2ntブログ

バカッターを擁護する自称知識人あらわれはじめるw

先日、バカッターや不良(死語か)やら珍走団やら、そういうやつ等は「左翼的思想」を掲げて馬鹿やれば批判されない、擁護してくれるアホが出てくると、皮肉で述べたのだが、本当にそういうのが現れ始めて吹いたという話。

なんでも薄給で働かせるくら寿司側も問題だとかw
これは薄給重労働させる、資本主義の経営者・金持ちへの反抗だとw

当の本人達はそんなこと微塵も思ってないと思うよw
仮にそうだったとしても、だからやっても良いという事にはならないよね?w

何のために法律で労働組合を作る権利やら、デモ行進をする権利が認められているのかね?
現在の日本の法律の範囲内でも、きちんと抗議したり改善させられる手法はいくらでもあるのに、なぜわざわざ「違法」行為をするのかね?w

時給900円が安い?

バブル期のバイトの時給を知ってる私から言わせてもらえれば、あの当時より高いよ、外食産業という低賃金のバイトにしてはねw
そもそもバブル期よりも、物価だの相対的な給与だのが低い現在、900円の時給は決して安くないよw

だいだい、給与が安すぎるとか言ってる連中に限って、てめーらは新聞配達だのの底辺従業員から搾取した高給取りな事が多い。
大学教授やテレビ局のスタッフだのも一緒。

くら寿司など、バカッターで被害を受ける企業が、バイトを搾取しているとか言うなら、まずお前らが鏡で自分を見てみろと。
それともあれか?
俺らが下級国民から搾取するのは良いが、他の連中が搾取するのは許さないとでも言うのか?w

他業界・他企業よりはるかに底辺から搾取して高給取っておきながら、その事実は見えない振り、かくして他人を批判する。

てめーらだけが自由に情報統制できた昭和の時代ならいざ知らず、今のネット社会じゃそんなもん通用しねーってのw

たとえ相手の方が悪かろうと、法や規則が間違っていようとも、だからどんな手段で対抗しても構わない、何をしても許されるとかって考えが、支持されなくなった一番の原因だって分からんのかね?w
しかも自分らはそういう事をしておいて、仲間以外がそれをやると許さない。
「違法だ」「差別だ」「人権侵害だ」とかとたんに法律だのモラルだのを持ち出すw

NHKは悪い組織だから、法律がおかしいから受信料は払わなくて良いという風潮がある。
私はそれを正しいとは思わない。
法律で決まっている以上、「テレビを所有しているなら受信料は払うべき」だと私は思っている。
NHKが好きなわけでも、放送法が正しいとも思っていない。
だが、悪い奴らだから、正しくない法だからといって破るのであれば、それは反日左翼どもと同じ、ひいては暴力団や珍走団やバカッターと同じになってしまうからだ。
世の中が悪い、俺らは悪くないって考えねw

左翼マスゴミどもが嫌う「戦争」ってのは、お互いが相手を絶対悪であるとして、その絶対悪には何をしても許されるという考えから起きるものなのだよ。
左翼マスゴミどもが嫌うアメリカなど白人戦勝国が、自分らの意に沿わない非白人国家、非先進国に対して行う経済制裁や軍事制裁も同じ理屈なのだよ。
つまりお前らは、自分らが嫌ってる種類の人間と同類であり、同じ事をやってるって事に気づいてない。

じゃあどうすりゃいいのか?
簡単ですよ。
お前らが普段から主張しているとおり、「話し合い」で解決すれば良いだけ。
相手が反論できないほどの正論を述べるか、相手が主義主張を変えてしまうぐらい、素晴らしい演説をするかw
ヒトラーや下馬評を覆して大統領だのになる政治家とかが、よく使う手だけどねw

多数派を相手に論戦をして、相手の言う事を「それは差別だヘイトだ」と意味も理屈もなく封じるのではなく、どこがどう間違っているのか、これこれこういう理由で正しくないよね?って相手が「む、確かに・・・」と言ってしまうぐらいの事を言えば良いだけ。
そうしてどんどん自分に賛同する人間を増やして、選挙なりで政治家として正式に法律を変えられる立場になり、議会の承認という「正式な手続き」を経て変えれば良いだけ。

暴力で変えるのは、独裁者やテロと同じ。
暴力というのは、何も直接的な軍事的なものだけじゃない。
言葉の暴力も同じ。

そもそも「差別だ」とか「ヘイトスピーチだ」とかいって、自分らに都合の悪い言論を封殺したとしても、それは単に封じただけであって、相手は納得してないわけだから、完全には終わらない。
不平や不満という物が溜まるだけで、それはどこかで必ず爆発する。
だが、宗教の信者のように心から心酔させてしまえば、そういった危険性は無くなる。
まぁ洗脳しないまでも、相手が「確かに君の言っている事は正しい、俺が間違っていたよ」と言わせるぐらいの、そういう演説だの論戦だのが出来れば、少なくとも裏切られる心配は無いのだよ。

今の日本は、昔のように子供頃から天皇を称えなさいとか、洗脳教育をしてるわけじゃない。
むしろ左翼どもの方が、学校教育の現場に入り込んだりして、洗脳教育をしまくってきた。
にも関わらず、安倍・自民党が一強になってしまっているのは、お前らの洗脳が失敗しているから。
洗脳という手段が正しくないから。
理屈ではなく感情で動いているから。
相手が悪ければ何をやっても良いとか思ってるから。
人として未熟で馬鹿だから。

バカッターを擁護する暇があるなら、てめーの弁舌の能力でも磨けw

バカッターはこうやれば 叩かれずに有名になれると思うよ

ふと気づいたんだけどさ。

バカッターはさ、背景でもタイトルでもいいけど、「安倍辞めろ」とか「沖縄基地反対」とか「韓国に謝罪せよ」とか、何でもいい。
反日左翼が言ってそうな事を入れて、これはあくまで「抗議活動ですwww」ってすれば良いんじゃないかな?w

一般人には叩かれるだろうし、場合によっては警察のお世話になるのは免れないと思うけど、少なくともマスゴミとか野党はかばってくれるよw
裁判とかになっても、反日弁護士とか頼まなくても大勢ついてくれて、有利に戦えると思うw

世の中の珍走団とか、成人式で馬鹿やる奴とか、あと暴力団なんかもさ。
みんな「安倍辞めろ」みたいなノボリとか掲げて、珍走とか大暴れとかしてさ、これは「抗議活動ですwww」って装えばいいんだよw
そしたら少なくともマスゴミが大々的に取り上げてくれて、全国的に有名になれるし、しかもマスゴミは好意的に取り上げてくれるはずだから、常識ある若い世代はともかく、じじばばからはちやほやされると思うよ?w

バイトテロやる奴らも、政治や日本国への「抗議活動」って名目が立つようなやり方すれば、まぁ逮捕はされるし損害賠償訴訟もされるだろうけど、それなりに金と力のあるあやしげなおっさん達が大勢味方してくれるよw

なぜそう言いきれるかっていうと、あいつらのやってる事は、スローガンとか取っ払ったら、こういう馬鹿ガキと同じだからw
表現の自由、思想・信条の自由、差別、人権、何でもいい。
そういうのを持ち出して、表に出しつつやりたい事をやれば、少なくともマスゴミだの左翼だの野党だのは味方になってくれるw


もちろん皮肉で言ってるわけだけどねw
まぁ私は責任持たないけど、試してみたい若造はどうぞw

児童虐待を利用して、間違った方向へ誘導しようとしている奴ら

ここ最近、韓国関係を隠すためか、児童虐待死のニュースをしつこくやる。

その中で、児童虐待防止の超党派の議員連盟が、「しつけを理由とした体罰を禁止する法案の提出を検討」というのがあった。
非常に危険である。

そもそも「虐待」と「体罰」を一緒に考えている時点で、こういう連中はダメだ。

人間の次に賢いとされる「チンパンジー」は人間の三歳児並の知能があると言われている。
つまり、逆に言えばロクに躾もされてない、勉強もしてないような人間は、「人間」ではなく「サル」と同類という事だ。
「サル」を人間社会で生活させようと思ったら、それなりに人間社会のルールというものを守ってもらわなければならない。
動物の躾というのは、体罰が基本だ。
体罰というのは、別に蹴ったり殴ったりするだけじゃない。

刑事事件にまで発展したり、相手が大きな怪我をしたり、障害が残ったり、最悪死んでしまったりするようなものは、そもそも「体罰」ではなく、単なる「虐待」というの名の「傷害致死」である。

なぜ「虐待」と「体罰」をイコールとしてとらえ、「体罰」そのものを「悪」として禁止しようとする輩が居るのか?

答えは、日本をダメにしたいからだ。

国というのは、人間の集団である。
領土が広いとか、資源がいっぱいあるとか、国の強さを左右する要素はあるが、基本的にはそこの国民がどれだけ「賢い」かが、一番重要なのだ。
だから日本という国は、古来より「教育」に力を入れてきた。
だからこそ、中国という東洋の強国の属国になる事もなく、また近代においては、東洋世界に大きく差をつけて急速に発展した西洋に植民地にされないで済み、また戦後もあっという間に先進国へと登りつめることができたわけだ。

それを左翼はよく知っているので、戦後こいつらはまず学校教育を破壊しようとした。
子供が日本の社会で生きていく上で必要な知識をロクに教えず、てめーらの思想・信条に同調するような洗脳ばかりやってきた。
そういうクズが、そのまま教育委員会のお偉いさんになってるわけなのだから、児童虐待にまともに対応するわけがないw

しかしいくら学校が洗脳をしても、家庭がまともであれば意味はない。
そこで次に、家庭の「躾」の破壊に乗り出したのだ。

できちゃった結婚をもてはやすのも、子供を育てる覚悟がない、単に自分らの快楽だけを優先して出来てしまったため、「仕方なく」結婚するような風潮を、「悪いもの」ではなくそうとした。
そんな家庭が、まともに子供を「躾」られるわけも育てられるわけもない。

そして件の児童虐待を、まともな「躾」の禁止にまで結び付けようとしてるのが今のマスゴミを中心としたクズどもの狙い。

こうして、ただでさえ少子化の日本で、その貴重な子供を躾も教育もされた立派な大人にせずに、「チンパンジー」の集団にしようとしているのだよ。

「チンパンジー」が国の運営などできるはずがないw
長期的に見れば、日本はどんどん衰退していく事になる。

もっとも、その工作を仕掛けてるアホどもの国も、同じような状況なのが当人達には分かってないようだがw
躾のされてないサルのような国民ばかりの中国や韓国が、日本が同じような国になったからって、支配できるわきゃないだろw

まぁ「日本ばっかノーベル賞とか取って、高度な技術や高い民度を誇って世界から賞賛されて、ズルい!」という思いからやってるだけなんだろうがw

話が逸れたが、「体罰」と「虐待」はまったく別物であるというのを認識すべき。
「体罰」というのは「躾」の方法のひとつであり、その子が将来大人になって恥をかかないよう、社会で生きていけるような常識やマナーや、そういったものを身に付けさせるために行うものだ。
子供のためを思ってやる事なので、当然ながらその対象である子供が傷つくなんて、本末転倒な事は起こりえないのだよ。
「虐待」というのは、単にストレス発散に子供を使ってるだけ。
「躾」なんて言葉は言い訳にすぎない。
だから子供が大怪我しようが死のうが、平気なのだよ。

殴られなきゃわからん奴も世の中には居る。
本当の体罰を受けてきた人間ってのは、先生や親を恨んだりしてない。
自分がそうだからだ。

「口で言って分からないのだから」というのが、体罰の理由としてもっとも多い。

アホ左翼どもは、人間なのだから「口で言ってわからない」なんて事はありえない。
人間として、言葉で諭すべきとか言う。

だが「口で言って分からない」大人も多いなか、未熟な子供に言葉で諭すだけで分からせるなんて無理だろうw
「口で言ってわからない」から、人間の世界には戦争があるんだよ。
「口で言ってわかってもらえない」から、お前ら左翼はすぐ実力行使すんじゃねーのかよと。

体罰禁止とか言ってるやからは、子供のためなんて思ってない。
単に自分らが思い通りに操作できる、テロ工作員がほしいだけ。
ろくに躾もされおらず、ろくな教育も受けていないので、だまされやすく、悪い事も平気でできる、そういう鉄砲玉が欲しいだけ。

だから本当に困っている、危険に晒されてる子供を平気で見捨てられるんだよ。

今回の事件を期に、日本がしなければならないのは、「親の資格」が無いような奴から、強制的に子供や親権を取り上げられるような法律を作る事。
今のあるのだろうが、それをより厳しく、公権力がより強力に深く干渉できるようにすること。

そして親になる覚悟が無い奴を結婚させないことだよ。
でき婚を賞賛するような、間違った世論操作を直ちに禁止すること。

少子化少子化さわぐが、そもそも日本は人口密度が異常に高い。
国土の広さに見合った人口じゃないんだよ、もともと。
それに少子化だから子供を少しでも増やそうって、それでろくに躾も教育もされてない「サル」が増えたところで逆に国が衰退するだけ。
そんな「サル」を増やすぐらいなら、小数精鋭で規模が小さくてもまともな国で居られる方が良い。

他人の迷惑を考えない奴

さっきふと「笑える画像」まとめとか言うの見てたら、築地市場の閉鎖の時に閉鎖に反対して解体工事の阻止しようと不法侵入を試みるパヨクと、それを阻止しようとしてる都職員が、両方とも必死だったので変顔になってるという写真があった。

これを見てふと思ったんだけどさ。
工事ができなかったり遅れたりしたら、そんだけ無駄な税金が使われる事になるよね?
だって今日は変な奴らの妨害で工事できそうにないから帰って、また別の日にやって下さいって言ったって、現場に来ている以上は作業員に金は払わなきゃならん。
妨害によって工期が延びたら、それは業者の怠慢ならまだしも、こういうアホどもの妨害によって遅れた場合は、その分は自治体が金余計に払うか、あるいは業者が損を被る事になる、だって作業員に金は出さなきゃならんからね。
沖縄の基地工事や、古くは空港の建設工事なんかでもあったと思う。

そんでさ、こういう妨害運動してるやつらは、ほかの関係ない人間に余計な金の負担をさせてる事についてどう思ってるのかね?って事だ。
俺らは悪くない、政府が、自治体が、企業が悪いんだからとか言っちゃうんだろうな。

あのね、中世絶対王政時代や日本の江戸時代までの世界のように、そうやって全員で立ち上がって反乱みたいな事して、力づくの行動しなければ、正す事のできなかった時代と違うよね?今は。

今の時代は、何か政治だの法律だの、気に食わなかったら、反乱みたいな事すんじゃなくて、政治家に立候補するか、自分らの主張を代弁してくれる候補に投票するかして、変える方法が用意されている。
現代日本は独裁や絶対王政のような、一部の人間の意向しか政治に反映されない制度になってないわけ。
他人に迷惑をかけ、無駄な税金の支出を増やすような行為をしなくても、てめーらの主義主張を通せるかもしれない方法はあるわけ。
それが政治に反映されないのは、お前らの主張が民衆に支持されてないからなの。
いくら俺らは正しいって言ったって、多数派になれなければ、通らないわけ。
それが民主主義なのよ。

俺らは少数派だが正しい、だから力づくでも俺らの主張を通すってさ、独裁や王様や貴族なんかの特権階級が政治やってたのと、何が違うの?って。
自分らで気づかないの?

少数派の声を無視するな、差別するな、主張を通せってさ、それが独裁なんだよ。
多数派の声が反映されない政治を、独裁政治って言うんだよ。

民衆が馬鹿すぎて、俺らの正しさが理解できないとでも思ってるのかね?
それはむしろ逆なの。
お前らの主張や運動が馬鹿すぎて、大多数の良識も常識もある民衆に、理解できないの。
だから何時までたっても支持は広がらないし、少数派のままなのよw

これこれこういう理屈で、今の政策や法律はおかしい。
だからこう変えるべきだ。
そうすれば、これこれこういう風に世の中が良くなる。

これをせずに、ただ反対反対、差別差別、ヘイトヘイトの呪文しか繰り返さないから、だーれも理解できないんだよw
おまけに、他人の迷惑を考えない事を平気でする。
道路封鎖とか、沖縄では救急車止めたアホも居たよな?

あのな、独裁に苦しんでる国で起きる反政府運動や反乱とは違うんだよ、お前らがやってる事は。
他人に迷惑をかけずに、世の中を変える方法がきちんと用意されてるし、機能してるのにそれは面倒だし時間が掛かるからってやらずに、まるで独裁者やテロ組織のように、力で無理やり変えようとする。

前にも述べた事があるが、私が高校生だった頃の先生が言った言葉がある。
校則が気に食わないから従わないはダメ。
気に食わないなら、変える努力をしろ。
うちの高校は生徒会や生徒総会で、校則を変える事ができるようになっている。
実際にそれで変わった校則もある。

と、校則の服装だの髪型だのの規定を破ってる連中に言ってた。

基地反対だか原発反対だか、国旗・国歌がきにくわねーだか知らないが、それの運動やってる奴らは、この先生の言葉をよーく聞いて欲しい。
お前らのやってるのは、イキがって校則破りやってるアホな高校生と同じだと。
いつまでそんなガキみたいな事やってんのかと。

うちの高校の校則は、生徒会の決定で変える事ができたように、日本国の法律や政策も、国会で変える事ができるようになっているわけ。
てか小学校でも習ったよね?
日本国の政治の仕組みw

本当に日本の義務教育受けてきたの?

他人の迷惑を気にしない、身勝手な反対運動ってのは、ガキが校則だの世の中だのに反抗してるのと一緒。
大人ならばきちんと選挙や議会という制度を活用して、変える努力をすべき。
という話。

厚労省の統計不正問題に見える公務員の意識

なんか「ひるおび」で、てめー自身が不正で都知事をクビになったような奴が、偉そうに出て批判してたので笑ってしまったのだがw

その中で東京都は、税金徴収額が他の都道府県と比べて圧倒的に多い金持ちで、国家公務員すら見下すような奴が多いとか、このハゲが言ってたが、それがそもそも間違い。

これは東京都の職員だけでなく、全ての公務員に対して言える事だが。
東京都は税金徴収額が多い金持ちとか言うが、それは都の職員が他の都道府県の職員に比べて「がんばった」わけでも「優秀だから」なわけでもないという事。
その意識が欠けていて、まるでてめーらの手柄であるかのように思っている事。

こういう誤った意識が公務員全体にある。
だから平気で税金をてめーの自由にできる金であるかのように扱えるのだ。

ここで言う公務員ってのは役所勤めの人だけじゃないよ?
政治家も公立学校の教師も、あるいは都営・市営の電車やバスの運転手とか、そういうの全て含めてね。

公務員はいくらがんばっても、優秀でも、民間と違ってそれは給与に反映されない。
がんばって何か制度を改善したところで、ボーナスが増えたり出世したりは基本的にしない。
逆にてきとーな仕事してたって、法律違反でない限りはクビにもならないし給与もボーナスも減らない。
であれば、がんばるだけ損だからって考えになるのは当然だとも思える。
しかしそういう考えになってしまうような奴は、公務員になってもらっちゃ困るわけ。
公務員になるべきじゃないの。

がんばったらがんばっただけ、結果を出したら出しただけ、給与やボーナスが増えたり出世したりというご褒美が欲しいなら、民間企業へ就職すりゃいいわけ。
がんばっても誰にも褒められないし、給与もボーナスも上がるわけじゃない。
それでも世のため人のための仕事をしている、それを成したという自己満足だけで満たされるような、人が良すぎる人じゃないと、公務員はできないわけ。

ましてや政治家以外の公務員ってのは、選挙で選らばれたわけじゃない。
いくら俺は偉いんだ、優秀なんだと言ったって、それはてめーの自己評価でしかないわけ。
政治家のように、多くの人に「この人は優秀だから」と認められたわけじゃないわけ。
これはマスゴミや評論家もそうね。
お前らは選挙で選ばれたわけでもなんでもない、単なるいち民間人・いち民間企業にすぎないわけ。
俺は偉いんだ、優秀なんだと言ったって、それは単なる自己評価でしかないわけ。

自分は偉い、優秀だとか言っちゃったり思ってるやつの殆どは、多数の人間に評価された客観的な事実は無いw

ゴーンも同じだよね?
日産の業績が回復して、大幅な黒字に転じたのだって、ゴーン一人の力じゃない。
末端の従業員全てががんばったからであって、間違っても「俺はすごいんだ!」なんて恥ずかしくて普通は言えない。
まぁ西洋人ってのは、日本人と価値観が違うというか正反対で、てめーの手柄でなくても利用して俺はすごいんだってアピールできる奴が優秀で本当にすごい奴なんだってのがあるから、仕方ない面もあるけどw

とにかくここ最近特に顕著な国家公務員の不正問題を解決するには、まず国家公務員だけでなく、公務員という税金から給料が出てる奴全員に、「お前は偉くも優秀でもなんでもない」という意識を徹底的に叩き込む事。
かつて豊臣秀吉が、天狗にならないよう自分を戒める意味で、茶道をやってたとか言われるのと同じような事を、公務員もやるべき。
税金の徴収額が多くても、それはてめーが優秀なわけでもがんばったからでもなく、収めてくれた人達ががんばったり優秀だったからにすぎないと、当たり前に考えれば当たり前に分かる事を当たり前に常に認識すること。

それが公務員の不正をなくす唯一の手段。

民間人や民間企業は、勝手に偉ぶったりしてれば、客からの支持を失うし、関わらなければ損はしない。
マスゴミとかえせ評論家とかね。
でも公務員の場合は違う。
クズだろうが無能だろうが勘違い野郎だろうが、関わらないで損をしないってできない。
なぜなら、国や地方自治体に不満があっても、だからといって税金払いませんはできないからだ。
テレビ見ません、新聞とりませんはできても、消費税はらいません住民税はらいません所得税払いませんはできないからだ。
それができないのは、公務員が偉いからじゃないの。
法律がそうなってるから仕方なく、みな払ってるだけなの。
そこを勘違いすんなって話。
カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR