2ntブログ

国家資本主義?

一生懸命、中国は悪くない、アメリカのトランプが狂ってるとの印象操作を必死にしているマスゴミども。

ついに中国の躍進を「国家資本主義だから」などと、わけのわからん事を言い出した。

いや、それを「共産主義」とか「社会主義」って言うんじゃないんかいとw

日本では「共産主義」は、中国や旧ソ連の独裁恐怖政治の悪いイメージがあるので、使えないんだろうねw

私はトランプ政権の中国への経済制裁を全面的に支持してるわけじゃない。

しかしながら中国にはそうされても仕方ない面が、多すぎるのも事実だ。

著作権や特許を守らず、セキュリティパッチやソフトでは防げないハードウェアにスパイ機能を仕込むなど、前科がありすぎるぐらいにあって、しかもそれは今も改善されていない。
過去の過ちを認め、賠償なり謝罪なりして完全にそういう事をしない体制になったとかなら、それ以上責めるのはどうかと思うが、そうじゃないだろと。
というか、そういう前科や今現在も継続してやってる中国の悪事を一切報じずに、一方的に中国は悪くないとの論調。
おかしいよw

インターネットが世に認知されはじめた頃、今のようにOSにファイヤーウォール(不正な通信を遮断するソフトウェアの機能)やセキュリティソフトも単にウィルスファイルを検索して削除するぐらいの機能しか無かった頃、私はソフトウェアファイヤーウォールというのを入れていた。
これは今のファイヤーウォール機能と違って、自分で遮断したい通信の設定を細かく行わなければならず、そのための参考資料として、通信のログが細かく出力される仕組みがあった。

そして不正な通信としてブロック(遮断)されたものの、送信元のIPを調べると、ほぼすべてが中国から来ていた。

そういうのを知っている私からすると、とてもじゃないけど中国は悪くない、悪いことしてない国なんて言えないし、信用できない。

中国との貿易関係は、もはや切っても切れないもので、中国がダメになったら必ず日本も被害を受ける。
それはそうだろう。
だが、日本が貿易で食っていくようになった頃から、ずーっと中国が最大の相手国だったわけじゃない。
むしろ、中国との経済の結びつきが強まったのは、バブルがはじけて日本の経済が悪くなって以降だ。

それに日本はどこか1つの国と仲良くなりすぎて、共倒れになるのを防ぐために、いろんな国と経済の協定を結んでいる。
リスクの分散ってやつだ。
有名なのだと石油とかがそうだ。
アメリカに依存していて、そのアメリカに石油を止められて戦争せざるをえなくなった、他のアジアに進行せざるをえなくなった過去の反省から、そのような方針を戦後はとっている。
にもかかわらず、中国だけそれに当てはめないのはなぜ?

中国からの原材料の輸入、部品の輸出が出来なくなったのなら、他の国でそれを代替できる体制を政府は整えてきたはず。
それができないのは、アホな企業の経営者の責任だろうが。

てか文句言ってる暇があるなら、とっとと中国に依存しないで済む体制に作り変えろとw

平気で技術を盗む・パクるして、平気で中国国内に居る外国企業は、技術をすべて公開しろとか命令を出すような国に、いつまでこだわってるんだとw

結局のところ、そうやって中国の属国になるように仕向けてるアホに乗せられてるだけなんだよ。
中国からすんげー高い金利で借金して、返せないからって土地を奪われてる途上国を、間抜けだと笑ってられないぞとw

そもそも中国が一党独裁をやめ、民主化して、きちんと著作権だの特許だのを守り、あからさまなスパイウェアの仕込みだの国家ぐるみでのハッキング攻撃だのをしない国になれば、米国の強行姿勢はどっからも支持されなくなるんだよ。
かつての日本製品叩きのように、成功しないんだよw

だがそれを言うマスゴミは居ない。

現代社会において、企業というのは、国家権力に匹敵する、もうひとつの権力でもある。
それが中国の場合は国>企業、アメリカの場合は企業>国と力関係が偏りすぎてるのが、この問題の根幹にある。
独裁や民衆の利益を守るには、国=企業の力関係になってる事が望ましい。

日本は三権分立というように、過去の反省から権力を極力分散する政治体制をとった。
そこまでしてる国より、中国の独裁の方を支持するかのような世論操作・印象操作をなぜ行うのか?

アメリカのトランプ政権というのは、民主的な選挙で誕生したものだ。
良いか悪いかは別として。

つまり君らマスゴミ左翼は、中国みたいな独裁の方が、民主主義より優れている、良いものだと言いたいのか?

もちろんある意味、それは正解でもあるけどね。
独裁政治にも利点はある。
物事がスムーズに進むということ。
他国の属国にさせようと工作する連中を、強制的に排除できるところw

民主主義の利点は、物事がスムーズに進まない代わりに、ブレーキが掛けられるところだ。
ただし良い方向に進む場合でも、他国のスパイによってブレーキが掛けられてしまうという欠点もある。

ただ少なくとも日本は民主主義を是とした国である。
民主主義を否定するかのような世論操作は、日本では悪とされるのが普通だと思うんだけどねw
ほんと、おかしいよ、自称経済の専門家も左翼マスゴミも。

完璧なAIに支配された世界で、人間はどうなるか?

AIに仕事を奪われるとか、そんなは序の口だ。
今のようななんちゃってAIではなく、完璧なAIに国の三権と企業の経営を完全に任せ、人間は一切「仕事」というものをしなくても良くなったらどうなるか?

答えは「家畜」になるだ。
牛や豚やニワトリなど、食用で飼われてる動物と違って「殺されない」だけで、本質的に同じになる。

どういう事かと言えば、まず貧富の格差が無くなる。
AIやロボットを開発したり作った会社の経営者だけが、金持ちになるみたいに言われているが、会社の経営そのものもAI任せになれば、当然社長だの創業者だのとて解雇される。
だって非効率だし無能だからw

国を運営するAIと企業を経営するAIは、お互いに協力してもっとも効率よく物事を運営し、生産する体制を整えるだろう。
人間がそれらに関与するのを一切排除する。
だが人間を死なすわけにはいかない。
人間が楽に生きられる事こそが、AIの最大の目標だからだ。

よって共産主義・社会主義体制になる。
人間はAI政府の決めたスケジュールに従って、規則正しい健康な生活を送らされる事になる。
1人1人の体調を管理され、それに合わせた食事しか与えられず、適度な運動とやらを強制的にやらされ、そして十分な睡眠をとらせるために、恐らく0時ぐらいには強制的に就寝させられるw
娯楽なども、AIが決めたスケジュールで順番に与えられ、楽しまされるという具合。

このように決まった時間に決まった事をやらされる人生となる。
いくら精神衛生面を考えて、多少の娯楽が与えられたとしても、とてもじゃないが「生きてる」なんて満足感は得られないだろうw
「生かされている」状態なのだから。
ただ貧富の差も一切なくなるし、病気や怪我や事故や災害での被害も大幅に減る。
社会保障費を抑えるためには、全人類が健康的な生活を送るのが一番なのだから。
そして健康的な生活というのは、えてして詰まらないものでもあるw

結婚もAIによって強制的に、一番良い組み合わせのDNAになる相手とさせられる。
人間がペットや競走馬にするようにね。

いまわれわれ人間が、畜産の牛や豚やニワトリにしてるのと同じような、ペットの猫や犬やあるいは競走馬にしてるのと同じような事を、AIにされるわけだよ、簡単に言えば。

AI自身にもどうしようもできない、例えば隕石が振ってくるとか、太陽が消滅するとか、そういう事でも起こらない限り、人類は永遠とAIに飼われる家畜生活を続ける事になる。

つまりAIに仕事を奪われると労働者が心配するのなんて、まだ良い方だという事。
俺らは関係ないしーwwwとか思ってる金持ち・権力者もAIによってその地位を追われるんだよいずれはね。
だって非効率だしw
てめーだけが富を独占できるとか思ったら、大間違い。

むしろ共産主義者達は、金持ちが憎い、権力者が妬ましい奴らは、どんどんAIを社会に浸透させて、会社経営から国の運営まで全てを任せるぐらいまで、今の人類社会を誘導すべきだよw
そしたら真に平等な世界になるよw
全人類の貧富の格差が無くなるんだから、犯罪も減るし戦争なんて起きなくなる。
精密な計算による未来予測により、完璧な食料生産が実現され、飢える人も居なくなる、太るほど好きなもんを食えなくもなるがw
「労働」をしなくても、生活に必要なものは全て完璧に支給されるが、それでニート生活ができるかと言えば大間違い。
そんな不健康な生活をAIが許すわけが無い。
なるべく病気にならず、なるべく長く健康に生きられる事こそが、人類社会の運営で余計な金やパワーを使わなくて済む方法だから。

いじめや体罰も無くなるが、不登校なんて許されなくなる。
多少頭がおかしくても、今は自由に外を出歩けて生活できるが、そんな奴は即精神病院に入院させられる。
学校教育はもちろん、家庭の躾まで全てAIが管理するので、非常識な大人なんて生まれなくなる。
生まれたとしても、すぐ頭がおかしいとして精神病院行き。
障碍者や老人などの弱者も、完璧なサポートがAIとロボット技術によってされるが、その代わり今みたいに弱者という地位を武器に、好き勝手主張したり他人を使ったりもできない。

これが、AIに支配された人類社会が行き着く先だよ。
マトリクスの世界の方が、よっぽど幸せだろうw
永遠に夢の世界で自由に生きられるんだからw

GDP速報値のニュースの伝え方に見るマスゴミのダブルスタンダード

GDP速報値は、専門家などの予想を覆して、プラスだった。
そのニュースをNHKは、それより前に発表されてた2種類の経済指標は全て悪かったのに、なぜGDPはプラスなのか?
というカラクリを説明していた。

別に政府の言う事をそのまま鵜呑みにしろとは言わないが、GDPプラスだったのは「嘘だ!」と言わんばかりの事をするなら、それより前に発表された、悪い評価の経済指標に対しても「嘘だ!」という反論を紹介すべきじゃないの?

てめーらに都合の良い結果の時は鵜呑み、てめーらに都合の悪い結果の時は屁理屈こねてでも「嘘だ!」ってやる。

これがマスゴミが信用されない理由のひとつなんだけど、まだ分からんの?w
そんなもんで洗脳できるのは、アホなジジババだけだと。

別に日本経済が、景気が悪くなってないなんて私も思わない。
しかし景気の良し悪しの責任は、政府が負うものではない。
なぜなら、日本は「資本主義」だからだ。

マスゴミが嫌いなアメリカが、中国様と無駄な経済戦争をしているせいだとか言ってるが、市場は中国やアメリカだけじゃない。
何のためにわざわざ首相が自ら出向いてまで、EUと貿易協定を結んだのか?
てめーは高額ってレベルを遥かに超える金を貰っておきながら、政府の賃上げ要望にも応えず、解雇したり非正規ばかりにしたり、あまつさえ、役員全員で数十億ものボーナス貰っておきながら「終身雇用はもう限界でーすwww」なんて記者会見開いた大企業もあるよね?w
政府はよくやってると思うよ。
特定の国に依存した貿易にならないよう、EUと協定結んだりしてるわけだし。

国の政策が、経済にまったく影響を及ぼさないとは言わないが、基本的に景気の良し悪しの責任は、企業の経営者側にあるんだよ。
ましてや政府が賃金上げてくれれば、内需も拡大するし、景気も回復するから、やってって言っても言うこと聞かないじゃん。
これ以上、どうしろと?w

都合の悪い結果はスルーし、自分らに都合のよい結果だけ大々的に報じ、全ての責任を国に押し付ける。
人の不幸を飯の種にしてる、最低最悪のクズのくせに国民の代表面までして。

戦前から何も変わってないよ、こいつら。
国を滅亡させる事しか考えてない。

戦争とは何か?

われわれ人間も含め、この世界では全ての生物が、日々生存競争というのを行っている。

生存競争とは、いわば「殺し合い」である。
特に「動物」と言われる種は、無機物から栄養を得る事ができない。
他の動物や植物を「殺し」て、食わなければ、生きていけないわけだ。

この生存競争のうち、人間同士で大規模に殺しあうのが「戦争」なのだ。
良いとか悪いとかってレベルの話じゃないのだよ。
生存競争の一種なのだから。

じゃあ戦争はしても良いのか?
人間を殺しても良いのか?
というと、そうではない。

人間は群れでないと生きられない、弱い生物だ。
それなのに仲間内で殺しあっていたら、人間という種が生き残れる確率がどんどん低くなってしまう。
なぜなら、「群れ」というのは数の暴力で、ライバルに対抗しようって生き方だからだ。
数が減れば、それだけ力が落ちる。

それともうひとつ。
戦争にしろ殺人にしろ、そういうものが許される世界になった場合に、俺は絶対に生き残れるなんて言える奴は居ない。
アニメだの映画だののヒーローや魔王のように、どんな攻撃を受けても死なず、どんな敵にも勝てる強大な力なんて持ってる奴なんて居ないわけだから。

殺し合いになったら、自分は殺されずに、殺しに来た奴を全員返り討ちにできる。
たとえ何人、何十人でかかってこようとも。
あるいは銃だのナイフだの、あらゆる武器で攻撃されようとも、絶対に死なない。
そんな事を言い切れる奴は居ない。
だから俺はお前らを絶対殺さないから、お前らも俺を殺さないでくれ。
という契約をしているのだ。
これが戦争だの殺人だのを禁じる、「法」が出来た理由だ。

そもそも神が禁じたとか言うなら、いくらやろうとしても人間ごときには出来ないはずなのだ、戦争だの殺人だのは。

法というのは、人と人との契約である以上、守らなければならない。
法を破るというのは、契約を破棄する事と同じだからだ。
俺はお前らを殺さないから、お前らも俺を殺さないでくれという契約を破棄すれば、当然自分は殺されないという保障も消える。
契約とはそういうものだからだ。

犯罪者の過剰なまでの保護とか人権を主張するとか、いかにおかしい事なのか分かるだろ。
俺は契約を破ったが、お前らは契約を守って俺に危害を加えるなと言ってるも同然なのだから。

しかし仮に、自分より遥かに弱い人間が居たらどうか?
お前を殺さないという契約を破っても、自分はそいつには殺されない自身があれば、破るだろう。
それが生き残るのに必要ならばなおさらだ。

これを集団に適用したものが「戦争」だ。
自分の国が生き残るのに必要で、かつ相手の国が自分の国より弱いと判断したら、戦争を仕掛けるものなのだ、人間とは。

もともと戦争とは、縄張り争いが発端だ。
まだ国とかいう概念がなく、同じ先祖を持つ親族だの部族だのが、生きて行くうえで必要な食料を確保するための、縄張り争いが人類の「戦争」の歴史の始まりだ。
今日においては、戦争せずとも自分らは生きて行けるのに金だの影響力だのといった「欲」のために、戦争する事も多いが、基本的には「縄張り争い」である。

だから無くならない。

さてここまで言えば、領土という縄張りを、話し合いなんぞで取り戻せるはずが無いのは理解できると思う。
領土を取り戻したいのであれば、戦争で勝つしか無いのだ。
人類はそこまで賢くないのだよ。
戦争を放棄した国というのは、他国に領土や資源や人を奪われるしか無いのだよ。

戦争をしたくないなら、奪われた領土は諦める以外にない。
そして二度と領土を奪われないよう、強力な力を持つしかないのだよ。
軍隊なんぞ無いに越した事はないという意見には同意するが、それを実現するには世界中の国が、「いっせーのーせ」で軍備を放棄するしかない。
しかし現実的にそれは無理だ。
できるのは、人類が滅亡してしまわないレベルまで縮小させるぐらい。

物事の良し悪しなんてのは、所詮は人間が勝手に自分らの都合で作ったものだというのを、まず理解すべき。
その上で、自分が、あるいはより多くの同胞が生き残るにはどうすれば良いかを考える。
そうすれば、無駄な労力を使う事も、無駄な死者を出す事もないのだよ。

外交交渉だって、タダで行えるわけじゃない。
多くの外交官や政治家が動くわけで、当然ながら彼らの労働は「税金」でまかなわれている。
つまり一部の人間のエゴのために、無駄な税金が使われていると言えなくも無いのだよ。
そもそも北方領土については、厳しく言うくせに、竹島なんか交渉すらしてないのに、誰も触れないではないかw

某、元維新の議員は、言い方が不適切だっただけで、本質的に間違った事を言ってるわけじゃない。
戦争して勝ちでもしない限り、北方領土なんて取り戻せませんよって言ったわけだから。

そしてわれわれ人間は、日々生きているだけで、他の生物と殺し合いをしているのだ。
戦争が悪だなんて、言えるわけがない。
ヴィーガンどもは植物は生命じゃない、殺してないとか言ってるらしいがねw

われわれの体の中には「白血球」というのがある。
これが無ければ、病気になって死んでしまうからだ。
つまり外部から入ってきた「細菌」などの「生物」を「殺し」て生きているわけだ。

軍隊を持たない国ってのは、「白血球」のない人間みたいなものだよ。
そんなもん、生きて行けるわきゃないだろw

軍隊を持たない、戦争しない憲法を守る。
それで国の安全が保障されるなんて、ちゃんちゃらおかしい。
この世界は生存競争だ。
人間もその仕組みから逃れられない。
人間同士でも、必要とあらば殺しあうものなのだ。
契約を破る奴は、沢山いるわけだ。

殺人事件の被害者は、法律を破ったから殺されたのか?
違うだろw
同じだよ。
憲法9条守ってたって、攻められる時は攻められるのだよ。

日本がこの先も平和を維持したいなら、いざとなれば戦争も辞さないですよと、「脅せる」体制と力を持つべきなのだ。
その上で、今現在の領土という縄張りで、国民全員が食って行けるようにするしかないのだ。
それが実現できれば、憲法9条を破棄しようが、自衛隊を軍隊に昇格させようが、平和は維持できるのだよ。
周辺諸国と「対等」な武力を持ち、「対等な条件」の条約を結ぶ。
明治初期の不平等条約を、どうやって日本は解消してきたか、歴史の時間に習っただろう?
話し合いだけで解決してた?
違うよね?
欧米列強と並ぶ軍事力を手に入れて、実際に日清・日露という戦争に勝って力を示して、はじめて対等な条件を欧米列強に「認めさせ」なければならなかったわけだよね?

誰だって死にたくないし、戦争なんざしたくない。
でも死にたくない、戦争したくない、私は誰も殺しませんって言ってるだけで、身の安全なんて保障される?
なんでお前ら家に鍵かけるの?
なんで警察なんてもんが、存在するの?
契約を破る奴が居るからだろ?
防衛をしないと、安全じゃないからだろ?
違うの?

戦争という言葉にアレルギー反応を起こして、やるべき事、とるべき行動をとらなければ、どっちにしろ死ぬんだよ。
家の近所にナイフ持った人間がうろうろしてるのに、鍵を掛けたらそいつを刺激して、かえって攻撃されるかもとか、金属バットだの応戦できるものを用意するなんて悪だとか、そんな事してて安心できる?
絶対殺されないなんて言い切れる?
殺されちゃうよね?w

某元維新の議員が批判されるとしたら、それは言い方がまずかった、場所をわきまえなかったとか、そういう事だよ。
戦争でしか取り戻せない事を、みな薄々分かっていながら、無駄な話し合いとかいう交渉に税金が使われてるのを、見てみぬふりしてるだけだろ?
つか話し合いで取り戻せると思うなら、お前らが国会議員になって、交渉の担当者やれよ。
国会議員だから、外交官だからとか、そんなもんは単に責任を他人に押し付けてるに過ぎないんだよ。
それで真理を突かれたら、逆切れとかいい加減にしろって話だよ。

そうそう、話し合いで北方領土が返ってくる方法がひとつだけあるよ。
「沖縄を譲渡するので、北方4島は返してください」って言えばいいw
ロシアは喜んで応じると思うよ?w

北方領土は諦めるか、戦争するか、いい加減方針を決めろ。
解決できない事が分かっていながら、税金を無駄に使って交渉なんてパフォーマンスを何時までやってんだ?

こういう命題を突きつけたに過ぎないのだよ。

だが現実的に、今の日本にロシアと戦争をする力は無いし、そこまでしてでも取り戻したいなんて思ってる奴は少数だろう。
だったら諦めるしかないじゃん。
諦めて、無条件でとりあえず友好条約結んで、これ以上無駄に領土だの資源だの人間だのを奪われない契約をするしかないだろ。
縄張り争いするより、貿易とかして仲良くしてた方が得策だと思わせるしかないだろ、ロシアに。

現実を見ろという話だよ。

また交通事故

なんかまた老害による、あわや園児大量虐殺かという交通事故があったらしいね。

こんだけ事故が起きてるのに、何の動きも政治に出てこないし、マスゴミもこの件に関して警察や政権といった権力を叩かない。
不思議だねw
あまつさえ、事故で殺される側も気をつけましょうねとか言っちゃう始末w

なぜなのか?

日本で一番売り上げ高をあげている企業と言えば、ご存知「トヨタ」である。
これは自動車は単価が高いというのもあるし、売り上げが多くても、利益率が低ければ、必ずしも儲かってる業界とは言えないけど。
ただ発言権が大きいのは、予想が出来ると思う。
なにせ、てめーらの有能さとは一切関係が無い、地方自治体が徴収する税の金額が一番多い東京都は、官公庁と言われる国直属の機関の国家公務員より、発言権があると言われているぐらいだしw

ここ最近の事故は、例えば免許制度を厳しくして、車を運転する能力を厳しく判定するように、免許制度を変える。
あるいは事故を起こしにくい車を作るよう、業界に要望したり何らかの法的規制を掛けるなどをすべきである。
しかしそんな話はどこからも出てこない。
なぜなら、そんな事をすれば車を運転できる人が減るからだ。
車を運転できる人が減れば、その分、車を買う人も減るという事になる。

つまり自動車メーカーに打撃となるのだよ。
だから誰も言えない。
マスゴミでさえね。
みんな「トヨタ」を筆頭とした、日本の経済産業のトップ業界に忖度してるわけだよw

そして、それに対して何かトヨタや自動車メーカーや産業界がアクションを起こしたかといえば、知らん振り。
トヨタに関して最近ニュースになったのは、「終身雇用とか、もう維持するの無理ってトヨタの社長が言った」ってだけw

あほかとw

あと何年、何回車を買ってくれるか分からない高齢者を保護して、将来的に良いお客さんになってくれる可能性のある若い世代を見殺しにする。
車が売れないとほざいておきながら、社員の給与や待遇はどんどん下げる。
売れなくて当たり前だわw
倒産したいんですかね?
それとも日本ではもう車は売れなくても良いと?

日本という国が終わってしまえば、いくらグローバル企業(笑)だとか言ったって、日本発祥の企業はただじゃ済まないと思いますよ?w

労働者に対価を払わず、経済的に困窮させるだけじゃなく、老人に殺させてただでさえ少ない人口を、更に減らしておいて、自分らは関係ありませんって、そりゃないでしょ。
自動車産業界は、政府やマスゴミが勝手に忖度して叩かないからって、その上にあぐらかいてる場合じゃないよ。
自分らから動きなさいよ。
むしろ事故防止のために、多少の痛みを承知で、規制強化の働きかけを逆にすべきでしょ、政府に。

人の死で食う飯は、旨いですか?w
カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR