2ntブログ

謝罪会見とかいう勘違いを引き起こす制度はやめるべき

本日は件の(元)監督とコーチが緊急の謝罪会見をしたそうですね。

その内容についての話ではありません。

謝罪会見というと、「申し訳ありませんでした」と頭を下げるのが慣例になってますが、これは止めるべきです。

例えば今回の件での謝罪会見で、テレビカメラの前で、集まっているマスゴミのクズ記者に頭を下げても意味がありません。
だって記者どもには、謝罪会見を行う人間は何も悪いことをしてない事の方が多いですからね。
頭を下げるべきは、被害者や本当に迷惑をこうむった関係者だけにすべきなのです。

まったく関係のないマスゴミや、テレビカメラの向こう側に居るまったく関係のない一般の視聴者に向かって、頭を下げるから、みな勘違いするんですよ。
まるで自分らが偉いかのようにね。

自分らよりはるかに年上だったり、すばらしい実績や社会への貢献があったり、地位や年収が上の人間が、まるで自分たちに向かって頭を下げてるように錯覚する。
謝罪会見はしいていえば、日本社会という目に見えない、実態もないようなあやふやなものに対して頭を下げてるのであって、無関係のマスゴミはもちろん、野次馬根性でテレビ見てる一般人に頭を下げてるわけじゃありません。

被害者から依頼を受けた弁護士とかならともかく、何の依頼も信任も受けてないし関係者ですらない単なる野次馬の一人にすぎないマスゴミの記者が、偉そうに問いただしたりする資格は本来は無いんですよ。
謝罪会見なんてものをするから、人の不幸を飯の種にしてるような最低最悪のクズどもが勘違いして、頭に乗るのです。

新聞記者だのテレビ局の記者だのってのは、ネットで匿名で誹謗・中傷してるような連中と、身分的にはなんら変わらんのですよw

謝罪会見なるものは、何も日本特有のものではないですがね。
世界中のマスゴミがそうです。
てめーらはただの民間人であり、民間企業の一社員でしかないのに、どいつもこいつも偉そうに上から目線で他人を批判する。
マスゴミの仕事は、事実を発信する事であり、誰が悪いとか、そういうのは一切言う必要は無いはずなんですよ。
謝罪会見は、人の不幸を飯の種にしてる最悪の職業である人間に勘違いをさせるだけで、何の意味もありません。
世界中の人間は、その事に気づくべきでしょう。
頭を下げるべきは、直接の被害や迷惑をこうむった人に対してだけで良いのです。
法律で尋問したり裁いたする権限を与えられた検察や裁判官や、弁護士に対してだけで良いのですよ、本来は。

こういった、謝罪だけでなく「会見」というもの全般が、マスゴミを勘違いさせ、頭に乗らせる大きな原因になっているのです。
彼らは偉くもなんとも無いし、真実を追究する役割を担っているとか言ってますが、誰からもそれを委託されてるわけでも、法的にそういう権限を与えられてるわけでもないんですよ。
てめーで勝手にそういって、勝手に勘違いして、勝手に偉そうに振舞ってるだけです。

差別は良くない、身分制度なんて間違ってると言うてめーらが、自ら差別をし、ありもしない身分制度を勝手に想定して、その頂点に立っているかのように振舞う。
だから世界中でマスゴミというものが、反感を持たれ始めているのです。
フェイクニュースなんて言葉が流行りだしたのです。

マスゴミという業界が業種が不要だとは言いませんが、もう少し自分たちはどういう職種なのか、自分たちはどういう人間なのかを反省し、正しく認識して振舞うべきだといいたいのです。
そうすれば、一般大衆から反感を買うような、アホな言動はしなくなるはずです。

謝罪会見を見るたびに、そう思いますって話。

日大アメフト部 加害者選手の会見を見て思うこと

アメフトは良く知らない、というかまったく知らないと言っても良い私だ。

しかし私もかつては、アメフトほどではないが激しくぶつかる事もあるサッカーや剣道といった「スポーツ」を、学生時代はそれなりにまじめにやっていた。

サッカーはアメフトとかラグビーみたいに防具っぽいのは付けない。
せいぜい「すね当て」と言われる足のすねの部分をプラスチックの板状のもので覆う器具があるぐらいだ。

私はかつてサッカーをしてて、キーパーの代理で指の骨にヒビが入ったり、バックとして試合に出ている時に相手選手と足同士が衝突して、膝をない出血して、めちゃくちゃ痛い思いと1週間の入院生活を余儀なくされた経験がある。

防具がないスポーツでもこれだ。
アメフトなんてガチガチに防具で固めないといけないスポーツが、いかに危険なのかは予想がつく。

このクズ監督は、おそらく「怪我をさせてこい」とは言ったが、最悪死んだり障害が残るような事までして来いとは言ってないと思ってるんだろう。
だがあれだけ重装備でないと、ルールにのっとった正式なタックルでも怪我をするスポーツで、ルール無視で怪我をさせようとしたら、相手を殺す気でやらないと無理なのは素人でも分かる。
つまり監督がアホすぎると思う。
この人は自分で実際にプレイした経験が無いんじゃないかと疑いたくなるぐらいに。

アメフトは文字通り、アメリカという原住民を皆殺しにして広い土地を手に入れた、野蛮な白人が作った国で生まれたスポーツなのだろう。
だからだろうか、日本古来のスポーツである「武道」と違って相手への「敬意」や「思いやり」が欠けているのではないかと思う。

柔道も剣道も相撲も、すべて相手に勝つ事だけに拘ったプレイは忌避される。
本来、スポーツとはこうあるべきなのだ。
喧嘩や戦争と勘違いしてる馬鹿が多いけど。

謝罪会見に、実名顔出しで応じた、かろうじて成人と言われる年齢に達している彼は、古きよき日本人、まるで戦時中の日本の若者のように見えた。
坊主にした顔つきといい、堂々とした受け答えといい、自分は言われて仕方なくやっただけと監督やコーチにすべての責任を押し付けるのではなく、自分が悪かったのだという自己弁護しない姿勢も。
おそらく切腹という制度が現代も残っていたら、彼はそうしたのではないかと思わせるぐらい、これぞ日本男児という見本のような、少し時代遅れにも感じる印象を受けた。

もちろん、いくら指示され追い詰められていたとは言え、そして堂々と公の場にあらわれて、潔くすべてを話したとはいえ、彼の罪が消える事はないし、それで許される問題でもない。
だが少なくとも、のらりくらりと逃げ回ってる大学や監督やコーチ連中よりは、はるかにまともで立派な人間と言えるだろう。

あの会見を見て、自らを恥じる気持ちが生まれないとしたら、日大という大学も、監督も、コーチも終わりだ、人間として。
日大関係者だけでなく、すべての日本人が彼の姿勢を見習うべきであるとすら感じた。
あの会見の後で、日大アメフト部の合宿所に張り込んでたクズゴミ記者どもが、他のアメフト部のメンバーにしつこく付きまとって、「会見を見てどう思いましたか?www」とやってるのを見て、余計に人間として質というか格の違いを感じたw

反省すべきは日大関係者でなく、お前らマスゴミもだよw
まじでテレビに出てて恥ずかしくないのかね?w

加害選手の罪は消えないし、あの謝罪会見で許せとも言わない。
しかし一方で、自分の非を素直に認め、真摯に反省した人間は、どうしなければならないのかという立派なお手本を、腐ったマスゴミや政治や社会に対して、示したと思う。
彼には罪を償った上で、社会に復帰して活躍して欲しいと思う。

なぜ日本語は擬音語が豊富なのか?

日本人は人が話す言葉以外の音も、すべて言語脳で処理するため、擬音語が豊富だと思われる。
また、1万年もの長きにわたって縄文という石器時代が続いたり、すぐそばに中国という大帝国が常に存在していたのに、海を挟んでいるので侵略を受けなかったという、いわゆる「平和」な環境も影響していると思う。
なぜなら、絵画や音楽や文学など、人間が生きるうえで必ずしも必須ではないものが発展するには、「平和」でなければならないからだ。
常に餌を探し、敵に怯えながら生きているような状態では、文化は生まれない。
それを考えたりやる「暇」が無いから。

もうひとつある。
洋画とか西洋のドラマとか見てると分かると思うが、「まるで~のように」みたいな「例え」が頻繁に出てくる。
つまり西洋は日本と違って、何かの様子をあらわすのに専用の言葉を作らずに、似たようなよくあるシチュエーションに例える事で、より詳細に伝えるという、まったく別の方法を採っているにすぎないのだ。

「もうお腹ペコペコだよー」と日本人が言うのに対して、西洋人は「まるで背中とお腹の皮膚が、くっつくぐらい空腹だよ」と言うみたいな感じだろうか。

日本のこれら擬音語は、「漫画」によって西洋にも広く知られるようになった。
なぜなら、「漫画」というのは「文学」と違って「絵」と「文字」の両方を紙の上に描くために、入れられる文字数に制限があり、「まるで~のように」なんて長ったらしい台詞は、そうそう吐けないし、読みにくくなる。
だから短い単語や音の繰り返しで、より情景を詳細に表せる日本の豊富な擬音語文化がマッチして、外国人を魅了したのだろう。

擬音語を豊富に持つ日本語は、漫画という文字を描けるスペースが限られた媒体であっても、文学や詩と同等に豊かな世界観を描けるため、西洋の「漫画は子供が読む簡易文学」という地位にならずに済んだとも言える。

外国人であっても、日本で生まれ育てば自然の音を言語脳で処理するようになるらしい。
つまり「日本」という「環境」がそうさせているのであって、別に日本人が豊かな擬音語を作り出せる感受性に優れた民族というわけではない。

擬音語の多さが「クールwww」とか外国人に言われてホルホルしてる海外の反応系の記事とかあるが、そうじゃなくて日本という環境にあった方法で表現を磨いた結果であって、西洋人のようにしょっちゅう会話に「まるで~のように」とか例えを入れない代わりの方法、やり方が違うだけに過ぎないのであるという考察。

日本は政治家も役人もクソだと痛烈に感じた出来事

昨晩、夜の9時にうちの母親が呼び出されて、帰ってきたのは0時を過ぎていた。

民生委員だかケアなんちゃら(ケアマネではない)だかで、夜に突然体調を崩した近所の一人暮らしのばぁさんの為だ。
お腹を壊したらしく、家の中も汚物が点々としているぐらい酷い状況だったようだ、さっき自治体の担当部署かなんかの報告の電話をしているのが聞いてた分には。

そのばぁさんのために、日曜の夜に病院を探し、タクシーを呼び、診察を治療が終わるまで付き添い、帰ってきたのは日付が変わってから。
もちろん民生委員というのは「公的ボランティア」であって、給料は出ない。
さすがに、立て替えたタクシー代はどっかから返してもらえるようだけどね。

うちの母ちゃんは、自分が介護される立場になっていてもおかしくない後期高齢者だ。

こういう人間に、無償24時間365日対応をさせてる日本の福祉制度。
いい加減にしろや。
いくら日本より貧しい国とはいえ、他国に何百億円も恵んでやる金があるなら、こっちに寄越せよクズどもが。
てめーは週休2日、9時5時勤務で、給料はもちろん残業代もボーナスもきっちり出る市役所だか区役所の、まだ若い体が十分に動く職員さんよ、なんとも思わないの?こういう事例を見ても。

「俺らだって休みなく、ブラック企業並みに働いてる」と言う官僚どもよ、おまえら少なくともまだ体がまともに動く高齢者じゃない歳だし、十分すぎるほどの報酬も得ているよな?
高齢者に高齢者を無償で世話させておいて、日本の福祉は素晴らしいなぁとか、まるでてめーの手柄のようにホルホルしてて、恥かしくないのか?

「議員の給料ってすごく高いように思われがちですが、自分らのために使える金なんてほんのわずかですし、むしろ足りません」
「土日は地元に帰って、支持者への挨拶まわりや要望の吸い上げや、あるいは駅前で演説とかしなきゃで、休みもロクにない大変な仕事なんです」
とか民放のバラエティーで言ってた糞議員ども。
それっていわゆる「自分が議員として当選し続けるため」のものだよね?
他人のための労働や苦労じゃなくて、てめーが議員という特権階級で居られるための苦労だよね?
てめーがおいしいもの食ったり、ほしいもの買ったりするために使える金が少ないとしても、てめーのために使ってる金だよね?
そんな自己中連中には、給与だけでなく様々な補助金で、手厚く援助されるのに、一方で無償で血のつながりも何もない赤の他人のために働いてる高齢者が居るんだけど、それについてどう思うかね?テレビに出てた与党と野党のアホ議員どもは。

日本人のためのものでないばかりか、敵国民のための学校に補助金出したり、日本人でないのに生活保護がもらえたり、おかしいだろ。
そりゃ日本人に十分な行政サービスや福祉が行き渡っていて、それでもなおかつお金があったりパワーに余裕があるなら、良いですよ、他国民のために金使ってもね。
でも十分じゃないうえに、足りないんでしょ?
税率は上げるは控除類は減らすわ、そのうえ無償奉仕までさせておいて、なんで他国民の面倒を見るのに金が使えるの?
何でてめーの地位や名誉を維持するためだけの仕事しかしねーやつらに、手厚い保護が与えられるの?

日本国民のための政策を議論するという最低限の仕事すら放棄して、てめーの「わがまま」を押し通す事しかしない連中に、なんで給料だの補助金だのが出せるの?
おかしいでしょ。

国民全員の奉仕者でなければならない議員を、(おそらく)無償でてめーの番組に呼び出して使って、それでスポンサー料を取っててめーらだけが儲けるみたいな事やってるマスゴミとかいう連中が、なんで上から目線で、議員だの役人だのを叩けるの?

少数派、弱者の味方を気取ってる、共産党や社会党の生き残りどもはさ、私が今回感じたような問題について、何か議員として、政治家として行動起こしてるのか?
安倍政権が倒れれば、うちの母ちゃんに正当な報酬が支払われるようになるか、そもそも高齢者が高齢者の面倒を見なければならない欠陥制度が改善されんのかよ?

まじでいい加減にしろよ、与党も野党も役人もマスゴミも。

搾り取るだけ搾り取って、そのうえ無償奉仕まで強制して、よく平気で居られるな。
封建社会の武士か、絶対王政の貴族並にひどいわw

私はこの歳になって、ニートなんぞに成り下がって、高齢者の親のすねかじってかろうじて生きてるクズだって自覚はあるよ。
本当に動けなくなって、寝たきりかボケたりしたら、きっちり死ぬまで自分ひとりで面倒を見る覚悟はあるよ、親のね。
たぶんそうなっても、国や自治体からの援助は望めないだろうけどね。
生活保護も出ないだろうね、日本人だしw
もしそれで生活できなくなったら、有名なお涙頂戴裁判として、マスゴミどもの金儲けのネタやアホ左翼の主義主張のために使われてる某介護殺人事件みたいに、親と一緒に心中するわ。
だって日本人だからね。
他人に迷惑かけてまで生きるぐらいなら、死を選ぶわ。

日本の一部の、あるいはもしかしたら多くのやつ等がそうであるように、恥知らずじゃないからね。
てかさ、親族居るだろ。
赤の他人、しかもヨボヨボの老人に面倒を押し付けて、よく平気で居られるな。
まじで許せないわ。

私はクズ人間だが、周りはもっとクズだらけだ日本は。

NHKの最高機密ファイルスクープの番組に見る反日組織のあせり

全部は見てない。
そもそも私は、テレビ自体を見ようと思って見る事は全く無い人間なので、実家に居るために食事の時などにたまたま見えてしまうという程度だ。

本日、NHKが表題のような番組をやってた。
なんでも、テレビだけでなくネット上でも話題になったアメリカの元諜報員であるスノーデン氏が、不当に持ち出して全世界にばら撒いた機密情報の中に、日本の諜報機関に関する情報が見つかったとのことだった。

まず、このスノーデン氏が本物であるのか、あるいはばら撒いた機密情報というのが本物であるのかという問題がある。
もし本物であれば、犯罪者によって不当にばら撒かれた機密を、公共の電波に乗せて日本はおろか世界に再度配信してる、犯罪の片棒を担ぐ行為という事になる。
もし仮に、スノーデン氏が売名行為をしているだけの偽者であり、機密情報とやらもまったくのデタラメだったとしても、それはそれで、そんな情報をさも本物であるかのように公共の電波に乗せて配信するのは、マスコミとしてもっともやってはならない行為である。

どっちに転んでも、NHKに「正義」を名乗る資格は無い。
しかも内容が、日本の諜報機関についてである。
諜報機関というのは、何もかっこいいからあったり、悪いことをするためにあるものではない。
国家の存亡に関わる重大な組織であるから、どこの国にも存在するわけだ。
それを暴くというのは、日本国の存亡を脅かす事にもつながる。
つまり、NHKというのは売国組織、日本破壊組織であるというのが、この事からも分かるだろう。

昭和の時代はまだNHKはもちろん、ほかのマスメディアも今より遥かにマトモであった。
もちろん、その当時から偏向や捏造はあったわけだが、利敵行為の度合いが最近とは段違いだ。

昭和の時代から、マスゴミの中心である新聞社は政府批判というのはやってきていた。
しかし右よりな読売、中立の毎日、左寄りの朝日と言われいたように、かろうじてバランスは取れていたのだ。
ところが最近はどこも左寄り、というか反日一色だ。

ネットの出現や、アジアでタイと並んで唯一欧米の植民地にならなかったという実績にもあるように、簡単に操作できない民族性により、旧ソ連を中心としたいわゆる共産独裁勢力による世論操作や洗脳が、効果が薄くなってきたというのがあると睨んでいる。

野党も同じで、昭和時代の最大野党であり、自民党と議席数を対等に近い力関係で争い、政権をとった事もある社会党があった時代の日本の野党には、少なくとも自分たちが政権を取るんだという意識があった。
当時から批判ばかりで対案を出さないなど、政権運営能力は疑問視されていたが、「やる気」だけはあった事は確かだ。

ところが最近の野党はどうか?
もはや政権を奪取する事など微塵も考えておらず、ひたすら日本の国政を乱して妨害する事しかしていない。
通常は、与党の支持率が落ちれば、その分野党の支持率が上がらなければおかしい。
ところが、安倍政権や与党の支持率が下がっても、一緒になって野党の支持率も下がるのが今の日本の政治の現状だw

戦後一貫して、どこの党ともくっついたり分裂したりせず、今日まで生き残り続けている老舗野党とも言うべき「共産党」が、「確かな野党」などと、政権を取るつもりが微塵もありませんと言ってるも同じスローガンを掲げたのからも分かるだろう。
今の野党は、日本に敵対する勢力の、完全な手先に成り下がり、日本を良くしようとか、国民のためにとか、そういう事は一切考えてないのだ。
敵の敵は味方という理屈で、アメリカの属国とも言える自民党政権に対抗するために、共産主義勢力と手を組んで力を借りようとしたのが、おそらくは最初だろう。
つまり敵対勢力の力を借りて、自分たちが理想に日本を作るという方針があったはずなのだ。

しかし今の野党は単なる敵対勢力の手先でしかない。
自分たちの考える理想の日本像もなく、日本を自分たちの手で良くして行くんだという気概もない。

話が逸れたが、以前も言ったようにいま、在日の反日勢力・工作員や工作期間はかなりあせっていると推察できる。
それが、なりふり構わぬ捏造や偏向のゴリ押し、国益を考えず、しかも違法にすらなりかねない事も平気でやりまくるという、このNHKの番組に現れているのだ。

日本はアメリカの犬だと、こういう連中はよく言う。
私もそれは的を射ていると思う。
しかしアメリカは、戦後の日本をずっと支えてきたと言っても良い。
日本のマスゴミは絶対に報道しないが、新幹線も東京タワーも高速道路も、アメリカの多大な資金援助があったから作れたという事実。
高度経済成長は、アメリカの力添え無しには起きなかった事であるということを。
もちろん、われわれの爺さん世代や親世代ががんばったのは事実であろう。
世界には、いくら援助してやっても、いつまでたっても貧乏なまま、政情不安なまま、途上国なままという国は沢山あるわけで。
援助を受けた側ががんばらなければ、何兆円寄付しようとも無意味なのだ。

日本はその援助を無駄にせず、明治維新と並ぶ世界を驚かせるほど、最大限に有効活用した結果、今日の「先進国」という地位を手に入れたわけだ。

中国人などは、よく台湾が親日な事について「おかしい」と言う。
お前らにはプライドが無いのか?奴隷根性が染み付いてるんじゃないかと。
しかし日本人であれば、台湾人の心情は理解できるだろう。
日本はアメリカに「必要以上」に破壊された。
世界で唯一、核兵器を使用され、それも二発も原爆を落とされたという、決して許すことのできない過去を持つ。
しかしながら、その後の日本の復興と、復興を通り越して戦前の日本よりも豊かに国になる事を手助けしてくれた「恩」があるのも確かなのだ。
だから日本人はアメリカを恨まないのだ。
憎しみからは何も生まれない などという漫画かアニメかドラマの臭い台詞を実践しているわけじゃない。
単純に、親切にされた人に牙を向く事が日本人というのはできない民族なのだ。

これが台湾がかつて日本の植民地、正確には委任統治で日本領という日本そのものであったにも関わらず、今日の日本を恨まない事と通じるわけだ。
アメリカにかつて国土をボロボロにされ、多くの日本人を殺されたにも関わらず、今日のアメリカを恨まない事と同じなのだ。

日本をアメリカをはじめ、どこの国からも影響されない真の独立国、平和な中立国にしたいのであれば、まずここを理解すべきであろう。
アメリカに借りを返したと多くの日本人が感じるまでは、いくら反米・反日運動やったって、無駄だって事。
敵の敵の力を借りて、仮にうまく権力が握れたとしても、それはご主人様がアメリカからロシアなのか中国なのかに変わるだけで、何も解決しないということ。

台湾人が中国に侵略されるぐらいなら、日本の属国になった方がマシだと言うのと同じように、日本人も中国やロシアの属国になるぐらいなら、アメリカの属国のままで良いと考えるのだw

とにかくNHKはいい加減にしろ。
政府・自民党はいい加減に、反日工作機関をつぶせ。
国会サボって工作活動ばかりやってるクズ野党もたいがいだが、国民の生命と財産を守るという一番重要で最優先の仕事をしてない与党・自民党も、野党を批判できねーぞって話。
カウンタ
プロフィール

ウホッ!いい男

Author:ウホッ!いい男
異世界転生を待ち続ける中高年のおっさん

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR