2ntブログ

JOC会長の逮捕をちらつかせるフランス

ゴーンの拘留が1ヶ月以上にも及んでいる事に対して、「日本の司法は前時代的だ」とか批判してるやつ等の答えがこれですわw
どっちが前時代的なんかと。
結局のところ、左翼と同じく何だかんだもっともらしい理由は述べているが、自分の思い通りにならない事に対して癇癪を起こしているガキと同じなんだよ、フランス人は。
もちろん全員がそうじゃないと思うけどね。

ただ欧米人にはそういう姿勢をいい加減に省みるべきだと思う。
欧米人だけじゃない、全人類が。

ちなみに下級国民には、無償で協力させようとしておいて、てめーらは大金をせしめてるオリンピック関係者ども(選手除く)は、逮捕でも何でもして頂いて構いません。
むしろ日本人的には、JOC会長逮捕については、ゴーン問題と切り離せば、是非やって下さいという人の方が多いだろうw

なのでフランスがゴーンの身柄との取引目的でやってるとしたら、その目的は達成できませんよと言いたい。
ゴーンを助けるためにJOC会長の逮捕をちらつかせてる事を、批判してる一部の良識あるフランス人は安心して欲しいw
もし起訴するに足る証拠があるのなら、是非ともしっかり罰を与えて欲しいとすら思う。

欧米人や左翼どもの考える「正義」ってのは、所詮は人間が勝手に考えたもので、宇宙の真理でもなければ神様のような人間の上に立つ親のような存在が言ったわけでも無い。
まずその事を理解すべきだろう。

何度も言っているが、本当に「神」という全知全能の存在が居て、それが「こうしなければならない」と思った事なのであれば、それは人間が法律として明文化し、警察や裁判所なんて作らなくても、「行えない」はずだからだ。

魔法や超能力のようなものに、いくら憧れても、現実にそれらを使えないのは、神が人間あるいはこの世界にはそういったモノは無いと決めたからだ。
人間が空を自力で飛べないのは、鳥は空を飛んでも良いけど、人間はダメですって決めたから。
古来より多くの権力者や金持ちが不老不死の望んでいろいろやったが、未だに実現できないのは、神が不老不死を人間に認めてないから。

対して、人を殺してはいけません、人のもの盗んではいけませんは、人間が決めたことであり、神が決めた事ではない。
だから簡単に破れるのだ。
だから警察が必要なのだ。

小学校か中学校かで、「基本的人権」について、なんびとにも犯す事のできない神から与えられた権利というような事を教えられたと思うが、ちゃんちゃらおかしいのだ。
基本的人権なんてのは、人間が勝手に考えた「権利」である。
その証拠に、それを守るためには、警察・軍隊・法律・国家など様々な人間自身の努力や力が必要になる。
本当に神から与えられた権利なのであれば、警察なんていらねーんだよw
そんなもんなくたって、誰も他人を殺せないんだよ。
思いついてもできないはずなんだよ。

左翼や宗教ってのは、この事実をひた隠しにして、民衆を騙している。

憲法9条守ってれば日本は安全とか言うのもそうだ。
殺人事件の被害者は、「他人を殺さない」という規則を破ったから殺されたのか?w
違うだろとw

憲法9条なんてのは、日本が勝手に言ってるだけで、全人類の総意でもなければ、全人類が守るという保障はどこにもないんだよw

人間自身が決めた事は、人間自身の「力」で守る・守らせる事が必須なの。
だから警察やら軍隊やらが必要なんだよ。
そしてそれは、永遠に無くならない。
なぜなら、殺しあう事を神様が禁止してないからw

むしろ推奨しているとさえ思うね。
だってこの現実世界は、様々な生命がライバルを蹴落とし、生き残るために進化を続ける事を義務づけられているわけだから。
人間のように、自らの肉体の進化を止めて、手先の器用さだけで生き残ってきた事自体が、本来のこの世界の趣旨から外れている可能性が大きい。

別に北斗の拳の世界を望んでるわけじゃないし、あれが正しい人類の姿だとも思いたくないよ?
なぜなら、あんな世界で自分は生き残れるなんて思える人なんて居ないだろうからw

宗教ってのは「神」という居るか居ないかも分からない存在をダシにして、自分らの主義主張を信者に押し付けてるにすぎないのだよ。
でもそれは別に悪い事じゃない。
「他人を殺してはいけません。なぜならそれは神がそう言ったからです。」で守ってくれる人が居るなら、その方が簡単だしw
なぜ「人を殺してはいけない」かを、いちいち納得するまで理屈を述べるのは大変だしねw

ただそれが正しく行われてるうちは良かった。
だが次第に、それらはゆがめられていった。
だから自爆テロなんてもんが起こる。

この世の法律・モラル・伝統・価値観なんてものは、すべて人間が勝手に決めたものである。
まずこの前提を忘れてはならない。
その上で、ではその人間が勝手に決めたものを、どうみんなで守っていくべきか、本当に守るべきものなのかを考えるべきなのだ。
そうしてこそ、本当に平和な世界というのが作れるのだ。

てめーが王様になりたいだけの主張なんてのは、同じ知能を持った人間に通用するわけがないのだよ。
これこれこういう理屈で、こうした方が良いとは思わないか?と言って、相手を納得させられてはじめてそれらは「正義」になるのだよ。
言葉狩りで言論封鎖したり、理由も理屈もなくただ反対反対、差別差別言ってたって、支持は得られないし正義にはならないって事を、よーく覚えておけ。

吉田さおりさんとゴーン

いま話題の引退を表明したレスリングの吉田さおりさんと、久方ぶりに法廷という公の場に出てきたゴーン氏。
この2人の言動はまったく対称的だと思わないかね?

吉田さおりさんは、前人未到の206連勝、しかも世界大会16連覇も含まれる、まさに誰も文句がつけようがない人類最強の女性と言っても過言ではない人だが、彼女は決して「わたしすごいからwww」みたいな事は言わない。
ところがかたや、ゴーン氏が法廷で述べた言葉は、「私は日産を建て直した!」との自画自賛。
日本人と西洋人の文化や価値観の違いでもある。

特にスポーツの分野では、昔から言われてきた。
俺がすごい、俺がナンバーワンだと豪語する西洋人に比べ、日本人はチームのため、自分が1番になったり活躍しても、仲間のおかげ、周りのおかげ、チームのために、こう述べる。

西洋人からすれば、いい子ちゃんぶったファックな謙虚さだと思うだろう。
だが実は、日本人のこの謙虚さこそが正しい事には気づいてない。

なぜなら、いくらすごい力や才能を持っていたって、一人では「成功」できないからだ。
チーム競技はもちろん、個人競技だって競ってくれる、戦ってくれる相手が居なければ、いくら俺はすごいんだって言ったって、それを証明できない。

ゴーンは「俺が日産を建て直した」と言ったが、てめーが一人で車作って売ったのかと聞きたい。
日産の正社員はもちろん、部品を納めてくれる協力下請け企業や、期間工や様々な人々の力があってこその復活じゃないんかと。
「俺一人の力で建て直した」と思ってるからこそ、日産のお金を私的に使っても何もおかしいとは思わないし、罪だとも思わない。
会社=自分だと思ってるから、社員のクビを平気で切れる。

以前も述べたが、たとえば個人の才能が全ての漫画家だの、将棋のプロ棋士だのだって、一人だけでは何もできない。
漫画を描くための道具を作ってくれる人、書いた漫画を雑誌などに掲載してくれる出版社、印刷して多くjの人間が読めるようにしてくれる印刷会社、そしてそれをお金出して買って読んでくれる読者が居てこそ、何億だか何十億だか知らないが、手に入れられるのだ。

誰の助けも力も借りずに、一人で何か大きな事を成せる「スーパーマン」なんぞ、現実世界には居ないのだよ。
それがわかってるからこそ、日本人は成功しても、トップに立っても「謙虚」さを失わない、むしろそれが求められる。

それがわからないから西洋世界は、常に争いや憎しみを受ける。

日本人は優秀な民族でもなんでもない。
日本という国が同等の豊かさを持つほかの国より安全なのは、銃の規制が厳しいからでも、単一民族だからでもない。
日本人だって嫉妬するし、妬むし、恨むし、犯罪もおかす。
違うのは、人間は一人では生きていけないし、一人の力なんてゴミみたいなものでしか無いという現実を理解しているかどうかだけだ。
アニメや漫画や映画に出てくるような、一人で強大な力を持つ神すら倒せるようなスーパーマンは、現実には居ないし、居てもそれは人間じゃないって事をわかってるかどうかなのだ。

だからこそ、他者を大事にするのだ。
モラルが高いとか、そういうことじゃない。
そんな綺麗ごとでも偽善的でもない、単に自分が生き抜くためには多くの他の人間が必要だからという、自己中な理由でなのだ。
そこが、理解できないから、「みんなのために」なんて偽善的で胡散臭い日本人を叩く、あざ笑う。

お前がそんなにすげーんなら、部下となる社員はもちろん、客すら居ない無人島で一人で生活してみろや、ゴーン。
できねーだろうが。
それがてめーが捕まった理由であり、答えだよ。

百歩譲って、日産の一部による司法をも巻き込んだクーデター、あるいは日本政府の陰謀だとしても、クーデターを起こされるような人徳しかない、未然に防げなかった自分の無能さを、まず恥じて反省すべきだろうw
つまり、てめーはすごくもなんともない。
吉田さおりさんの方が、よほどすごい人間なのだよ。

この期におよんで、よく自分は悪いことは何もしてない、むしろ日産を救った英雄だぞ?なんだこの扱いは、おかしいだろなんて堂々といえるものだ。
英雄ってのは、多くの人間を救ったものであって、しかもそれは自分で言うべき事ではない。
英雄かどうかは、他者が判断するものだ。
多くの人間の犠牲と血と汗と涙の上に立っているくせに、どうしてあんなに恥知らずな事が未だに言えるのか、理解できない。

まぁ日本人も、好感度を気にして「いやー、俺なんかぜんぜんすごくないっすよwwwみなさんのおかげですwww」って言ってるやつも多いよ?
てゆーか殆どはそうだろうw
だがそれでも、「いやー、俺すごいでしょwww」って自ら言っちゃうような恥知らずよりは、マシ。

世界中で、原住民を殺しまくり、言葉を奪い、あるいは無理やり遠く離れた地へ連れてきたような極悪非道な先祖を持つくせに、よくまぁあんだけ日本たたきが出来るもんだと。
日本語が母国語なのは日本国だけだし、白人種ではあるが、いじめられっこのドイツだってドイツ語を話すのはドイツとその周辺諸国だけ。
その周辺諸国も、ドイツが無理やり他の言葉をしゃべってた奴にドイツ語をしゃべらせたわけじゃない。
もともと神聖ローマ帝国というひとつの国だったからに過ぎない。
つまり、日本もドイツも、イギリスやアメリカに比べたら、その極悪非道さなんてはるかにちっぽけでしかない。

歴史を正しく認識し、現実が見えていないのは、いったいどの国のどの民族なのか?

だから天罰が下るのだ。
というか、そもそも神なんぞ居ないし、居ても人間と同じ善悪の価値観を持ってるなんて限らない。
特捜に逮捕されたり、テロ攻撃を受けたり、それを罰ととるなら、下しているのは他でもない、人間自身である。
神に下された天罰ならまだ許容もできようが、同じ人間に下された罰だから、納得できないし、むかつくんじゃないのかね?w

自分が他者に、そういう思いをさせてなければ、自分もそういう思いをしないで済む。
これが日本人的な道徳観・価値観の根底なのだよ。
だからこそ、日本は治安が良いし、どんな目にあっても必ず復活するし、一定水準以上の生活を続けられてきたのだ。

ゴーンの法廷での自己主張と、吉田さおりさんの引退会見での内容。
ここに全てが凝縮されているし、もっともわかりやすい対比。
生き残れる人間と、生き残れない人間の差である。

生きる気力

ここ最近、特に感じる「生きる気力」の少なさw

人間には、ゲームのようにHPだのMPだのは見えないが、確実にそれに相当するものがあると思う。
特に、0になると死んじゃうHPのようなもの、これが「気力」なのじゃないかと思う。

この気力は、恐らく自分以外のモノに触れると回復するのではないかと考える。
自分以外のモノとは、それは他者であったり、あるいはアニマルセラピーなんて言葉もあるように、人間以外の動物でも良い。
あるいは、旅行に行ったり温泉に入ったりみたいな、生命ではない「モノ」に触れる事でも回復するのだろう。

この自分以外のモノに触れる機会が、ニートは極端に少ない。
というか、ほぼ無い。
唯一のそれの手段である「ネット」も、直に他人や動物や環境と触れ合うのに比べたら、気力回復量というか増加量は非常に小さい。
生きているだけで自然に消費される気力分すら、回復できないのだと思う。
だからニートを続ければ続けるほど、どんどん生きる気力が失せてくるw
これは寝たきりになった人も同じだろう。

寝たきりとは言っても、一日中「睡眠」状態にあるわけじゃない。
動けないだけで起きてる時間は確実にあるわけで、しかし動けないので自分以外のモノと触れる事ができない。
だから寝たきりはどんどん生きる気力を失くすのだ。

安全な場所で、何の刺激も無い人生、それが人間を生きながら死んでいる状態にするとも言う。
気力が回復しないからだ。

この気力が0になると、恐らく人間は死んでしまうのだろう。
遺伝的な肉体の強さはあるが、基本的に人間にはこの年齢で絶対に死ぬというものは無い。
なぜなら、「気力」が尽きた時点で死ぬからだ。

肉体的には生きられても、気力が0だと死んでしまうのだ。
HPが残ってるのにMPが0だと死んでしまうゲームだと思えば良いだろうか。

つまり、ここに「長生き」のヒントがあると思う。
長く生きたいなら、他人・他の動物・環境などと常に「触れ合う」必要がある。
それをしなくなったら、出来なくなったら人生は終わりだと思った方が良い。

病気なのか老化なのか、あるいは障害なのかで寝たきりでも、出来る限り無理にでも「外」へ連れ出した方が良い。
ホーキング博士や五体不満足の人が、あんな状態でも目が「死んでない」のは、気力が尽きてない、常に回復・増加し続ける「何か」をしていたからだ。

そんな事を感じ始めた今日この頃w

競馬に見る真の男女平等

ここ最近、ダビマスという競馬ゲームの事を多く述べてきた。

競馬をやると、人間世界の男女平等を唱える連中が、いかに腐ってるか分かる。

まず競馬というのは、基本的にはオスもメスも関係なく同じレースで走る。
人間界では、スポーツは男女別になるのが常識なのに比べると、競走馬の方が遥かに「男女平等」だと言えるだろう。
スポーツの世界で男女別になっている事に対して、「女性差別だ、女性も男性と同じ試合で戦わせろ!」と言う奴は居ない。
しかしスポーツ以外の世界となると、女性も男性と同じ事をさせろと言うw
おかしくないかね?w

それと日本の競馬のレースには、メス馬だけが出場できるレースもあれば、オス馬限定のレースも存在している。
電車の女性専用車や女性だけ特別に安くなりますみたいなサービスに、不平等だと文句言う男女平等主義者は居ないが、男性限定とかの同じようなものがあったら、即噛み付く。
そもそも競馬界には、オス馬専用レースがあるが、人間界には女性専用はあっても男性専用というのは少ない。
その数少ない世界でさえ、不平等だと是正を迫られている。
まだ記憶に新しい相撲の問題とかね。

まぁあの相撲の問題の場合は、時と場合を考えろとは思うけど、あれをきっかけに土俵の女人禁制を止めろとか言うのは行き過ぎ。
だったら女性専用とか女性限定サービスとかも止めるべきだろw

このように、競馬の世界を見ると、いかに人間界で差別差別、平等平等言う奴らがクズか見えてくるという話。
真の男女平等とは、競走馬のように男女が全てにおいて同じ土俵に立って勝負するか、あるいは女性専用があれば男性専用も同じぐらい存在する事なのだ。
人間は自分らが思ってるほど賢くはないが、かといってその賢くない同じ人間の嘘を見抜けないほど、愚かでもない。
だからこそ、左翼が支持を失いつつあるのだ。

男女平等を叫ぶ連中は、競馬界から真の男女平等とは何かを学ぶべき。

箱根駅伝に見るテレビ局のレベル低下

昔に比べて極端にテレビを見る時間は減ったが、それでも飯時など限られた時間に見る事はある。

さきほどちょっとだけ見ていた箱根駅伝の中継が、とにかくひどい。
すでに別の選手へカメラが切り替わってるのに、もう見えてない選手の事を永遠と中継アナウンサーが喋っていて、イライラした。
カメラの切り替えが早すぎたのか、アナウンサーが段取りを把握してないのか、とにかく酷い。

箱根駅伝の中継に限らず、ここ最近のテレビの生放送とかも酷い。
本当に段取りが悪いし、カメラがぶれたりすることもあるなど、技術面でのレベル低下も激しい。

そしてこのレベル低下は生放送や生中継に限らない。
録画放送も酷い。
もともと決まった脚本があって、それに応じて演じるだけ、失敗しても撮りなおしや編集も利くドラマ等は、最近見てないので分からないけど、昔とさほど変わらないと認識している。
変わったのはバラエティ系。
とにかく、なかなか肝心な部分を見せない、CM後にCM前のおさらいを必ず入れるなど。
これらは単なる時間稼ぎでしかないわけだが、つまり今のテレビ局には、1時間なり2時間なり視聴者をテレビに釘付けにできるような、内容の濃い番組が作れないのだよ。
こうやって、引っ張ったり時間稼ぎしないと、持たない程度の内容しか作れないと言うことだよ。

テレビがダメになったのは、ネットだけのせいではない。
こうした自分たちのレベル低下を棚に上げて、ネットのせいにして叩いて、そのくせネットからネタ拾ってきたり、ネットの動画や写真を使ったりしやがる。
その腐った人間性が、テレビの衰退を加速させてるのだよw

本当かどうか知らんが、テレビ関係の業界は、在日に牛耳られ、いくら才能があったり技術が高くても日本人は出世できないどころか、雇ってすらもらえないなんて話も聞く。
勤勉さが無い上に、能力も低い在日が増えたためにテレビのレベルが低下してるって言われても、納得しちゃうわw

そもそも私は差別主義者では無いので、いいたいが、朝鮮民族が大和民族に大幅に劣る民族とは思っていない。
実際に、朝鮮半島が併合されていた時代には、日本人としてオリンピックの代表選手になって活躍したり、政治でも軍事の世界にもそれなりに優秀な人材を送り出していたわけだ。
朝鮮民族のレベルが低下したのは、戦後だと思う。
これは遺伝子など身体の能力レベルが低下したのではなく、「気持ち」が大幅に低下した事による。
なんでもかんでも人のせい、自分悪くない、楽して稼ぎたい。
法律もマナーも完全無視。
安いプライドで、すぐキレる。
躾もロクにしないし、信念も何も無い。

まれにまともな人が居ても、嫉み妬みで潰される。

中国も同じようなもんだが、あちらは人口が多いせいで、独裁政府に反抗したり、反日が単なるプロパガンダに過ぎず、本当に憎むべきは、今現在の中国共産党であると分かってる人も多い。
だが朝鮮民族は北にしろ南にしろ、そういう「まとも」な人が極端に少ない。

そういう人間に牛耳られた業界が、発展するわきゃないよねw

戦前生まれの朝鮮民族には、もうちっと根性や誇りってもんがあったんじゃないの?
力道山だとか大豊だとか、スポーツの分野しか知らんけど、在日として日本で大活躍した人だって居るわけだし。
てゆーか力道山も大豊も、別に在日って事を隠してたわけじゃないし、また一方で朝鮮民族だということを主張もしなかった。
そんな下らない内容の伴わないプライドや自尊心よりも、自らを高めて活躍する事に勤めたからだ。
「弱い犬ほどよく吼える」という言葉があるが、本当に強い犬は吼えないのではない。
吼えても強くならない事を知っているから、吼えないのだよw
そんな暇があるなら、弱い自分を鍛えて強くなった方が良い事を知ってるからだ。

テレビ業界のレベル低下は、吼える事しかできない人間が増えたせいでもある。
才能も実力もないのに、よく吼える人間だけが出世し、入社できる世界になってしまったからだ。
そりゃどんどん弱くなるよね、集団としてw

他人に吼えてばかりで、自ら強くなるための努力を一切しない、そんなニートみたいな連中ばかりの業界、それがテレビ。
そうつくづく感じる今日この頃w
カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR