2ntブログ

古いゲームをやる時にお勧め 加速器ツール

Windowsのゲームは、古い95時代のとかを現在の最新の64bitOS+ゲーミングPCみたいなので動かしても、大して速くならない。

コンピュータの思考は劇的に速くなる事もあるが、画面の演出などの速度は遅いまま。

なぜか?

ファミコン(古)やプレステなどと違い、PCやスマホってのは性能がマチマチだ。
遅い機種もあれば早いのもある。
遅い機種に合わせて作ると、早い機種でやった時に画面が速すぎて見えないとか、操作できないとかになる。
かといって早い機種に合わせれば、それだけプレイできる人が減る。
プレイできる人が減るって事は、その分売れなくなるって事だ。

また画面だけでなく、音楽なども古いゲームやっても早送りみたいにはならない。

これらは全て、コンピュータが持つ「タイマー」という機能を使って、タイミングを合わせているからだ。

なので古いゲームを今のPCの性能をフルに生かしたスピードで動かすには、加速器というツールを使うしかない。
加速器

↑は私がチンギスハン4をやる時に使ってる加速ツールだ。
これを使う事で、台風・イナゴ・ネズミなどの災害の演出が、ほぼ一瞬で終わるようになるw

OSを騙してるのか、ゲームのプログラムを騙してるのか知らないが、タイマーを狂わせて、タイミングを早めるツールだと思う。
オーケストラの演奏時に、指揮者に本来の10倍とか100倍の速度で指揮棒を振らせて、超高速演奏させるようなものだろうかw

なおこのツール、Windowsのアプリケーションであれば何にでも使えるが、あくまでタイマーでタイミングを取ってる作業を早くするだけで、計算処理が速くなるわけではない。
なのでビジネスソフトでは、恐らく効果は微塵もない。

また、ネットゲームなどでこれを使うと、チートと見なされてアカウント停止やはく奪されるので、絶対にやらないように。

ネットゲームはクライアント(ユーザーのPC)の性能の他に、回線スピードも考慮して作られている。
動作保証している最低レベルのPCやスマホのスペックと回線速度に合わせて、例えば1秒間に1回の割合で、ユーザーからの操作指示の信号をサーバが受け取って処理するみたいな。
加速器を使うと、これが0.1秒に1回とかになる。
MMOなんかだと、他のプレイヤーの10倍のスピードで動けたりするわけだ。

だがサーバ側で、これら異常に短い間隔でクライアントから送られてくる信号は監視している。
ラグとかもあるので、すぐに切断される事はないが、大抵はその状態が数分とか続くと、チートしていると判断され接続を切断される。
それを何回も繰り返せば、当然アカウントBANだw

RO(ラグナロク・オンライン)の時代、つまり10年以上前からある古典的なチートであり対策。
てか今のスマホの紙芝居ゲームでこれ使っても、何の得もないよw
サーバの乱数を操作して、ガチャで当たりを連発させるとかいうチートツールでもあれば、ちょっと心が揺れるだろうがw

愛知県大村知事リコール不正署名報道について

既に死亡している人の名前が8000人もあったとか、さっき「ひるおび」でやってたね。

デマだ!とか言うつもりはない。
警察の捜査が入ってる以上は、疑いが濃厚なのだろうから。

ただ報道姿勢に違和感を覚える。

1.アメリカ大統領選の不正は頑なに報じなかったのに、なぜこれは大々的にワイドショーが取り上げるのか?
2.リコール運動が起きた「原因」を絶対に言わない

おかしくね?w

昭和天皇の写真を燃やしたり、特攻隊を「間抜けな日本人」呼ばわりしたり、福島原発事故ザマァという作品を、「表現の自由」とやらでやった事、しかも県税や国税を使って、それがリコール運動の発端なわけだが、絶対にそれは言わない。

アメリカ大統領選でも「バイデンジャンプ」と呼ばれる不可解な、突然の票の増え方があったわけで、ネットではかなり話題になったが、そういうのは頑なに報じなかったのに、なぜこれだけは大々的に取り上げるの?

私もつい最近、親に頼まれて横浜市長のリコールの署名をしたが、理由は聞いたよ?
何でもカジノの誘致はしないと言って当選したのに、手のひら返したからだみたいな事だった。

このようにリコール運動ってのは、単に「あいつ気に食わない」だけでは始まらないんだよ。

だいたい、リコール署名は必要数の半分程度しか集まらず、不成立になった。
これが署名が必要数集まって、住民投票が行われ、辞めさせられちゃったけど、実はその署名が不正でしたwってんなら、まだこんだけ騒ぐのも分かるけど。

結局、反日左翼にとって目の上のタンコブな高須クリニック院長が発起人に名前を連ねてるので、是が非でも潰したかっただけなんだよね、リコール運動じゃなくて高須院長をw
だから発端も言わず、誰が不正を指示したのか工作員と疑われる人の名前も出てこず、高須ガー河村(名古屋市長)ガーしか言わない。
テレビはまだ言い始めてないけど、ネットパヨクは既にそう騒いでるみたいだから、たぶんテレビ・新聞もそこへ持っていくだろうねw

ほんと、腐ってるわあいつら。

ロックダウン

さっき唐突に思い出した

UO(ウルティマ・オンライン)やってた時に、しょっちゅう「ロックダウン」使ってたわw
コロナで初めて聞く言葉じゃないなぁと感じてたが、やっと思い出したよw

ちなみにUOでのロックダウンは、オブジェクト(MAPに設置できるアイテム等)を、拾ったり取ったり動かしたりできないように「固定」するコマンド。
UOはガチャとか無い月額課金のMMOであり、更に装備品は耐久度があって、どんな性能の良い武器・防具も最終的に壊れる仕様だったので、レアと言えば自分の家とかに設置する家具類だった。
なのでそれらを泥棒(笑)に盗られないよう、家にそれらレア家具を設置して見せびらかす(笑)時は、かならずロックダウンをしなければならなかった。

コロナでのロックダウンとは全然意味が違うけどね。
懐かしいなぁ…
会社サボってまで、夜通し「腐り待ち」とかして家建て競争に参加するほどハマれるネトゲって、もう出てこないだろうなぁ…

記憶喪失が激しい人々

先ほど、夜のニュースを見ていたら、小池都知事が「若者の活動が活発化している、自粛しろ」とか言ってたw

あのな、足りなくなるのが分かってるマスクや防護服を中国様に献上して混乱招いた責任は棚上げして、何で若者ガー言えるんだよお前は。
若者の活動が活発化してるってエビデンスは?
それが感染再拡大の原因になるって、科学的根拠は?
ねーだろーが。

お前やお前のお仲間は、ザギンでシースーならぬ会食とかやってる癖に、どうして「若者ガー」言えるのか?

なお私はとても「若者」と言える歳ではない。
だから自分が言われて逆切れとかしてるとかじゃないよ?w

若者は卒業旅行すんな成人式すんな、庶民は初詣すんな旅行すんな、でも俺らは是が非でも東京オリンピックやるからw
とかふざけんなよ。
なんでお前らの金儲けのために、若者や庶民が過剰な我慢や自粛をさせられるんだよ。

そもそも中国がヤバイ事になってるのが分かった時点で、国境閉じなかったのが原因だろ。
国境閉じさせなかったのは、お前らだろ。
マスコミは「中国人を差別するな」とか言ってたよな?

GoToが感染拡大の原因だ、中止しろ!
とも言ってたよな?
中止しても感染は拡大し続けたよな?

これらについて、マスコミ左翼政治家どもは、「俺らが間違ってました御免なさい」したの?
森元には「謝罪しても許さん!」とかやってるけどさw

自分らのミスリードは棚上げして、どうして偉そうに上から目線でモノが言えるのかね、左翼マスゴミ政治家どもはw

ってNHKの9:45からのニュースと、その後のNHKスペシャルのさわりを見て思ったという話…

蒼き狼と白き雌鹿Ⅳ(チンギスハン4)の欠点について

・MAPの尺度がおかしい
そのため、特に国が密集しているヨーロッパで、オランダやポルトガルが無いとか、オーストリアが無いとか、そのくせ永久凍土とロクな資源もないシベリアだけアホみたいに広いとかw

・牧畜で騎兵ではなく弓特性が上がってしまう
これは致命的なバグのひとつ。
当時はインターネットで修正ファイル配布とかアップデートとか無かった時代なので、修正されなかった。
Windows95以降のOS向けの廉価版・復刻版みたいなのも出たが、それでも修正しなかった。
PS版は修正されてるらしいが、あっちはMAPが更に狭くなってしまっているので、プラスマイナス・ゼロだw

・馬の産地が無いと騎兵が編成できない
このゲーム、騎兵(弓騎兵)が編成できないと、お話にならない。
これにより、ポーランドや朝鮮やチベットなどで世界征服するのはほぼ不可能。
生き残るだけで精一杯w
馬の産地が無くても、倍の金使えば編成できるみたにすべきだった。

・弓騎兵強すぎ問題
まぁモンゴル帝国が主役だから仕方ないがw
なお蒙古騎兵や、次点で強い武士は、それぞれモンゴル人・日本人の武将でないと100%の能力を発揮できない。
全ての民族が100%の能力を発揮できる最強の弓騎兵は狩猟騎兵。
これにより、ハンガリーはユーザーが使うと結構強い。
ビザンツなど、高い文化度を誇るくせに早々にエジプトのイスラム国家に侵略される国は、ハンガリー(ペスト)キエフ(失念していたが、ここもルーシ文化圏なので、落とせば狩猟騎兵を編成できるようになるしハンガリーより簡単)を早期に落として狩猟騎兵を編成できるようになっていると、エジプトを逆に落とせるぐらいに逆転できる。
それぐらい、弓騎兵はヤバいw

ベネチアも同様の理由で、騎兵も編成できないうえに狭い神聖ローマ帝国の属都市なんか攻めるより、街道整備してハンガリー落とした方が良い。
神聖ローマ帝国も同様。
属都市などベネチアにとっととくれてやって、ハンガリーへ全力で侵攻。
その方がドイツの軍事力は世界一ィィィィになれる。
ポーランドは…まぁがんばれw

PKの新君主でやる場合も、イギリスのリチャード王おすすめの東ルーシーで始めた方が、最初から狩猟騎兵が使えてお得。
ビッチラッチおすすめのモンゴル文化圏の土地も、広いし最初から最強の兵種である蒙古騎兵が使えるが、チンギスハン様に逆らうには、武将の質の差で無理がある。
カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR