要がある。

・つまり「感受性」と「色気」は、全パラメータ中で最高にならないように、常に注意する必要があるということ。

・一番上げやすいパラメータは「信仰」であるが、父嫁ENDの条件が厳しくなる。
(知能・気品・色気が、信仰・モラルのうち高い方の値の2倍ある事が条件のため)
・なので出来れば無理してお金を作ってでも、自然教育で知能を上げまくった方が良い。
(自然教育には、上がりすぎた「信仰」を下げる効果も中級からは出てくる)
(ただ同時に中級以上の自然教育は、魔法防御パラメータである「抗魔」も下げてしまうので、注意)

・城への訪問での人脈上げは、一部のエンディングの条件と一部の収穫祭での採点時の「ひいき」と、街での買い物が安くなる等のメリットはあるものの、かなり上げないと効果が出ない上に、効果が出る頃には大臣のえこひいきなんぞなくても優勝できるし、街で買い物する事もないので、意味が無いw
・最初の門番以外は、礼儀の値が高くないと話すらしてくれないが、話をしてくれてもそれで1度に上がる人脈値は、礼儀以外のパラメータに依存する。
・気品(近衛兵)、色気(将軍)、知能(大臣)、寵姫(話術)などなど。
・よって、人脈はゲーム終盤のやる事が無くなってから上げるぐらいで良い。

・ゲーム中最強の敵である「武神」は、倒せなくても何の問題もないうえに、「武神の剣」より「ヴァルキュリアの剣」の方が性能は良い。
・また剣での物理攻撃は戦闘技術に大きく依存するため、東部の武者修行でエルフイベントで魔法技術と交換しまくってしまった場合などは、いくら強い剣を持っても物理攻撃が当たらなくなるので、無意味である。
(これは裏技を使って、最初から最強装備をして武者修行に行っても、東部の敵にすら勝てない事からも分かると思うw)

・魔法で「武神」に勝つ場合は、魔法系技能が全て200以上あり、かつ最強防具と500近いHPが必要。

・気品や色気などは、効率よく上げるのが難しいので、出来るだけ下げない方が望ましい。
・ただし色気については、武者修行の東部・西部・北部のそれぞれに出没する「お尋ねもの」にわざと負けて、レイープされそうになるイベントを発生させることで、一気に+20づつ上げる事はできる。
・このイベント利用の弊害は、プレイヤーの心理的なダメージ(笑)と、助けに行った執事きゅんと娘の愛が芽生えてしまうところ。
・なお、水郷地帯の「お尋ねもの」は姉ちゃんなので、プレイヤーの心理的ダメージ的には、この人を利用するのが一番良いと思われるw

・お尋ねものは、東部の一番弱いお尋ねものを倒して、なおかつ月末に表彰されてからでないと、次の姉ちゃんが出てこないので注意。
・東部のハゲは、こん棒+皮の鎧という最弱装備でも、魔法や戦闘技能が50以上あれば倒せる(ただしHPもそれなりに必要)

・東部エルフの魔法技術伝授は、どう見ても何か別のものを注入されてるかのような娘の顔グラが出るので、精神衛生上耐えられないなら、剣で戦う道を選んだ方が良いw

・収穫祭の料理対決の優勝商品である卵は、食った方が良い。
(食わないと、すでに十分ある感受性を翌日に一気に100も上げられてしまい、家出娘の原因になるため)

・収穫祭イベント全制覇を目指す場合、ダンスと絵画コンクールは先に絵画コンクールを優勝した方が良い。
(絵画コンクール優勝の商品が、上がりにくい「芸術」値を一気に+50もするアイテムのため)

・芸術系のイベントや能力を上げると出てくるパイモンが最後にくれるご褒美アイテムの誘惑の香水は、月末に「必ず」プロポーズする奴が現れるようになるみたいな説明文になっているが、確率が高まるだけで100%は来ない。
・色気が高い場合にのみ、その効果と相まって、ほぼ100%になるだけ。

・感受性が上がる系のイベントは、普通にやっていても感受性はどんどん上がってしまうので、無理に商人からアイテム買ったり、敵を倒して引き金になるアイテムをゲットする必要はない。
・むしろ家出娘の原因になるので、なるべく避けるべきである。
・ただし精霊の指輪は返却時に気品+50があるので、買っても良いと思う。
・敵のドロップアイテムでは、人魚の涙は返却時にやはり上がりにくい色気を+50もしてくれるので、積極的に敵を倒してゲットしても良いと思う。
(ただし複数所持していても、1回のイベントで全て消費されてしまうので注意)

・占い師は無視でよい、というか推奨。金がもったいないw

・まっとうなアルバイトの中で一番給与が良いのは、「髪結い」と「家庭教師」だが、「家庭教師」は出現時期が遅く、かつ上がりにくい色気を下げてしまい、ストレス増量が全アルバイト中最大(あやしい系のぞく)なので、お金稼ぎ目的でアルバイトするなら「髪結い」が一番良い。
・「髪結い」は感受性を上げてしまうが、上がり幅は小さく、適度に家の手伝い(感受性を1日につき-2する)を挟む事で家出娘になる事は簡単に防げる。
・なお、「髪結い」は「筋力」を下げてしまうが、物理攻撃時に「筋力」値は参照されないので、下がっても問題ない。

・一番儲かる収穫祭のイベントは「武闘会」(予選勝利時の懸賞金300G×4戦+優勝賞金3000G)であるが、一番役に立たない賞品をくれるのも「武闘会」である。
(恩寵の剣は能力はたいした事ないうえに、売値が高いからといって売ると、評判を落とすという罠があるためw)
・なので賞金は優勝時の3000Gのみであるが、賞品が良いダンス(賞品が気品+25のアイテム)か、料理(食えば体力+50の卵)のどちらかがお勧め。
(戦闘系エンディング目指すなら料理、それ以外ならダンスか)

・父嫁を目指すなら、月末のスケジュールは必ずバカンスか武者修行(東部)が良い。
(自由行動は父との関係を最大で-10してしまうので、少なくともゲーム最終月は止めた方が良い)

プリンセスメーカー2(プリメ2)とは

プリメ2

プリンセスメーカー2(通称プリメ2)とは、エヴァンゲリオンを作った事で有名なために、アニメスタジオだと思われてるGINAX(ガイナックス)製作の、「嫁(娘)育成シミュレーション」の2作目である。

1作目は今までに無いジャンルの第一作目という事もあり、「運」要素の強いクソゲーな面もあったが、2になってからはこの「運」要素は極力排除され、ゲームバランスの非常に取れた完成度の高いものとなっている。
というか、プリメは2で完成されたと言っても過言ではなく、それ以降の作品はすべて絵やストーリーなどが多少変わっただけとも見れる。

1作目と同じく、メインは日々の勉強やアルバイトや休暇のスケジュールを1ヶ月単位で決めて娘のパラメータを上げ、10月にその成果発表の場とも言える王国祭で、様々な競技イベントに出場して名声(と賞金w)を得るというもの。
前作では分岐が単純だったエンディングも、数が増えただけでなく条件が複雑になり、またユーザー待望の「父嫁」も加わった。
(ただし父嫁は条件が非常に厳しい)

娘の誕生日と血液型により、パラメータの初期値だけでなく、性格なども変わるために、無限とも言えるパターンが存在し、飽きにくい作りにもなっている。
ただやはり、最高のエンディングを見るのに有利な誕生日や血液型というのは、前作同様に存在してしまっている。

また、前作よりは抑えられたが、ょぅι゛ょのティクビが見えるような演出とかもあり(w)、さらに裏技を使えば素っ裸にもできるなど、エロにも力が入っているw
まぁいくら義理の娘とはいえ、自分で育てた女の子を嫁にしようって時点で、エロシーンが無いエロゲー、男のロマンを形にしたゲームなので当然なのだろうが。

もっとも、この自分で育てた娘を嫁にするという男のロマンを、最初に世に発表したのは、源氏物語であり、作者は女性なわけだがw
プリンセスメーカーというのは、いわば平安時代という大昔の「源氏物語」という作品を、コンピュータゲームとして蘇らせたとも言える。

プリメ1の時は、もっとも効率の良い育成の考察を、大学の卒業論文として書いたという奇特な人が居た事でも有名だ。
しかも大学側というか教授がそれを「すばらしい」と言って認めたらしいw
このように、非常に人気が高いシリーズなので、「ネットが無い時代のゲームは攻略サイトが無い」というのに当てはまらない形で、今でも数多くの攻略情報を載せてるサイトが存在する。
もっとも、攻略本が出ていたという情報が無いので、インターネット以前のパソコン通信の世界では、情報交換はさかんに行われていたような気もする。
攻略本が出なかったのは、おそらくはガイナックスの版権代が高かったのだろうw
あの会社なら法外な値段をふっかけかねないw

ともかく新しいジャンルを切り開き、それを完成させた功績は大きい。
今話題のゴーンとかいう人を犠牲にしててめーだけが大金持ちになるようなクズより、よっぽど尊敬できるし評価できるw

プリンセスメーカー(1&2) 裏技

PC98版のプリンセスメーカー初代及び2には、裏技がある。

プリンセスメーカーシリーズは、家庭用ゲーム機(プレステとか)やWindowsリメイク版などが出ているが、裏技が存在するのは基本的にPC98のDOS版だけである。
なぜなら、この裏技は娘を素っ裸にする事ができるからだw
そんなもん、家庭用ゲーム機では出せないし、WindowsがOSの標準となった時代には、PCゲームのエロ規制が厳しくなってしまったので、表向き全年齢対象ゲームではそういうお遊びは出来なくなってしまったのだ。

やり方については、続きからどうぞ。

続きを読む

メルクリウスプリティ(MercuriusPretty) 攻略?覚書

メルクリウスプリティー
嫁、嫁になってくれーん!
おかしい、以前は成功した事もあるはずなんだが・・・

当時と今で、何かやり方が変わってしまったのだろうか・・・

そんなわけで、ホム子を嫁にするために役立つかもしれない、ゲーム中の各種仕様をメモ。

続きを読む

カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR