ひどいものです・・・
先ほどの9時のニュース番組を見てそう思いましたね。
何度も言ってるように、日本人は政治家も経済界も一般人も戦争なんぞ望んでいません。
むしろ日本と戦争したがってるのは、中国・ロシア・北朝鮮・韓国などの潜在的敵性国家です。
今の政権はもちろん、過去の自民党政権が自衛隊に命じて他国の領空・領海を侵犯したり、あるいはその近隣で挑発行為をした事がありますかね?w
日本の領海の端にある島々を、勝手に自分たちのものだと主張し、その近辺に基地まで築いてる国がある以上、万が一に備えて防衛力を強化するのは、国民の生命と財産を守る事が存在意義の国家にとって、当たり前の事じゃないですかね?
左翼・マスゴミどもは戦争をしたくないから、様々な手法で政権批判したり印象操作しているわけではありません。
彼らのご主人様が、日本を本格的に侵略する時に、できるだけ抵抗されないよう、できるだけ反撃されないようにしたいだけなのですよ。
前々から言ってるように、憲法9条は日本の平和を守るためのものではありません。
日本から他国に攻撃が仕掛けられない、日本が他国の領土まで攻め入る事ができない、あくまで降りかかる火の粉を払う事しかできず、出火元へ放水する事ができないようにするためのものです。
つまり、憲法9条が守っているのは「他国の平和」なのです。
日本国からは絶対に攻められないという保障です。
日本は他国を攻める事は、たとえ攻撃されても出来ませんが、他国は日本をいつでも自由に攻められるわけです。
しかも勝てないと思えば、撤退すれば追撃も反撃も受けないのですw
こんな便利な法律ないでしょw
領空・領海侵犯しても撃ち落されないし、撃沈されない。
だから日本はしょっちゅう中国やロシアから、これらの挑発行為や嫌がらせを受けているのです。
竹島を不当に占拠して、自国の領土として着々と建築物を平気で作れるのです。
いったい、どちらが戦争したがってるのか、明白でしょ。
左翼やマスゴミの中にも、純粋な日本人は大勢居ると思いますが、自分たちのご主人様が日本侵略に成功したとして、果たして「よく協力してくれたwww」なんて言って優遇してくれると本気で思ってますか?
そりゃ民族浄化政策でもされない限り、一定数の被征服民は地位やお金の面で優遇してくれるでしょう。
しかしその中に、必ずしも征服前から協力してた人間全員が含まれる保障はどこにもないのですよw
太平洋戦争で軍部に協力した人全てが処刑されたわけじゃありません。
そもそも最高責任者である昭和天皇は処罰されなかったわけですし、政治家の多くも引き続き政治家として活動を許された人も大勢いるわけです。
また、財閥は解体はされましたが、今でも三菱重工など当時の財閥系軍需産業は、同じ仕事をして商売してるわけですし、軍部の宣伝を担当して発行部数を伸ばした朝日新聞とか、何も処罰されてないでしょ?w
あの当時、戦争に本気で反対した数少ない、特攻警察に追われたり拷問されたりしたような人が、戦後にアメリカに重宝されたりしましたか?w
むしろ共産主義者というレッテルを貼られて、弾圧されませんでしたかね?w
反日左翼の中の日本人も、同じ運命をたどる可能性の方が高いと考えるべきでしょう。
歴史から、きちんと学ぶならねw
日本が「戦争をどこの国からも仕掛けられない」真の平和国家になるには、大量の核兵器を持ったりして、報復や反撃がシャレにならない軍事力を持つか、さもなくば中国・ロシア・北朝鮮・韓国、そして同盟国や友好国であるその他のアジア諸国とアメリカやEUなどのヨーロッパ諸国、世界中の国が日本の憲法9条と同じものを採用するかのどちらかです。
いま日本が進もうとしているのは、明らかに前者です。
それが嫌なら、前者の道を否定するだけでなく、後者の道を推進する運動でもすべきなのです。
でもそれはやらないw
なぜなら、憲法9条のようなものをご主人様に採択させたら、ご主人様も日本に手が出せなくなるからですw
そんなもん、提案できるわきゃないですよね?w
武器を持たない、戦う意思の無いものを、一方的に攻撃するのなんて恥だしするわけがない。
そんな武士道精神を持つのは、日本だけです。
ロクな武装もなく、戦う意思にも乏しい奴がいたら、これ幸いと思って攻撃するのが世界の常識なのですw
共産主義自体は悪いものではありません。
肥満で健康を害するほど食える人が居る一方で、同じ国に栄養失調で犯罪しないと食えない人も居るなんて資本主義は、やはりどこかおかしいと思えるからです。
ただし共産主義は、建前上は富を国民全員で平等に分ける事になってます。
従って、すんげー仕事できるやつも、使えない無能も同じ給料という事です。
一生懸命まじめに働いても、てきとーに手を抜いて、1時間に1回はタバコ休憩に行くような奴でも同じ給料なわけです。
まじめに働くのがアホらしくなり、みなてきとーに手を抜いて働くようになります。
そうなれば、当然ながら生産性は落ちるし、製品の品質も悪くなります。
そうならないように、ケツを叩く必要が出てくるわけですね。
サボってるやつは死刑なwwwみたいな。
しかしサボってる奴は死刑という強権を発動したところで、底は多少上がるかもしれませんが、上は伸びません。
1ヶ月に一生懸命がんばっても車一台しか組み立てられない奴と、手先が器用で、本気出せば1ヶ月に車10台組み立てられる奴が居たとして、サボったら死刑という制度を作っても、この一ヶ月に車10台作れる奴は本気出しません。
だって他のみんながサボらず一生懸命やって1ヶ月に車2台程度しか組み立てられないのですから、手を抜いて同じように車2台しか組み立てなくても、見抜けないからですw
才能のある奴に、才能を発揮させるには、「アメ」を用意する以外に無いのですよ。
動物だってそうでしょ。
「ご褒美」が貰えるから、犬やサーカスや動物園の動物は芸を覚えるし、命令に従って披露するのです。
人間も所詮は動物と同じです。
「ご褒美」もなく一生懸命何かするなんてのは、あり得ないのです。
資本主義であれば、それができます。
給料上がったり、ボーナスが沢山出たりと。
しかし共産主義は全員同じ給料でなければならない(建前)なので、ご褒美が用意できないのです。
ご褒美が無ければ、いくら才能があっても、それを発揮させる事はできません。
だから共産主義の計画経済は資本主義の経済に負けてしまったのです。
少しでも効率や品質を上げようとしたら、ご褒美ではなく「ムチ」を用意するしかないから独裁恐怖政治になってしまうのです。
人間も動物ですから、ムチで叩けばそれなりに動くでしょうが、あくまで「それなり」です。
アメとムチというように、これらはセットでなければ真の効果は発揮しないのです。
ちなみに共産主義国でも、建前を覆してまで強力な「アメとムチ」を用意して成功したものがありますね。
そう、スポーツの分野です。
ソ連時代の東側諸国というのは、オリンピックでメダルを取りまくってました。
オリンピックでメダル取れば、どんなにがんばっても1ヶ月にステーキ1回食えるか食えないかの生活できない一般人と違って、毎日ステーキ食えるような待遇が与えられたからです。
一方で、無残な成績に終われば命が危ない。
これでアドレナリン出まくり、火事場の糞力出しまくりで、120パーセントの力を発揮しないわけがないw
これが共産主義の欠点であり、共産主義が独裁恐怖政治の国ばかりになる理由です。
人も緒戦は他の動物と同じく、「アメとムチ」をうまく使わないと動かない。
それは世界一民度が高いと言われている日本も例外ではありません。
ワタミは「俺は今のお前ら以上に、もっとつらい苦しい勤務を何年もやったぞ」「だから出来ないはずがない」という趣旨の発言をしたらしいですが、ひとつワタミという会社と、ワタミが起業する資金を作った時代の当時の勤務先である佐川急便と違う所があります。
それは「アメ」があったかどうかですw
当時の佐川急便は、1ヶ月に家に帰れる日が1日~3日だったと言います。
しかしながら、新卒新入社員ドライバーでも手取りで40万円とか50万円とか貰えてたんですよ。
これは当時、息子が佐川のドライバーになったというバイト先のパートのおばちゃんから聞いた話ですけどw
ちなみに今は「ブラック企業」への圧力が高まっているので、佐川といえどもそんな無茶な勤務はさせられません。
例えしたとしても、当時のような高額な給料は貰えませんw
つまりバブル崩壊までの日本は、死に物狂いで働いたら、それだけ稼げたんですよ。
今の時代、死に物狂いで働いても稼げません。
低賃金・重労働でも働かなければ生きていけないんだから、しょうがないじゃないかという、「ムチ」しか無いのです。
これで大きな「アメ」が用意されていた時代と、同じようにがんばれるはずなんて思える方がおかしいですw
ブラック企業というのは、ある意味共産主義の国と同じなんですよ。
ワンマン経営者が多いところなんかも、そっくりですよね?w
そうじゃなければ、強い「ムチ」が出来ないからですw
人も動物も、100パーセントの力を出させようとしたら「ムチ」の他に「アメ」が必ず必要なんですよ。
共産主義国やブラック企業は、この人間の本質にはやく気づくべきでしょうwという話です。
今期開始の某異世界アニメが、あまりに酷すぎてw
スマホやブラウザでのお手軽紙芝居ゲームしか作らなくなった、日本のゲーム企業と同じ悪い方向へアニメ業界も行きつつあるなぁと感じた。
ちなみにスマホ用のゲームを作ること自体は、別に否定はしない。
ただスマホだと画面の大きさも、メモリ容量やCPUの処理スピードも限られる。
PCのクライアントダウンロード型のゲームのような、内容の濃いものは作れないというのも分かる。
ただそれに甘えて、あまりに手抜きで低コストで低レベルなものが多い。
そしてアニメ業界も、ラノベ原作の異世界ものが多すぎる。
面白ければまだよいが、とにかく異世界ものを出せば売れると思ってるアホ出版社が、低予算で乱発してるので酷いのが増えているという事だ。
下手な鉄砲、数撃ちゃ当たるでも今はまだ良いかもしれない。
しかしそれをやったかつての日本の他の業界、とりわけバブル期までの製造業が今どうなっているか。
私には経済が永遠に発展すると思ってる馬鹿が、未だに企業経営者の中に居るのが理解できない。
永遠に成長し続ける経済なんてない。
それは需要も供給も、「有限」だからだ。
人口・土地の広さ・資源・生産できる食料の量など、全て「無限」ではなく「有限」なのだ。
データを追加すれば、いくらでも増え続けるネトゲの世界ではないのだよ、リアルの世界は。
もちろん人類が存続している以上は、需要や供給が0になる事はない。
0にはならないが、減った分の需要や供給は、誰かが損害としてかぶらなければならない。
自分が、あるいは自分の会社がそれを掴まされないようにするには、下手な鉄砲数撃ちゃ当たるをやってたらダメだって分からないのかね?
本当に必要なもの、本当に良いものしか、結局は生き残れないのだよ、このリアルの世界は。
ゲームやアニメなんて生活必需品じゃない。
世界的な不景気や大恐慌が起れば、真っ先に切り捨てられる分野だ。
下手な鉄砲を作ってる場合じゃない。
そもそも鉄砲の材料だって「無限」に存在してるわけじゃない。
糞みたいな鉄砲ばっか作って、糞みたいな値段で原材料を買いあさって無駄遣いしていれば、いざという時に誰も買ってくれなくなるし、誰も原材料を売ってくれなくなる。
人件費の安い海外の途上国だって、いつまでも安いままの人件費で居られるわけがない。
移民という現代の奴隷を欲するアホな経済界の人間に聞きたいが、未来永劫低賃金で働いてくれる移民が存在し続けると思うか?
お前、自分がそういう低賃金の移民だったらどうだろうって考えてみろや。
まじめに何十年も働いてるのに、ずーっと時給500円だったらどうよ?w
そんな会社、辞めるし誰も来なくなるし、そもそも反乱が起きるわw
なぜ中国から撤退しなければならなくなったのか、そこから何も学んでないんだな、日本の経済界は。
中国人なら低賃金で未来永劫働いてくれるなんて幻想を抱いていたからだろ?
経済が発展して、人件費が上がったから、中国では安くモノが作れなくなった。
だから次の途上国を探して、他へ移転してるわけだ。
だが例え次の途上国が見つかったとしても、そこもいずれは中国と同じく人件費は上がる。
そうやって、世界から途上国が無くなるまで、移転を続けるんですかね?w
現代版の経済における植民地、侵略行為ですわw
日本のイメージが悪くなるだけ。
ユニクロだのワタミだのの経営者が賞賛されるなんて、本来はおかしいんですよ。
だって植民地や奴隷で儲けてるも同然ですからね、彼らの経営は。
話がそれましたが、最後に生き残るのは、結局は質の高い、本当に良いものを、適切なコストで作ってる会社なんですよって事を言いたいのです。
従業員や下請けを、糞みたいな金でこきつかって、糞みたいな製品作って乱売してるような企業ってのは、長続きしませんよって事を言いたかったのです。
西日本の集中豪雨(台風じゃないですよ、どっかのクズ国会議員さんw)による、大災害についてのニュース番組。
「あ、あそこで救助を求めて手を振ってる人が居ますwww」ってヘリの上から撮影するだけ。
お前らさ、自分が必死に二階だの屋根の上だのに逃げて救助待ってる時に、何台も飛んできたヘリがただの報道ヘリで、上から映して「大変そうwww」とか言ってたら、どう思う?
土砂崩れに、幼馴染が巻き込まれた高校生のインタビューとか、必要なの?
その子が今どういう気持ちで居るかを、全国の不特定多数の視聴者が知ったところで、何の得になるの?
今後どうそれが役に立つの?
逆にそれを知らないと、どう損や害があるの?
手向けられた花束と、それに添えられたメッセージまで映して読み上げてさ、それ自分がやられたらどう思うかって考えないの?
てめーらやてめーらのお友達の印象が悪くなる可能性のあるニュースは、慎重に見極めて「報道しない自由」とかを発動して排除するくせに、なんで災害報道とかではそれやらないの?
洪水でめちゃくちゃになった他人の家の中までズカズカ入り込んで映して、お前らそれでその家の人に見舞金のひとつも出してんの?
どーせてめーらはその映像を飯の種にしておきながら、自分らは一切そういう人達には援助せず、代わりに自治体や政府に「おい、こんなに困ってる人達が居るのに何やってんだ?」って文句言うだけでしょ?w
本当にこいつらマジで人間のクズだと思うわw
今はスマホとかで、素人の一般人でも災害現場の様子とか動画で撮影できるし、地元の人がそれをネットに上げたりしてるけど、そういうの事後承諾や勝手に使ってテレビで流して、そんでてめーんとこの撮影班を派遣した場合に掛かる費用の、半分でも謝礼として払ってやってんの?
普段はネットは嘘の情報ばかりとか叩いて置きながら、都合が良い時だけネットの情報を利用して金儲けするとか、恥ずかしくないんですかね?w
いつになったら、大規模災害の時にはできるだけ救助活動や後片付けの邪魔にならないよう、マスゴミ界が協力して少数の代表者だけ送って、その映像をみなで流しましょうってなるわけ?
朝早くから夜遅くまで、他人の邪魔を大勢でしまくるのを止めるわけ?
お前らマスゴミは、国にそういう権限を与えられた特殊な職業でも何でもないの。
単なる民間企業、一般のサラリーマンと何ら変わらないの。
ボランティアでそういう人が、お手伝いに行くならまだしも、お前ら何もしないどころか、邪魔や被災者の神経の逆撫でしかしないじゃん。
そういう現場に組織として行って指揮を執る権限を与えられてるのは、自衛隊・警察・消防などの公的組織だけなのよ。
いい加減、そこんとこ理解しましょうかw
単なる野次馬なわけ。
震災で大被害を受けた地域で、無料で食事を提供してたファミレスに、まったく被害が無かった他の地域から観光気分で、綺麗な車に乗って来て、「お、タダで食えるじゃんwww」とか言って、被災者が大勢待ってる店の入り口で、「おい、まだかよwww」「はやく案内しろよwww」とか騒いで写メとかとりまくってて、地元ヤクザに脅されて追い返された有名な武勇伝だか、スカっとする話だかのコピペに出てくるDQNと同じなの、マスゴミってのはw
災害報道を一切止めろなんて言わないけどさ、人数や流す情報の見直しはすべきでしょ。
報道しない自由ってのは、こういう場面でこそ発揮されるべきなの。
全国の、被害にあってない地域で、水道もガスも電気も食料も万全な家の中で、テレビ見ながら「わぁー、かわいそう」とか言っちゃってる人間に、知らせるべき情報かどうかを、もっと厳選すべきなの。
めちゃくちゃになった家の中や、家族や友人を亡くした人の感想インタビューとか、そんなもん要らないの。
そんなに難しいことじゃないでしょ。
日本人なら、「空気を読む」という言葉に代表されるように、「自分その立場だったらどう思うか?」ってのを常日頃から考えながら生きてるはずなんだから。
まぁ日本人じゃない人が沢山居るんでしょうけどねw
・マスゴミは国から権限を与えられた、特権組織でもなんでもない、単なる一般の民間企業や業界と同じ
・人の気持ちを考えないような言動は、仕事だからと許されるものではない
この二点をよーく肝に銘じて、できれば業界全体で考えて何らかの自主規定を作るべき。
現在は該当ツイートを削除したのか、本人のツイート一覧には見えませんが、昨日までの梅雨前線による(主に)西日本~九州にかけて、死者が多数出るほどの豪雨被害を、「台風」と発言した国会議員の方が批判されています。
同じ事を安部首相や自民党議員が言ったら、真っ先に新聞の一面で取り上げて叩きまくる事でしょうが、主要マスゴミ各社は報道しない自由(笑)を発揮して、スルーしていますねw
さて、この国会議員が無知だったり世情に疎い、ニュース等をまったく見ていないと言うつもりはありません。
自分らのお仲間であるマスゴミのニュースや新聞は、目を皿のようにして読んでいるはずです。
つまり単なる「言い間違い」だと思われますが、問題はなぜこのような単純な言い間違い、ミスをするのかということです。
答えは日本国民の事などこれっぽっちも考えてないからです。
豪雨被害に関するニュースを、「これをいかに安倍政権の批判につなげるか?」しか考えてないからです。
目的が、国会議員として日本や日本人の事を考えてであれば、言い間違えないのです。
なぜなら、台風と梅雨前線の停滞による長期にわたる大雨では、求められる対策が違うからです。
普通の国会議員なら、今回の豪雨被害を見て、このような災害を減らすためにはどうすべきなのか?を考えるでしょう。
東京には豪雨災害に対応するために、何十億もかけて作られた地下の巨大な貯水場があるのは有名な話です。
それを東京だけでなく、地方の主要な都市にも作るべきじゃないのか?とか。
あるいはこのような異常気象とも言えるものは、温暖化、いやむしろ地球の長い歴史の気象サイクル的には氷河期へ向かっているとか様々言う人が居ますが、どちらにしろ人間による環境への影響によるものと考えるのが妥当でしょう。
その根本的な「異常気象」の原因に、どう対応していったら良いのか?
そういう事を考えるのが政治家であるはずです。
しかし野党の政治家の頭の中には、自然災害にどう対応すべきか?ではなく、これをどう安倍政権の批判につなげるか?しか無いのですよw
だからこのような発言をしてしまうのです。
オウムの麻原らの死刑執行に対するマスゴミの反応などと一緒です。
死刑制度の何が問題なのか?
死刑制度がある事で、日本国民にどんな害があるのか?
害があるなら、どう改めるべきなのか?
そういう事を一切述べないで、ただ悪い悪いしか言わない。
これも同じ思考ですw
東京裁判で死刑になった人物に対しても、同じような事を言ってますかね?w
むしろ死刑になって当然、死をもって罪を償ったはずの人物を未だに悪人扱いして、参拝する事すら許さない。
彼らとオウムの死刑になった幹部連中と、何が違うんですかね?
あれですか、日本人が日本人をいくら殺しても良いが、日本人が外国人を殺すのは許さないとでも言うのですかね?w
フランスが特に日本の死刑を叩いてるらしいですが、フランスと日本に関するニュースでもうひとつ今注目されてるのは、フランスに移住してワイン作りをして、成果を上げているにも関わらず強制退去させられようとしている日本人夫婦の話題がありますw
一番最近行われたアサド政権への軍事攻撃に、フランスは参加していますw
つまりフランスという国は、裁判も行わずに、しかもフランスとは異なる法律や価値観を持った外国の人間を、軍隊を使って殺そうとしたわけです。
そんな事をしておいて、死刑はダメという理由はどう説明されるんでしょうかね?w
あれですか、裁判もせずに容疑が深まった時点で、自衛隊に当時のオウムの拠点を爆撃でもしてもらって、皆殺しにすれば良かったんですかね?w
他人や他国を「批判」するなら、関係ない人が聞いても「確かにそうだね」と納得しうる「理由」が必要なんですよ。
なぜ人類社会は「裁判」という制度を作ったのか?
双方の言い分を聞いたうえで、あるいは双方が自分こそが正しい、自分は間違っていないという根拠を十分述べる機会を与えたうえで、最終的にどちらの言い分が正しいのかを判断する事こそが、万人が納得しうる罪科の認定だとなったからでしょ?
裁判もせず、一方の言い分しか聞かず、それで「お前が悪い」と何の権限も無いのに言う。
しかもその言い分が、「これこれこういう理屈で、貴方は悪い」とか「こういう証拠がある」とかってのは一切ない。
ただ「誰が何と言おうとお前が悪い」「お前の言い分は聞く必要ない」で批判するのが、今のマスゴミ・野党あるいは世界にはびこる左翼とか自然保護団体とか、そういったもろもろの偽善者どもです。
本当に「悪い」事なのであれば、ではそれはどういう原因があるのか?どう改善したらよいのか?を考えるべきです。
再発防止や対策を考える場合、なぜそれが悪い事なのか、納得しうる「理論」が必要です。
それが無ければ、対策なんて考えられるはずが無いからです。
モリカケも死刑制度も豪雨被害も、今後どうすれば同じような問題が起きないか?
本当に国民や人類のためを思って批判しているなら、そこが述べられるはずでしょ?って話です。