さっき唐突に思い出した
UO(ウルティマ・オンライン)やってた時に、しょっちゅう「ロックダウン」使ってたわw
コロナで初めて聞く言葉じゃないなぁと感じてたが、やっと思い出したよw
ちなみにUOでのロックダウンは、オブジェクト(MAPに設置できるアイテム等)を、拾ったり取ったり動かしたりできないように「固定」するコマンド。
UOはガチャとか無い月額課金のMMOであり、更に装備品は耐久度があって、どんな性能の良い武器・防具も最終的に壊れる仕様だったので、レアと言えば自分の家とかに設置する家具類だった。
なのでそれらを泥棒(笑)に盗られないよう、家にそれらレア家具を設置して見せびらかす(笑)時は、かならずロックダウンをしなければならなかった。
コロナでのロックダウンとは全然意味が違うけどね。
懐かしいなぁ…
会社サボってまで、夜通し「腐り待ち」とかして家建て競争に参加するほどハマれるネトゲって、もう出てこないだろうなぁ…
先ほど、夜のニュースを見ていたら、小池都知事が「若者の活動が活発化している、自粛しろ」とか言ってたw
あのな、足りなくなるのが分かってるマスクや防護服を中国様に献上して混乱招いた責任は棚上げして、何で若者ガー言えるんだよお前は。
若者の活動が活発化してるってエビデンスは?
それが感染再拡大の原因になるって、科学的根拠は?
ねーだろーが。
お前やお前のお仲間は、ザギンでシースーならぬ会食とかやってる癖に、どうして「若者ガー」言えるのか?
なお私はとても「若者」と言える歳ではない。
だから自分が言われて逆切れとかしてるとかじゃないよ?w
若者は卒業旅行すんな成人式すんな、庶民は初詣すんな旅行すんな、でも俺らは是が非でも東京オリンピックやるからw
とかふざけんなよ。
なんでお前らの金儲けのために、若者や庶民が過剰な我慢や自粛をさせられるんだよ。
そもそも中国がヤバイ事になってるのが分かった時点で、国境閉じなかったのが原因だろ。
国境閉じさせなかったのは、お前らだろ。
マスコミは「中国人を差別するな」とか言ってたよな?
GoToが感染拡大の原因だ、中止しろ!
とも言ってたよな?
中止しても感染は拡大し続けたよな?
これらについて、マスコミ左翼政治家どもは、「俺らが間違ってました御免なさい」したの?
森元には「謝罪しても許さん!」とかやってるけどさw
自分らのミスリードは棚上げして、どうして偉そうに上から目線でモノが言えるのかね、左翼マスゴミ政治家どもはw
ってNHKの9:45からのニュースと、その後のNHKスペシャルのさわりを見て思ったという話…
中国や北朝鮮のような、非人道国家の参加は認めておいて、たかが一人のおっさんの女性軽視「とも取れる」発言で、ここまで騒ぐとかおかしくね?w
オリンピック精神とやらは、国民や特定民族を弾圧したり虐殺するのはOKなんかよw
笑っちゃうね。
「オリンピック精神ガー」とか言うなら、中国だの北朝鮮だのの参加を認めんなよw
本当に、左翼のダブスタには反吐が出るわ。
さきほど、飯食いながら見てたテレビ番組をみて思ったこと。
スマホで撮影する時は「横」でやって欲しい。
なぜ映画やテレビやパソコンの画面は縦長じゃなく横長なのかを考えれば、人間の目は縦長より横長の方が見やすいってのが分かると思う。
てか縦長の画面で、見てると疲れるのよ。
なぜかって人間の目は縦より横に動くものだから。
縦長の目を持ってる人は居ないし、上下に目がふたつある人も居ないよね?
まぁほかの動物もそうだけど。
電話や動画・写真撮影以外で使うときは、確かに縦向きの方が便利な場合もある。
だが映像はそうじゃない。
横長。
これ。
正方形に近かったかつてのテレビの標準的画面も4:3という比率。
つまり横の方が少し長いんだよ。
日本は長い間、縦書きの文化だったからってのもあるのかなぁ…
でも今は小説とか国語の教科書とか以外は、漢字とひらがな・カタカナの文章も横書きするよね。
このブログもそうだw
縦長の方が良い場合もあるかも知れないが、少なくとも映像や画像は横長の方が圧倒的に「見やすい」と思う。
自分で撮影した写真や動画を、より多くの人に見てもらいたいとかなら、横モードで撮影した方が良いと思うよ?という話。
結局、森会長は辞任してしまった。
IOCは「男女平等の精神に反する」とかいうコメントを出したが、それを聞いて「はぁ?」と思ったわけですよ。
ならなぜオリンピックは男女別に競技してんのかとw
スポーツ競技を男女別にやるって事は、森元の発言が当初「女性差別ともとれる」と言われていたのと同じじゃないのかと。
このマスコミですら当初言っていた「女性差別ともとれる」が、いつの間にか「女性差別をした」になって辞任になったわけだし。
「女は無口なひとがいい」
とか言っても、たぶん叩かれる、いま森元を叩いてる連中は叩く。
ご存じの通り、これは「舟唄」という八代亜紀の代表曲の歌詞の一節
これを「女性差別の歌ダー」とか言う人、いるかね?
今の理性も理屈もない世界が進めば、いずれそうなって封印されるだろうけどねw
あと今回の件で分かったと思うが、世界は「謝ったら負け」なんだよ。
ぶっちゃけ、日本人的感覚からすれば、森元の謝罪は「女性差別ともとられかねない言い方」を謝罪しただけで、女性差別発言をしたと認めたわけじゃない。
だが世界での謝罪の意味は、そうなるのだ。
罪を認めた事になるのだ。
だから結局、辞任せざるをえなくなったわけだ。
日本人同士、日本の国内だけの問題ではない場合は、それと同じ対応をしたらダメなんだよ。
それは中韓との外交で、散々学んだはずだろ?
ちょっとワキガぎみ、でも風呂は毎日入っている。
だけどクラスで「くせぇくせぇ」「お前、風呂はいってねーだろw」言ってからかわれる、いじめられる。
そういう人が「ごめんなさい」って言ったら、「毎日風呂入ってるけど、ワキガぎみだからどうしても臭ってしまってごめんなさい」じゃなくて、「毎日風呂はいってません」って認めた事になる。
それが日本以外の世界の感覚。
「空気を読む」とか「気を遣う」とか「すべて言わなくても察する」とか、そういうのが無いんだよ。
ただでさえ、今の世界は「私がそう感じた」から「悪」とかいう連中が蔓延ってるわけで。
そういう連中には、誤ったら負けなのよ。
そこんとこ、よーく覚えておいた方がいいよ、有名人とか言われる人達は。