アメリカのワシントンが厳戒態勢とかしきりに今ニュースやってるが、あーゆーの見ると「民主主義」を正常に機能させるのは、やはり国民の「民度」なのだと思い知らされる。
某国の工作員に踊らされたり、協力する売国奴や非国民が居ると、民主主義は簡単に崩壊する。
これからアメリカでは、赤狩りならぬ保守狩りが行われる事になるだろう。
ツイッターのアカウントを凍結されたトランプ大統領のように…
この「民度」とは、国盗りゲームに出てくる「民忠誠度」の事ではない。
国民の賢さ(教育水準)や経済状況、健康状態やモラルなど全てを含めて言う言葉だ。
日本はこの「民度」の高さでコロナを抑えていると言われる。
もともと戦国時代に、植民地の下地作りとして使われたキリスト教を、日本人はその民度の高さで普及させなかった。
この「民度」が維持できれば、アメリカのように独裁共産主義教の普及も防げるだろう。
コロナを国内に入れた、入れさせたのは誰か?
マスクや防護服の不足を招いたのは誰か?
コロナ発生当初に炙り出された、これら「日本国民の敵」を、よーく覚えておいた方がいい。
韓国には強気だが、中国には「尖閣は我が領土アル」とか言わせてヘラヘラしてたような連中が、今の政権だと忘れてはならない。
自民党を支持するなと言ってるわけじゃない。
自民党は巨大政党であるが故に、隠れ野党や反日左翼のような奴も多い。
自民党の候補者だからと言って、安易に投票するなということだ。
アメリカや、かつてのドイツのようになりたくなければ。
自分で調べて、自分の頭で判断して投票する。
これが「民度」の高さだ。
それが失われた途端に、民主主義は終わる。
さきほど、メールチェックしていたら三井住友銀行から、ネットバンキングにログインがあったとの知らせが入っていた。
インターネット上の何かのサービスにログインすると、登録メールアドレスに通知が来るのは、ツイッターなどでも採用されてるセキュリティサービスの一環で、別段不思議ではない。
だが表示されているIPアドレスが、明らかに自分のものでは無かった。
一瞬焦ったが、よく考えたら私は三井住友銀行には口座は持ってないし、そもそもメールの送信元アドレスが自分のメールアドレスになっていたりおかしかった。
もともとメールの送信元アドレスは簡単に偽造できる事で有名だが、自分から自分にそんなメールとか明らかにおかしいw
一番驚いたのは、今までの詐欺メールのように、明らかに外国人が日本語で文章作ってるなぁと思えるような、不自然な所が全く無かった事。
外国人詐欺グループも進歩しているらしい。
あるいはコロナで仕事を失ったり収入が減った日本人でも雇ったのか?w
ともかく恐ろしい事だ。
このようにタイトルや文章におかしな所が無くても、添付ファイルが付いてなくても、送信元アドレスがおかしい場合は注意した方が良い。
また添付ファイルは開かないが徹底されつつあるので、最近の詐欺メールはリンクを張り付けてIDやパスワードを盗むページへ誘導しようとする。
今回のもそういうリンクアドレスが張られていた。
ドメイン(wwwの後に付く社名や団体名、例えばyahoo.co.jpとか)も「SMBC.~」と三井住友銀行と思われるものだった。
おそらくドットの後が本来使われてないものとかで、取れたドメインなのかも知れない。
こういう手の込んだものもある。
ドメインが本当にその企業のものかどうかは、ドメイン検索というインターネットのサービスを使えば分かる。
これはIPやドメインを、どこの誰が使ってるものかが検索できるサービスだ。
複数の企業や団体が提供している。
なお個人がプロバイダや携帯会社から付与されて使ってるIPアドレスは、検索しても個人名は出てこない。
そのIPアドレスやドメインを、JPNICという日本のインターネットIPアドレスを一括管理している組織から借り受けているプロバイダや携帯電話会社が表示されるだけなので安心して欲しい。
この情報検索で、あやしげな外国企業や関係ない国内組織、あるいはどこかのプロバイダの名前が出てきたら、まず詐欺だと思って間違いない。
なぜなら企業が使うIPアドレスやドメインは、企業が直接取得している事が多く、〇〇ホールディングスみたいにその会社名が出てくる。
プロバイダの名前が出てくる事はまずないからだ。
参考までに。
GoToを中止しろと騒いでいた方々に聞きたい。
中止した事で、感染者数は減るどころかむしろ急激に増えてるわけだが、どういう事かと。
中止により多大な損害を被った観光関連産業に対して、どう責任を取るのかと。
そういう連中が、今度は飲食店が悪い、時短しろ。
従わない奴には罰を与えろ。
とか言ってたわけだ。
その声に従って、本日自民党で特措法に罰則を付けた改正案が了承された。
私は特措法に罰則を設けること自体は賛成だ。
コロナはただの風邪とか言って、クラスターデモとかやってたような一部の日本人や、このご時世にマスクも付けずに泥棒とかするような一部の外国人を牢屋にぶち込めるようにする必要はあると思っていたからだ。
だがこれも今になって野党やマスコミは、罰則付けるのどうなのよ?
とか言い出したw
おい、いい加減にしろよ左翼ども。
そうやって多くの人が迷惑するような事を言ってやらせておいて、それが正しくなかったとわかっても一切の責任を取らないどころか、無かった事にする。
それで非左翼の批判ばかり。
今のコロナの感染拡大は、はっきり言って気温と湿度が下がったからだよ。
これは科学的なエビデンスのある唯一の事実。
つまり、気温と湿度を上げないと感染拡大はおさまらない。
そんな気候操作みたいなことは、現代科学をもってしても不可能だろ?
そうでなければロックダウンするしかない。
人が生きていくうえで、最低限必要な産業、食料・日常品の製造・販売や流通。
警察・消防・病院等の24時間365日の活動が必要なセーフティー業
電気・水道・ガスなどのインフラ。
それ以外は全て強制的に休業。
もちろん新聞やテレビも、無くても人は死なないわけだから営業停止ね。
それ以外に方法は無いでしょw
だいたい感染したら必ず死ぬウィルスじゃない、何度も言ってるけど。
致死率はインフルエンザと同程度なわけだ。
マスコミの取材に、馬鹿みたいに応じて「GoTo中止で困ってます」だの「時短とか死んじゃう」とか、マスコミが欲しいコメントをしてるホテルや飲食店や旅行業者。
だれのせいでそうなってるのか、よく考えろと。
政府が悪いのか?
違うだろ。
その状況を煽った左翼マスコミ野党著名人どもだろうが。
GoTo中止になってどうですか?www
なんて来た日にゃ、塩巻いて追い返すぐらいしろとw
時短要請されてどんな気持ち?www
なんて来た日にゃ、首根っこつかんで店の外に放り出せw
それが「まとも」な「人間」の対応だよ。
以前も宣伝(?)した事があるが、本日も素晴らしかった。
・寒くなったから感染が拡大している
と言い切った。
コロナ発生当初に、経済が死ぬだの差別に繋がるだの言って、頑なに国境を閉じさせなかった政治家・財界・マスコミ。
足りなくなる可能性が高いのが分かってるのに、マスクや防護服を中国へ献上した小池都知事をはじめとした阿呆首長。
こういう連中が、今は感染拡大の原因を日本人の怠慢のせいにして叩いている。
そもそもウィルスを国内に入れて増やしたのは、お前らのせいだろうと。
日本は島国である。
インフルエンザでさえ、毎年海外から入ってきて流行るそうだ。
これも同じ番組の過去の回で語られた事だが。
やれGoToがダメだの飲食店が悪いだの言ってるが、そんな科学的エビデンスは無いし、原因の一端ではあっても全てではない。
みたいな事も述べていた。
その通りだと思う。
そもそも今年度のインフルエンザの患者数は過去最低、それも例年と桁が2つ違うレベルで。
つまり「日本人」は頑張ってるわけだ。
インフルエンザと違って、コロナは症状が出てなくても検査しやがる。
感染者数だけ毎日何度も嬉しそうに報じてるが、感染者=重症者でもなければ死者でもない。
周りに日本人とは衛生観念や価値観が異なる人が多くいる政治家・マスコミ業界の連中とは違って、みな感染対策はこれでもかってぐらいしてるわけで。
まじでお前らと一緒にすんなと。
むしろお前らとお前らのお仲間こそ、感染対策しっかりやれや。
わざわざ大勢の職員やマスコミ引き連れて、繁華街に出向いて感染拡大防止を呼び掛けるとかいうパフォーマンスしてる阿呆知事、それが不要不急だし感染拡大の要因だろうと。
過去のSARSだのMARSだのと違って、国内で死者が出るほど今回のコロナを蔓延させてしまった原因を作った連中が、それを棚に上げて、なに無実の日本人を叩いて悦に浸ってるんだと。
いい加減にしろと。
あと新聞やテレビしか見ないジジババは、目を覚ませと。
私はいつも昼食時にテレビを見ている。
今までは「ひるおび」を見ていた。
「バイキング」よりは不快度が下だったから。
司会の恵さんがわりと中立的に番組を進めようとしたり、ワイドショーの良心と言われる八代弁護士がメインコメンテータとして出ていたからだ。
だがここ最近のコロナ大流行を煽る番組内容には、不快以外のなにものでもない。
もちろんバイキングもこればっかり。
まだ下らない芸能人や有名人のスキャンダルでもやっててくれた方がマシだ。
なので最近はヒルナンデスを見ている。
意識高い系やスイーツ(古)向けの内容だから、あまり好きでは無かったのだが、仕方なく見ているとそこそこ面白い。
特に昨日の阿佐ヶ谷姉妹のコーディネイトコーナーは、ちょっとクスッとした。
どこかの勢力に操作されまくってる、昼のワイドショーより遥かにマシな番組だ。
まぁヒルナンデスも、そういう意識高い系の商売をしている企業や店の意向でやってるわけだが、CM番組だと思えば楽しめる。
自分らはスタジオに集まって、大声でギャーギャー喚いてるくせに国民や政府にダメ出ししかしないワイドショー2番組より、今はヒルナンデスを見た方がいい、もし私のように昼食時にテレビ見る人は、というお話。